2011年08月
DATE
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2011.08.30(火)
- ジュンお誕生日おめでとう!!
- 2011.08.26(金)
- ひみつ俺の千葉の感想!!超!!よかった!!
- 2011.08.15(月)
- 二週間分くらいのテレビ感想と妖怪人間ドラマ化
- 2011.08.12(金)
- VSにのあい喧嘩SPの感想!
- 2011.08.11(木)
- VSにのあい回の感想をエキサイト先生の力を借りて書いてみた
- 2011.08.09(火)
- 7/31 嵐コン札幌レポ ※ネタバレ
- 2011.08.04(木)
- 7/30 嵐コン札幌レポ3(MC後~ラスト) ※ネタバレ
- 2011.08.04(木)
- 7/30 嵐コン札幌レポ2 (MC) ※ネタバレ
- 2011.08.04(木)
- 7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
ジュンお誕生日おめでとう!!
2011.08.30 Tue
ジュンお誕生日おめでとう!!
今日は、ジュンが、ジュンという名の天使が、この地上に舞い降りた記念すべき日です!!
ジュンと言えば、皆さんおなじみ、天使です。
地上に降りた、最後の天使です。
きっとね、ここに来て下さってる皆さんも、ジュンのこと、天使って理解してるって思ってます。
まぁ、中には「松本が天使とかwww」って人や、「別に興味ないし」みたいな人も、もしかしたら、ひょっとするといるかもしれませんが、
そういう人も、きっと、その気持ちがまだ覚醒していないだけで、潜在意識では皆、ジュンのこと天使って思ってるはずなので、大丈夫です。
あなたにも、そのうちジュンが天使に見えてくるので、安心して下さい。
そう、つまりジュンは世界中の人から愛されています。(真顔)
かくいう私も、ぶっちゃけると、結成当時は「顔が濃い」という理由だけで、ジュンのアンチでした。(爆笑)
それがこうなるから、世の中何が起こるか分かりませんね。
今じゃ完全にジュンキチガイです。
一日に一回は「ジュンって何でこんな可愛いんだろう」って、同居人に尋ねないと気が済まないし、同居人も律儀に、「何でだろうね?」って答えてくれます。
もーちょっと気が狂ってるとしか考えられないくらい、ジュンのことを考えながら毎日生きています。
ちょっとした本気愛なんじゃないか、って思います。
コンサでも、ジュンが何か可愛いことをするたびに、私、満面の笑みで拍手してて、我ながら「親戚の叔母さんか」って思いました。
そういう感じの本気愛。
親族的な。
そんな可愛い我らが天使、ジュンの好きなところはいっぱいあります。
智の前髪が好き過ぎて、真顔で「いいよそれ。可愛い」とかしつこく言って、しまいには写メまで撮って「気持ち悪い」って言われるところとか、
智に自分の前髪を褒められて、「じゃあ帰ったら写メ送る」って言って、多分智も「それは別に…」って思ってるだろうに一人ニコニコなところとか、
気球に乗って、一人大はしゃぎで前後に揺れて、クソでけぇ気球がギッタンギッタン揺れちゃってたところとか、
空を飛ぶ風船に向かって手を振って別れを惜しむところとか、
「こんにちはー☆」って、飛んでる鳥に挨拶しちゃうところとか、
ダッフィーが好きなところとか、
手作りケーキに「嵐」って書いてメンバーに写メを送るところとか、
メールはデコメを使ってたりするところとか、
好きな言葉が「enjoy!」なところとか、
ジャニウェブ日記が長い上につまらないけど最強に愛しいところとか、
ラーメン屋で胡麻かけようとしたらフタが取れてラーメンが胡麻まみれになっちゃうところとか、
しかし「そこまで胡麻、好きじゃねーし…」って言いながら胡麻まみれのラーメンを残さず食べちゃうところとか、
かき氷を作ってくれた相葉さんに「氷屋さんになって」とか言っちゃうところとか、
ドレッシングを手作りしちゃうところとか、
泥酔したにのちゃんの口に指を突っ込んで吐かせるという過剰な介抱をする優しいところとか、
嵐が好き過ぎて、スタッフの携帯を借りてまでC1000タケダのイベントに応募して、しかも当てちゃうところとか、
ホテルに泊まった時、同室で寝ているにのちゃんを気遣って、部屋を出て、廊下でラーメンを食うところとか、
嵐音での節分の豆まきで、智に向かって「俺とも遊べーーー!!」って豆を投げつけるところとか、
ペン習字を習おうとしていたところとか、
動物が好きなのに、全然懐かれないところとか、
子供が好きなのに、全然懐かれないところとか、
割り箸を擦って智にウザがられるところとか、
智が描いた嵐の絵で、自分が見つけられず、「俺いなくない…?」って落ち込むところとか、
ウタワラ(ミンナノテレビ)の第一回生放送で「ファンタスティポ」を歌ったら盛大に出だしから外してしまい、その後、本業アイドルにも関わらず、嵐がゲストの回と、最終回の二回しか歌うことを許可されなかったところとか、
慣れない司会とイジられキャラで一人で頑張っていたウタワラに、嵐がゲストに来た時だけ、露骨にはしゃいで浮かれちゃってたところとか、
人間の心臓の鼓動の話をしてたのに、「俺の飼ってたジャンガリアンもすごい速かった」ってハムスターの話に摩り替えて翔君を動揺させちゃうところとか、
寝る時に独り言で「おやすみ」って言ってから寝るところとか、
道重さゆみんに「顔が濃いくせに派手な服着てクドイ」って言われて以降のマネキンでは、しばらくずっとモノトーンで攻めちゃうところとか、
第一回のマネキン投票で派手な服着て負けたから、今度は白と黒でシンプルに行ったら「ヤギ飼ってそう」とかいう前代未聞のコメントがつけられた挙句の二連敗になるところとか、
三連敗を阻止したくて、反則と分かりつつ、マネキン全買いしちゃうナイーブなところとか、
物真似が下手クソなくせに、ふられたら一生懸命やるところとか、
徐々に細くなっていった眉毛とか、
コンサでよくする、妖怪けむりで遊んでるみたいな人差し指と親指をコネコネする仕草とか、
胴のなめらかな曲線とか、
スタイルの割に比率がおかしい足の長さとか、
国民的美少女コンテストのグランプリみたいな綺麗な瞳と睫毛とか、
前髪とか、前髪とか、前髪とか、
打ち合わせとかでジュンの発言で空気がピリッとするところを、にのちゃんがさりげなく空気を変えてくれることにすごく感謝しているところとか、
相葉さんを見て「ホンワカする」とか「元気をもらってる」とか言っちゃうところとか、
智の顔を見て「嵐だぁ…」って実感するところとか、
あれだけ翔君を兄のように慕っていたのに、成長するにつれギクシャクして、二人きりになるといまだに緊張されちゃうところとか、
「僕たちのファンは5人全員好きって人が多いんで」ってタモさんに自慢気に言っちゃうところとか、
可愛いところとか、
優しいところとか、
天然なところとか、
乙女なところとか、
純情なところとか、
泣き虫なところとか、
pureなところとか、
笑顔が可愛いところとか、
天真爛漫なところとか、
真面目なところとか、
頑張り屋なところとか、
ストイックなところとか、
甘えん坊なところとか、
ドジっ子なところとか、
俺様なところとか、
嵐が大好きななところとか、
ほんとにほんとに全部全部ぜーーーーんぶ愛おしい、愛すべき嵐の末っ子ちゃん!!
ジュンには滅法甘いです。
ジュンが幸せだと私も幸せです。
ジュンが嵐にいっぱいいっぱい愛されて、嬉しくてニコニコして、ニコニコジュンな一年になりますように!!
ジュンのお尻も大好きです。
ジュンソースウィート!!
今日は、ジュンが、ジュンという名の天使が、この地上に舞い降りた記念すべき日です!!
ジュンと言えば、皆さんおなじみ、天使です。
地上に降りた、最後の天使です。
きっとね、ここに来て下さってる皆さんも、ジュンのこと、天使って理解してるって思ってます。
まぁ、中には「松本が天使とかwww」って人や、「別に興味ないし」みたいな人も、もしかしたら、ひょっとするといるかもしれませんが、
そういう人も、きっと、その気持ちがまだ覚醒していないだけで、潜在意識では皆、ジュンのこと天使って思ってるはずなので、大丈夫です。
あなたにも、そのうちジュンが天使に見えてくるので、安心して下さい。
そう、つまりジュンは世界中の人から愛されています。(真顔)
かくいう私も、ぶっちゃけると、結成当時は「顔が濃い」という理由だけで、ジュンのアンチでした。(爆笑)
それがこうなるから、世の中何が起こるか分かりませんね。
今じゃ完全にジュンキチガイです。
一日に一回は「ジュンって何でこんな可愛いんだろう」って、同居人に尋ねないと気が済まないし、同居人も律儀に、「何でだろうね?」って答えてくれます。
もーちょっと気が狂ってるとしか考えられないくらい、ジュンのことを考えながら毎日生きています。
ちょっとした本気愛なんじゃないか、って思います。
コンサでも、ジュンが何か可愛いことをするたびに、私、満面の笑みで拍手してて、我ながら「親戚の叔母さんか」って思いました。
そういう感じの本気愛。
親族的な。
そんな可愛い我らが天使、ジュンの好きなところはいっぱいあります。
智の前髪が好き過ぎて、真顔で「いいよそれ。可愛い」とかしつこく言って、しまいには写メまで撮って「気持ち悪い」って言われるところとか、
智に自分の前髪を褒められて、「じゃあ帰ったら写メ送る」って言って、多分智も「それは別に…」って思ってるだろうに一人ニコニコなところとか、
気球に乗って、一人大はしゃぎで前後に揺れて、クソでけぇ気球がギッタンギッタン揺れちゃってたところとか、
空を飛ぶ風船に向かって手を振って別れを惜しむところとか、
「こんにちはー☆」って、飛んでる鳥に挨拶しちゃうところとか、
ダッフィーが好きなところとか、
手作りケーキに「嵐」って書いてメンバーに写メを送るところとか、
メールはデコメを使ってたりするところとか、
好きな言葉が「enjoy!」なところとか、
ジャニウェブ日記が長い上につまらないけど最強に愛しいところとか、
ラーメン屋で胡麻かけようとしたらフタが取れてラーメンが胡麻まみれになっちゃうところとか、
しかし「そこまで胡麻、好きじゃねーし…」って言いながら胡麻まみれのラーメンを残さず食べちゃうところとか、
かき氷を作ってくれた相葉さんに「氷屋さんになって」とか言っちゃうところとか、
ドレッシングを手作りしちゃうところとか、
泥酔したにのちゃんの口に指を突っ込んで吐かせるという過剰な介抱をする優しいところとか、
嵐が好き過ぎて、スタッフの携帯を借りてまでC1000タケダのイベントに応募して、しかも当てちゃうところとか、
ホテルに泊まった時、同室で寝ているにのちゃんを気遣って、部屋を出て、廊下でラーメンを食うところとか、
嵐音での節分の豆まきで、智に向かって「俺とも遊べーーー!!」って豆を投げつけるところとか、
ペン習字を習おうとしていたところとか、
動物が好きなのに、全然懐かれないところとか、
子供が好きなのに、全然懐かれないところとか、
割り箸を擦って智にウザがられるところとか、
智が描いた嵐の絵で、自分が見つけられず、「俺いなくない…?」って落ち込むところとか、
ウタワラ(ミンナノテレビ)の第一回生放送で「ファンタスティポ」を歌ったら盛大に出だしから外してしまい、その後、本業アイドルにも関わらず、嵐がゲストの回と、最終回の二回しか歌うことを許可されなかったところとか、
慣れない司会とイジられキャラで一人で頑張っていたウタワラに、嵐がゲストに来た時だけ、露骨にはしゃいで浮かれちゃってたところとか、
人間の心臓の鼓動の話をしてたのに、「俺の飼ってたジャンガリアンもすごい速かった」ってハムスターの話に摩り替えて翔君を動揺させちゃうところとか、
寝る時に独り言で「おやすみ」って言ってから寝るところとか、
道重さゆみんに「顔が濃いくせに派手な服着てクドイ」って言われて以降のマネキンでは、しばらくずっとモノトーンで攻めちゃうところとか、
第一回のマネキン投票で派手な服着て負けたから、今度は白と黒でシンプルに行ったら「ヤギ飼ってそう」とかいう前代未聞のコメントがつけられた挙句の二連敗になるところとか、
三連敗を阻止したくて、反則と分かりつつ、マネキン全買いしちゃうナイーブなところとか、
物真似が下手クソなくせに、ふられたら一生懸命やるところとか、
徐々に細くなっていった眉毛とか、
コンサでよくする、妖怪けむりで遊んでるみたいな人差し指と親指をコネコネする仕草とか、
胴のなめらかな曲線とか、
スタイルの割に比率がおかしい足の長さとか、
国民的美少女コンテストのグランプリみたいな綺麗な瞳と睫毛とか、
前髪とか、前髪とか、前髪とか、
打ち合わせとかでジュンの発言で空気がピリッとするところを、にのちゃんがさりげなく空気を変えてくれることにすごく感謝しているところとか、
相葉さんを見て「ホンワカする」とか「元気をもらってる」とか言っちゃうところとか、
智の顔を見て「嵐だぁ…」って実感するところとか、
あれだけ翔君を兄のように慕っていたのに、成長するにつれギクシャクして、二人きりになるといまだに緊張されちゃうところとか、
「僕たちのファンは5人全員好きって人が多いんで」ってタモさんに自慢気に言っちゃうところとか、
可愛いところとか、
優しいところとか、
天然なところとか、
乙女なところとか、
純情なところとか、
泣き虫なところとか、
pureなところとか、
笑顔が可愛いところとか、
天真爛漫なところとか、
真面目なところとか、
頑張り屋なところとか、
ストイックなところとか、
甘えん坊なところとか、
ドジっ子なところとか、
俺様なところとか、
嵐が大好きななところとか、
ほんとにほんとに全部全部ぜーーーーんぶ愛おしい、愛すべき嵐の末っ子ちゃん!!
ジュンには滅法甘いです。
ジュンが幸せだと私も幸せです。
ジュンが嵐にいっぱいいっぱい愛されて、嬉しくてニコニコして、ニコニコジュンな一年になりますように!!
ジュンのお尻も大好きです。
ジュンソースウィート!!
スポンサーサイト
今日は、ジュンが、ジュンという名の天使が、この地上に舞い降りた記念すべき日です!!
ジュンと言えば、皆さんおなじみ、天使です。
地上に降りた、最後の天使です。
きっとね、ここに来て下さってる皆さんも、ジュンのこと、天使って理解してるって思ってます。
まぁ、中には「松本が天使とかwww」って人や、「別に興味ないし」みたいな人も、もしかしたら、ひょっとするといるかもしれませんが、
そういう人も、きっと、その気持ちがまだ覚醒していないだけで、潜在意識では皆、ジュンのこと天使って思ってるはずなので、大丈夫です。
あなたにも、そのうちジュンが天使に見えてくるので、安心して下さい。
そう、つまりジュンは世界中の人から愛されています。(真顔)
かくいう私も、ぶっちゃけると、結成当時は「顔が濃い」という理由だけで、ジュンのアンチでした。(爆笑)
それがこうなるから、世の中何が起こるか分かりませんね。
今じゃ完全にジュンキチガイです。
一日に一回は「ジュンって何でこんな可愛いんだろう」って、同居人に尋ねないと気が済まないし、同居人も律儀に、「何でだろうね?」って答えてくれます。
もーちょっと気が狂ってるとしか考えられないくらい、ジュンのことを考えながら毎日生きています。
ちょっとした本気愛なんじゃないか、って思います。
コンサでも、ジュンが何か可愛いことをするたびに、私、満面の笑みで拍手してて、我ながら「親戚の叔母さんか」って思いました。
そういう感じの本気愛。
親族的な。
そんな可愛い我らが天使、ジュンの好きなところはいっぱいあります。
智の前髪が好き過ぎて、真顔で「いいよそれ。可愛い」とかしつこく言って、しまいには写メまで撮って「気持ち悪い」って言われるところとか、
智に自分の前髪を褒められて、「じゃあ帰ったら写メ送る」って言って、多分智も「それは別に…」って思ってるだろうに一人ニコニコなところとか、
気球に乗って、一人大はしゃぎで前後に揺れて、クソでけぇ気球がギッタンギッタン揺れちゃってたところとか、
空を飛ぶ風船に向かって手を振って別れを惜しむところとか、
「こんにちはー☆」って、飛んでる鳥に挨拶しちゃうところとか、
ダッフィーが好きなところとか、
手作りケーキに「嵐」って書いてメンバーに写メを送るところとか、
メールはデコメを使ってたりするところとか、
好きな言葉が「enjoy!」なところとか、
ジャニウェブ日記が長い上につまらないけど最強に愛しいところとか、
ラーメン屋で胡麻かけようとしたらフタが取れてラーメンが胡麻まみれになっちゃうところとか、
しかし「そこまで胡麻、好きじゃねーし…」って言いながら胡麻まみれのラーメンを残さず食べちゃうところとか、
かき氷を作ってくれた相葉さんに「氷屋さんになって」とか言っちゃうところとか、
ドレッシングを手作りしちゃうところとか、
泥酔したにのちゃんの口に指を突っ込んで吐かせるという過剰な介抱をする優しいところとか、
嵐が好き過ぎて、スタッフの携帯を借りてまでC1000タケダのイベントに応募して、しかも当てちゃうところとか、
ホテルに泊まった時、同室で寝ているにのちゃんを気遣って、部屋を出て、廊下でラーメンを食うところとか、
嵐音での節分の豆まきで、智に向かって「俺とも遊べーーー!!」って豆を投げつけるところとか、
ペン習字を習おうとしていたところとか、
動物が好きなのに、全然懐かれないところとか、
子供が好きなのに、全然懐かれないところとか、
割り箸を擦って智にウザがられるところとか、
智が描いた嵐の絵で、自分が見つけられず、「俺いなくない…?」って落ち込むところとか、
ウタワラ(ミンナノテレビ)の第一回生放送で「ファンタスティポ」を歌ったら盛大に出だしから外してしまい、その後、本業アイドルにも関わらず、嵐がゲストの回と、最終回の二回しか歌うことを許可されなかったところとか、
慣れない司会とイジられキャラで一人で頑張っていたウタワラに、嵐がゲストに来た時だけ、露骨にはしゃいで浮かれちゃってたところとか、
人間の心臓の鼓動の話をしてたのに、「俺の飼ってたジャンガリアンもすごい速かった」ってハムスターの話に摩り替えて翔君を動揺させちゃうところとか、
寝る時に独り言で「おやすみ」って言ってから寝るところとか、
道重さゆみんに「顔が濃いくせに派手な服着てクドイ」って言われて以降のマネキンでは、しばらくずっとモノトーンで攻めちゃうところとか、
第一回のマネキン投票で派手な服着て負けたから、今度は白と黒でシンプルに行ったら「ヤギ飼ってそう」とかいう前代未聞のコメントがつけられた挙句の二連敗になるところとか、
三連敗を阻止したくて、反則と分かりつつ、マネキン全買いしちゃうナイーブなところとか、
物真似が下手クソなくせに、ふられたら一生懸命やるところとか、
徐々に細くなっていった眉毛とか、
コンサでよくする、妖怪けむりで遊んでるみたいな人差し指と親指をコネコネする仕草とか、
胴のなめらかな曲線とか、
スタイルの割に比率がおかしい足の長さとか、
国民的美少女コンテストのグランプリみたいな綺麗な瞳と睫毛とか、
前髪とか、前髪とか、前髪とか、
打ち合わせとかでジュンの発言で空気がピリッとするところを、にのちゃんがさりげなく空気を変えてくれることにすごく感謝しているところとか、
相葉さんを見て「ホンワカする」とか「元気をもらってる」とか言っちゃうところとか、
智の顔を見て「嵐だぁ…」って実感するところとか、
あれだけ翔君を兄のように慕っていたのに、成長するにつれギクシャクして、二人きりになるといまだに緊張されちゃうところとか、
「僕たちのファンは5人全員好きって人が多いんで」ってタモさんに自慢気に言っちゃうところとか、
可愛いところとか、
優しいところとか、
天然なところとか、
乙女なところとか、
純情なところとか、
泣き虫なところとか、
pureなところとか、
笑顔が可愛いところとか、
天真爛漫なところとか、
真面目なところとか、
頑張り屋なところとか、
ストイックなところとか、
甘えん坊なところとか、
ドジっ子なところとか、
俺様なところとか、
嵐が大好きななところとか、
ほんとにほんとに全部全部ぜーーーーんぶ愛おしい、愛すべき嵐の末っ子ちゃん!!
ジュンには滅法甘いです。
ジュンが幸せだと私も幸せです。
ジュンが嵐にいっぱいいっぱい愛されて、嬉しくてニコニコして、ニコニコジュンな一年になりますように!!
ジュンのお尻も大好きです。
ジュンソースウィート!!
ジュンと言えば、皆さんおなじみ、天使です。
地上に降りた、最後の天使です。
きっとね、ここに来て下さってる皆さんも、ジュンのこと、天使って理解してるって思ってます。
まぁ、中には「松本が天使とかwww」って人や、「別に興味ないし」みたいな人も、もしかしたら、ひょっとするといるかもしれませんが、
そういう人も、きっと、その気持ちがまだ覚醒していないだけで、潜在意識では皆、ジュンのこと天使って思ってるはずなので、大丈夫です。
あなたにも、そのうちジュンが天使に見えてくるので、安心して下さい。
そう、つまりジュンは世界中の人から愛されています。(真顔)
かくいう私も、ぶっちゃけると、結成当時は「顔が濃い」という理由だけで、ジュンのアンチでした。(爆笑)
それがこうなるから、世の中何が起こるか分かりませんね。
今じゃ完全にジュンキチガイです。
一日に一回は「ジュンって何でこんな可愛いんだろう」って、同居人に尋ねないと気が済まないし、同居人も律儀に、「何でだろうね?」って答えてくれます。
もーちょっと気が狂ってるとしか考えられないくらい、ジュンのことを考えながら毎日生きています。
ちょっとした本気愛なんじゃないか、って思います。
コンサでも、ジュンが何か可愛いことをするたびに、私、満面の笑みで拍手してて、我ながら「親戚の叔母さんか」って思いました。
そういう感じの本気愛。
親族的な。
そんな可愛い我らが天使、ジュンの好きなところはいっぱいあります。
智の前髪が好き過ぎて、真顔で「いいよそれ。可愛い」とかしつこく言って、しまいには写メまで撮って「気持ち悪い」って言われるところとか、
智に自分の前髪を褒められて、「じゃあ帰ったら写メ送る」って言って、多分智も「それは別に…」って思ってるだろうに一人ニコニコなところとか、
気球に乗って、一人大はしゃぎで前後に揺れて、クソでけぇ気球がギッタンギッタン揺れちゃってたところとか、
空を飛ぶ風船に向かって手を振って別れを惜しむところとか、
「こんにちはー☆」って、飛んでる鳥に挨拶しちゃうところとか、
ダッフィーが好きなところとか、
手作りケーキに「嵐」って書いてメンバーに写メを送るところとか、
メールはデコメを使ってたりするところとか、
好きな言葉が「enjoy!」なところとか、
ジャニウェブ日記が長い上につまらないけど最強に愛しいところとか、
ラーメン屋で胡麻かけようとしたらフタが取れてラーメンが胡麻まみれになっちゃうところとか、
しかし「そこまで胡麻、好きじゃねーし…」って言いながら胡麻まみれのラーメンを残さず食べちゃうところとか、
かき氷を作ってくれた相葉さんに「氷屋さんになって」とか言っちゃうところとか、
ドレッシングを手作りしちゃうところとか、
泥酔したにのちゃんの口に指を突っ込んで吐かせるという過剰な介抱をする優しいところとか、
嵐が好き過ぎて、スタッフの携帯を借りてまでC1000タケダのイベントに応募して、しかも当てちゃうところとか、
ホテルに泊まった時、同室で寝ているにのちゃんを気遣って、部屋を出て、廊下でラーメンを食うところとか、
嵐音での節分の豆まきで、智に向かって「俺とも遊べーーー!!」って豆を投げつけるところとか、
ペン習字を習おうとしていたところとか、
動物が好きなのに、全然懐かれないところとか、
子供が好きなのに、全然懐かれないところとか、
割り箸を擦って智にウザがられるところとか、
智が描いた嵐の絵で、自分が見つけられず、「俺いなくない…?」って落ち込むところとか、
ウタワラ(ミンナノテレビ)の第一回生放送で「ファンタスティポ」を歌ったら盛大に出だしから外してしまい、その後、本業アイドルにも関わらず、嵐がゲストの回と、最終回の二回しか歌うことを許可されなかったところとか、
慣れない司会とイジられキャラで一人で頑張っていたウタワラに、嵐がゲストに来た時だけ、露骨にはしゃいで浮かれちゃってたところとか、
人間の心臓の鼓動の話をしてたのに、「俺の飼ってたジャンガリアンもすごい速かった」ってハムスターの話に摩り替えて翔君を動揺させちゃうところとか、
寝る時に独り言で「おやすみ」って言ってから寝るところとか、
道重さゆみんに「顔が濃いくせに派手な服着てクドイ」って言われて以降のマネキンでは、しばらくずっとモノトーンで攻めちゃうところとか、
第一回のマネキン投票で派手な服着て負けたから、今度は白と黒でシンプルに行ったら「ヤギ飼ってそう」とかいう前代未聞のコメントがつけられた挙句の二連敗になるところとか、
三連敗を阻止したくて、反則と分かりつつ、マネキン全買いしちゃうナイーブなところとか、
物真似が下手クソなくせに、ふられたら一生懸命やるところとか、
徐々に細くなっていった眉毛とか、
コンサでよくする、妖怪けむりで遊んでるみたいな人差し指と親指をコネコネする仕草とか、
胴のなめらかな曲線とか、
スタイルの割に比率がおかしい足の長さとか、
国民的美少女コンテストのグランプリみたいな綺麗な瞳と睫毛とか、
前髪とか、前髪とか、前髪とか、
打ち合わせとかでジュンの発言で空気がピリッとするところを、にのちゃんがさりげなく空気を変えてくれることにすごく感謝しているところとか、
相葉さんを見て「ホンワカする」とか「元気をもらってる」とか言っちゃうところとか、
智の顔を見て「嵐だぁ…」って実感するところとか、
あれだけ翔君を兄のように慕っていたのに、成長するにつれギクシャクして、二人きりになるといまだに緊張されちゃうところとか、
「僕たちのファンは5人全員好きって人が多いんで」ってタモさんに自慢気に言っちゃうところとか、
可愛いところとか、
優しいところとか、
天然なところとか、
乙女なところとか、
純情なところとか、
泣き虫なところとか、
pureなところとか、
笑顔が可愛いところとか、
天真爛漫なところとか、
真面目なところとか、
頑張り屋なところとか、
ストイックなところとか、
甘えん坊なところとか、
ドジっ子なところとか、
俺様なところとか、
嵐が大好きななところとか、
ほんとにほんとに全部全部ぜーーーーんぶ愛おしい、愛すべき嵐の末っ子ちゃん!!
ジュンには滅法甘いです。
ジュンが幸せだと私も幸せです。
ジュンが嵐にいっぱいいっぱい愛されて、嬉しくてニコニコして、ニコニコジュンな一年になりますように!!
ジュンのお尻も大好きです。
ジュンソースウィート!!
ひみつ俺の千葉の感想!!超!!よかった!!
2011.08.26 Fri
俺の千葉の感想。
ほんと、相当グッと来てる。
めちゃくちゃ良かった…。
もうそれしか言えない。
なんてことは全然なくて、ツイッタとかでもめっちゃ喋ったし、今からすげぇ長々と語るつもり。
よろです。
身内垢のツイッタ見てたら、開始0分にして、私「死ぬ」を三回も呟いてた。
秒殺ってこういうことだね、まさしく。
まもなく始まるって時に同居人が寝仕度を始めたので、「えっ!?寝るの!?」って尋ねたら「そのうち見る」とか言うので、
私が必死で「今バスに乗ったよ!」「今翔ちゃんが照れてる!」とか実況してたら起き上がって一緒に見てくれました。
やっさP~!!
同居人が一緒に見てくれなかったら、私孤独死してたとこだった!
あっぶね~~~!!
もう散々わめいたから箇条書き!!
>>
・しょっぱなの相葉カメラで、翔ちゃん、「イェ~~~~イ!!」みたいなテンションで行けばいいのに、すげぇ目泳がせて「何かガチのデートっぽいな///!」とか言うから、相当なアレっぽさ出てた。
開始数分で相当なアレっぽさ出ちゃってた。
・「しょおちゃんが貝好きなの、15年も一緒にいるから俺知ってるよ☆」な相葉さんのイケメソっぷりに本気でときめく櫻井乙女で翔。
・ビーチを貸しきるひみあらスタッフの本気。
・SUMOさくらばをストラップにして携帯につける。
・ビーチで見せた櫻井のポニョ腹。
・放送事故バリの股間を見せる櫻井先輩。(あいばまさきのしわざだよ☆)
・アラサー男子のお言葉→「帰りたくない…///」驚く。
・しらすスパゲッティを作る相葉さんがさ!!!!!!!片耳だけ髪の毛かけててさ!!!!!!!!世界一の美男ですね!!!!!!!!!!!!!!!
・しかも鍋を結構派手にひっくり返しといて「こぼれなくってラッキーだね☆」とか言っちゃう。何この人。理想の男子過ぎる。モテないはずない。
・味見する少女が驚きの終始無表情。
・料理食って「味じゃないよ」ってさ、そこは味だと思うよ。味しかないと思うよ、料理って。
味がアレだったら結構料理として致命的だと思うよ。
その、彼女の手料理がまずかった時の本気のフォローみたいの何なの?
・目隠しされた恐怖で相葉さんの手をギュッと握る翔ちゃんにギュッと握り潰される俺の心臓。
・二人でイヤホン分け合って5×10を聴くシーン、一番感動してちょっと泣いたけど、それと同じくらい世間の目が気になって、「これ今チャンネル合わせた人、どう思うんだろう…?」っていう気持ちでいっぱいですごいパニック状態だった。
・翔ちゃんが落とし穴に落ちて「おしまい☆」チャンチャン♪かと思いきや、テンション上がって「しょおちゃんしょおちゃん!!」つって、ピョ~ン!って自ら落とし穴に落ちて翔ちゃんにギュッてする相葉さんが、この放送で一番グッと来ました。
・落ちた人が気の毒で、結果おいしくなるっていう落とし穴のシステムを仕掛け人が全然理解してなくてときめく。
<<
そんな感じです。
そんな感じです、とかすごい冷静っぽく言ってるけど、もう全然殺虫剤かけられたゴキブリみたいな動きしながら見てました。
ようやくCM入った時とかも、「やっとCM……」って息切れしてたし、終わった後一時間は心臓が何かYOSHIKIがドラム叩いてるのかな?ってくらい凄まじい速さで鳴りっぱなしでした。
いつも、楽しい時間は過ぎるのが早いって思うけど、これに関しては充実度が凄くて、一時間が二時間にも三時間にも感じられた。
こんなに充実した一時間枠って、ほんと早々ない。
15分でもう一時間経過してたような気持ちでした。
相葉さんが真剣に語ってる時の翔君の表情の揺らぎとかも、ちゃんとカットとかせずに間を持って放送してくれたのが、すごい、マジ、ひみあらスタッフの本気やべえ、って思いました。
企画・編集・演出・キャスト、全てが凄い最高だったと思います。
同居人が「これさくらばだからこんなに萌えたんだと思うわ」って言ってて、「あ~それはあるなぁ」と思いました。
この、相葉さんが「しょおちゃんしょおちゃんしょおちゃん☆」ってなって、それに対してすごい翔ちゃんが素直に喜んで、それ見て相葉さんも喜んで、マジ、本当ニコニコで、二人ともニコニコで、それを見て私もニコニコで、これが本当のニコニコ動画だな、ってね、思いました。
ハァーーーーーすげえな!!
相葉さんってすげえや!!
本気出せば櫻井翔落とせるかも分からん!!
二宮君が聞かれてもないのに「俺と相葉氏が15年の付き合いだから(ドヤッ)」って言う時、相葉さんなんて結構なポーカーフェイスですし、
相葉さんから「俺とにのはもう15年の付き合いだから!」とか言うことってあんまりないのに、
この俺千葉では相葉さんからすごい「15年もいるから知ってます!」って主張してきてて、
そりゃ翔ちゃんも「帰りたくない…///」ってなる。
ドンマイ☆にーの☆(応援団)
しかしね、やはり、にのあいは私にとっての世界にひとつだけの花だし。
二人がそこに存在するだけで鼻息荒くなるような人生だし。
にのあいのおもてなしがあるのとないのでは今後の人生のモチベーション全然変わってくるわけ。
でも、これ全コンビはないと思うわけで、多分あっても、残り4回だと思うんだよね。
翔ちゃん以外の4人がゲスト。
そうなると、もうにのちゃんゲストの時は、一回ホスト役をやってる相葉さんが出てくることはまずなさそうだし、チャンスがあるとしたら相葉ゲストの二宮ホストのみ。
本当は相葉さんがにのちゃんをおもてなしするのが見たかったな~~~!!
二宮ホストだと、相葉さんの為に張り切って、でも張り切ってる風出したくなくて、変に捻った演出とかしてきそうで、見事に空回って終わる、っていうことになるもん。
最後は何かクサイことしようとして、すげぇ重い感じの相葉さんへの愛丸出しポエムとか語り出しそうだし、
下手したら何かギターとかポロンポロン弾きだしかねない。
でもそんなにのちゃんの純情な感情は1/3も伝わらない、みたいな、シャムシェイドみたいなことになるもん。
相葉さんの瞳、多分空っぽだもん。
相葉さんにおもてなしをされるにのちゃんなんてさ、もう乗って早々に「15年のうんちゃらかんちゃら~」って言い出す。
しらすスパゲッティ作る相葉さんにべったりくっついて、全然寝ることなく「塩!お前塩入れてねえじゃん!!」とか小姑みたいにピーチクパーチク言っておいて、しかし不味くても黙って完食するたむ。
苦手な貝を出されても頑張って食って腹壊すたむ。
そんなにのちゃんを放置して、相葉さん一人でSUMOで遊んでるとかでいいです。
妄想なのに、もうそんなんでいいですにのあいは。
多くは望みません。
だって二宮きゅんは相葉さんとパンツが被っただけで心拍数ブチ上がったり、口にチーズを捻じ込まれただけで喜んだりしちゃう子だもん!!
あんなおもてなしされたら、二宮きゅん、ガチで号泣しちゃうもん!!!!!
ほんともうね、あんな、さくらばみたいな神デートじゃなくていいからさ、
楽屋とかでいいし、ていうか4畳半とかでいいし。
4畳半に後は隠しカメラのみでいいし。
それくらいなら経費もかからないし、何なら私が出すし。
見たい。
もう何なら画面全部モザイクでいい。
モザイク越しに何が起きてるか想像するくらいの想像力は培ってきてますから。
オタクなめんなっつーの!!
つーかこれマジでにのあいでやられたら一周回って逆に無の表情とかになりそう。
変にトラウマみたいになって記憶とか喪失しそう。
一生笑えなくなりそう。衝撃強過ぎて。
怖い。
二宮きゅんが「帰りたくない…///」とかそういう展開になっちゃうなんて怖い。
だから、本当やっぱり全然次回とかもう期待しないでおく。
本当素敵な時間をありがとう~さくらば!スタッフ!
放送見て、「さくらばだけでも見れてよかった」って思える内容だったよ!!
本当宝物!!一生HDDから消さない!!
とりあえず翔ちゃんを落とす為には、右手に貝、左手にマカロニグラタン用意すればいいんだな。
よし、いつでも来い!櫻井!!
タグ:嵐
TV
ほんと、相当グッと来てる。
めちゃくちゃ良かった…。
もうそれしか言えない。
なんてことは全然なくて、ツイッタとかでもめっちゃ喋ったし、今からすげぇ長々と語るつもり。
よろです。
身内垢のツイッタ見てたら、開始0分にして、私「死ぬ」を三回も呟いてた。
秒殺ってこういうことだね、まさしく。
まもなく始まるって時に同居人が寝仕度を始めたので、「えっ!?寝るの!?」って尋ねたら「そのうち見る」とか言うので、
私が必死で「今バスに乗ったよ!」「今翔ちゃんが照れてる!」とか実況してたら起き上がって一緒に見てくれました。
やっさP~!!
同居人が一緒に見てくれなかったら、私孤独死してたとこだった!
あっぶね~~~!!
もう散々わめいたから箇条書き!!
>>
・しょっぱなの相葉カメラで、翔ちゃん、「イェ~~~~イ!!」みたいなテンションで行けばいいのに、すげぇ目泳がせて「何かガチのデートっぽいな///!」とか言うから、相当なアレっぽさ出てた。
開始数分で相当なアレっぽさ出ちゃってた。
・「しょおちゃんが貝好きなの、15年も一緒にいるから俺知ってるよ☆」な相葉さんのイケメソっぷりに本気でときめく櫻井乙女で翔。
・ビーチを貸しきるひみあらスタッフの本気。
・SUMOさくらばをストラップにして携帯につける。
・ビーチで見せた櫻井のポニョ腹。
・放送事故バリの股間を見せる櫻井先輩。(あいばまさきのしわざだよ☆)
・アラサー男子のお言葉→「帰りたくない…///」驚く。
・しらすスパゲッティを作る相葉さんがさ!!!!!!!片耳だけ髪の毛かけててさ!!!!!!!!世界一の美男ですね!!!!!!!!!!!!!!!
・しかも鍋を結構派手にひっくり返しといて「こぼれなくってラッキーだね☆」とか言っちゃう。何この人。理想の男子過ぎる。モテないはずない。
・味見する少女が驚きの終始無表情。
・料理食って「味じゃないよ」ってさ、そこは味だと思うよ。味しかないと思うよ、料理って。
味がアレだったら結構料理として致命的だと思うよ。
その、彼女の手料理がまずかった時の本気のフォローみたいの何なの?
・目隠しされた恐怖で相葉さんの手をギュッと握る翔ちゃんにギュッと握り潰される俺の心臓。
・二人でイヤホン分け合って5×10を聴くシーン、一番感動してちょっと泣いたけど、それと同じくらい世間の目が気になって、「これ今チャンネル合わせた人、どう思うんだろう…?」っていう気持ちでいっぱいですごいパニック状態だった。
・翔ちゃんが落とし穴に落ちて「おしまい☆」チャンチャン♪かと思いきや、テンション上がって「しょおちゃんしょおちゃん!!」つって、ピョ~ン!って自ら落とし穴に落ちて翔ちゃんにギュッてする相葉さんが、この放送で一番グッと来ました。
・落ちた人が気の毒で、結果おいしくなるっていう落とし穴のシステムを仕掛け人が全然理解してなくてときめく。
<<
そんな感じです。
そんな感じです、とかすごい冷静っぽく言ってるけど、もう全然殺虫剤かけられたゴキブリみたいな動きしながら見てました。
ようやくCM入った時とかも、「やっとCM……」って息切れしてたし、終わった後一時間は心臓が何かYOSHIKIがドラム叩いてるのかな?ってくらい凄まじい速さで鳴りっぱなしでした。
いつも、楽しい時間は過ぎるのが早いって思うけど、これに関しては充実度が凄くて、一時間が二時間にも三時間にも感じられた。
こんなに充実した一時間枠って、ほんと早々ない。
15分でもう一時間経過してたような気持ちでした。
相葉さんが真剣に語ってる時の翔君の表情の揺らぎとかも、ちゃんとカットとかせずに間を持って放送してくれたのが、すごい、マジ、ひみあらスタッフの本気やべえ、って思いました。
企画・編集・演出・キャスト、全てが凄い最高だったと思います。
同居人が「これさくらばだからこんなに萌えたんだと思うわ」って言ってて、「あ~それはあるなぁ」と思いました。
この、相葉さんが「しょおちゃんしょおちゃんしょおちゃん☆」ってなって、それに対してすごい翔ちゃんが素直に喜んで、それ見て相葉さんも喜んで、マジ、本当ニコニコで、二人ともニコニコで、それを見て私もニコニコで、これが本当のニコニコ動画だな、ってね、思いました。
ハァーーーーーすげえな!!
相葉さんってすげえや!!
本気出せば櫻井翔落とせるかも分からん!!
二宮君が聞かれてもないのに「俺と相葉氏が15年の付き合いだから(ドヤッ)」って言う時、相葉さんなんて結構なポーカーフェイスですし、
相葉さんから「俺とにのはもう15年の付き合いだから!」とか言うことってあんまりないのに、
この俺千葉では相葉さんからすごい「15年もいるから知ってます!」って主張してきてて、
そりゃ翔ちゃんも「帰りたくない…///」ってなる。
ドンマイ☆にーの☆(応援団)
しかしね、やはり、にのあいは私にとっての世界にひとつだけの花だし。
二人がそこに存在するだけで鼻息荒くなるような人生だし。
にのあいのおもてなしがあるのとないのでは今後の人生のモチベーション全然変わってくるわけ。
でも、これ全コンビはないと思うわけで、多分あっても、残り4回だと思うんだよね。
翔ちゃん以外の4人がゲスト。
そうなると、もうにのちゃんゲストの時は、一回ホスト役をやってる相葉さんが出てくることはまずなさそうだし、チャンスがあるとしたら相葉ゲストの二宮ホストのみ。
本当は相葉さんがにのちゃんをおもてなしするのが見たかったな~~~!!
二宮ホストだと、相葉さんの為に張り切って、でも張り切ってる風出したくなくて、変に捻った演出とかしてきそうで、見事に空回って終わる、っていうことになるもん。
最後は何かクサイことしようとして、すげぇ重い感じの相葉さんへの愛丸出しポエムとか語り出しそうだし、
下手したら何かギターとかポロンポロン弾きだしかねない。
でもそんなにのちゃんの純情な感情は1/3も伝わらない、みたいな、シャムシェイドみたいなことになるもん。
相葉さんの瞳、多分空っぽだもん。
相葉さんにおもてなしをされるにのちゃんなんてさ、もう乗って早々に「15年のうんちゃらかんちゃら~」って言い出す。
しらすスパゲッティ作る相葉さんにべったりくっついて、全然寝ることなく「塩!お前塩入れてねえじゃん!!」とか小姑みたいにピーチクパーチク言っておいて、しかし不味くても黙って完食するたむ。
苦手な貝を出されても頑張って食って腹壊すたむ。
そんなにのちゃんを放置して、相葉さん一人でSUMOで遊んでるとかでいいです。
妄想なのに、もうそんなんでいいですにのあいは。
多くは望みません。
だって二宮きゅんは相葉さんとパンツが被っただけで心拍数ブチ上がったり、口にチーズを捻じ込まれただけで喜んだりしちゃう子だもん!!
あんなおもてなしされたら、二宮きゅん、ガチで号泣しちゃうもん!!!!!
ほんともうね、あんな、さくらばみたいな神デートじゃなくていいからさ、
楽屋とかでいいし、ていうか4畳半とかでいいし。
4畳半に後は隠しカメラのみでいいし。
それくらいなら経費もかからないし、何なら私が出すし。
見たい。
もう何なら画面全部モザイクでいい。
モザイク越しに何が起きてるか想像するくらいの想像力は培ってきてますから。
オタクなめんなっつーの!!
つーかこれマジでにのあいでやられたら一周回って逆に無の表情とかになりそう。
変にトラウマみたいになって記憶とか喪失しそう。
一生笑えなくなりそう。衝撃強過ぎて。
怖い。
二宮きゅんが「帰りたくない…///」とかそういう展開になっちゃうなんて怖い。
だから、本当やっぱり全然次回とかもう期待しないでおく。
本当素敵な時間をありがとう~さくらば!スタッフ!
放送見て、「さくらばだけでも見れてよかった」って思える内容だったよ!!
本当宝物!!一生HDDから消さない!!
とりあえず翔ちゃんを落とす為には、右手に貝、左手にマカロニグラタン用意すればいいんだな。
よし、いつでも来い!櫻井!!
二週間分くらいのテレビ感想と妖怪人間ドラマ化
2011.08.15 Mon
以下、二週間分くらいのテレビの感想~!
タグ:嵐
KAT-TUN
TV
ドラマ
●しやがれ(フルチン)
・相葉さんのマスク姿が悲惨だったことくらいしか覚えてない。
・ジオラマの話がすっごい一瞬だったのに、あの一瞬でジュンは「リーダーとやったら面白そう…☆」と思ったかと思うと、もう天使過ぎて布団にうずくまって泣きたい。
●ひみつ(末っ子)
・ズンバを踊るジュンが天使。
・頑なにジャージを脱がない二宮に若干引いた。
・桐谷みれいちゃんの食い込んだお尻。
あんなピタピタの細身のスウェットで、お尻を食い込ませながらズンバってたかと思うと、マジあの汗だく三人衆の中に紛れ込んで後ろから超凝視したかったです。
私は本気です。
・激辛カレー食って、唇が腫れるたむ。
笑う。
●しやがれ(竹中さん)
・お土産のボタンを眺めるジュンの目がキラキラしてて、ショーウィンドー越しにトランペットを眺める少年のようだった。
やっぱりジュンって20歳くらいは年齢をサバ読んでいる。
実際のとこ5歳くらいだと思う。
・くるくる回った相葉さんを真正面から待ち構えているにのちゃんが、我らがにのちゃんのあるべき姿、という感じで、非常に誇らしいです。
ガッチリと相葉さんの腕を掴むにのちゃん!よっ!男前!!
・ぶらりデートで相葉さんの横を死守する二宮君ってマジ健気やね。
・未知との遭遇、カキ氷の極意とかネタ切れでしかない、って思ってたら、紺のエプロン姿の相葉さんがイケメン過ぎて、本当に未知との遭遇でした。
・紺のエプロンをあそこまでエロスに着こなせる男子って、この世にいるのだろうか?いるわけない。
・相葉さんの粗暴な包丁の置き方にびっくりするくらい萌えたわけで…。
もうさ、あれをコーナー化にすればいいと思う。
「ジュンとマサキのお料理バンバン」をコーナー化すればいいと思う。
絶対あんな皮の切り方してたら怒られる、ジュンに。
びっくりするくらい薄くスライスする、ジュンは。
もちろんにのあいで見たい願望あるけど、二宮君いざ手伝え!って言われると、カメラの前であることを忘れて大人しく従順に手伝っちゃうという前科があるからな!!
何も喋らんと、忠実に言うこと聞いちゃってやーんの!!
もって生まれた相葉の奴隷体質だな!!本当に!!LOVE!!
・相葉さんにあの目で蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい。
街で偶然相葉さんに会って、「キャ~!!相葉君ですよね?握手して下さい!」つって、「いいですよ~☆ニコニコ!」って握手をしてもらって、立ち去る時にあの顔をされたい。
あの顔で「ゴミ野郎」って吐き捨てられたい。
相葉さんの家の玄関マットとかになってゲシゲシ踏まれたい。
興奮してすんげーリピってたら、泊まりに来た村ちゃんがちょっと引いてたよ。
本当に言っておきますけど、私は普通の女の子です☆
決して、アルファベットの13番目とかじゃないし、ただの泣き虫でちょっぴりドジな女の子です☆
以後、お見知りおきを☆
●VS(子沢山)
・「股に関しては全然イケるよ」
股に関しては…
股に関しては…
……翔君はもっと自分の股間に危機感を持った方がいい。
その台詞ひとつが命取りになるという危機感を…!
・翔君とローラのコンビがバカップルっぽくて愛しかった。
・智にローラをやらす翔君は一体何なの?萌えたいの?自分が智に萌えたいだけなの?
・バカっぽくって可愛い今時の女の子と並んだ時の相葉さんのイケメン男子力はスカウターが壊れるレベル。
・パンクボーリングがコンビ制度になって、相葉さん3回目の登板ですが、3回とも全部ゲストの可愛い女の子、って、もう何なの?
モテる為にこの世に生を受けたの?
・これ本当にのあい来られたら私いよいよマジで息の根止まるから相葉さんはもうゲストの女子専属パートナーでいいや。
生命の危機には変えられん。
・VSのチームの写真の相葉さんがマジビッチっぽくて非常に良い。
・「薬丸った」は流行る、と思ったけど、一日経ったら忘れていた。
・10秒チャレンジで「まつもん」と呼ばれるジュンが愛しくてならん。
そしてそこは失敗して「薬丸ったー!!」っていう流れだろうジュン!!ジュンはKY!!そこが好き!!
●ひみつ(さくらば)
・何かもう縁側にいる三人の画ヅラが可愛過ぎて、開始3分で泣く。
・何であんなふざけたパーマしてんだよ!!櫻井!!
縁側でまったりするホタルのヒカリみたいな映画やれよ!!
・マネキンの白装束相葉さんと
結婚したい。
はい。
皆さんのブーイングが聞こえてきますが、繰り返します。
結婚したい。
だってさ!!!あの白装束の相葉さんに「けっこんしよっ☆」って言われて、断れる女子とかいる!?!?存在する!?この世に!!
無理じゃね!?!!?
悟り啓いてる僧とかじゃなきゃ無理じゃね!?!?
世の男どもが「女性は白下着!!」って言い張るのと同じようにセカメンが全身白を着た日には魅力が倍増するし、セカメンがウチュメン(宇宙一のイケメン)になるし、下手したらギガメン(銀河一イケメン)になるわけでさ、
でもよく考えたら、相葉さんって全身黒の時も鬼のようにイケメンだったし、原色も超似合うし、柄物もすごい似合うし、トントンチキな格好も似合うし、そういえば女装だって超可愛かったし、
あれ??てことは?
セカメンは何着てもセカメン。
そんな結論に至るので、あった…。
ほんと、相葉さんほど洋服に愛されてる男はいないな…。
この世に相葉さんに似合わない服なんてないのだ…。
・一方、本当に勝つ気があるのか、近所のお祭りに家族と遊びに来たパパみたいな格好をしてきた翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・相葉さんがマントを剥いだ瞬間に、既に心折れてる翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・女性陣の優しいフォローに、かえって傷つく翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・私は、時々、テレビとか関係なしに、手に負えないぐらいリアルに凹んで、周りに気を遣わせちゃう翔ちゃんにひどく興奮する、という性癖があります。よろです。
・そういえば!!さくらばの2人旅!俺の千葉で何ちゃらがすごくすごくすごく楽しみだし、第一弾という言葉を絶対に私は忘れません。
●しやがれ(えいと)
・もう何か嵐もえいとも全部可愛かったからこれだけ言うわ。
・尻相撲カットって何考えてんだ。
しやがれスタッフは私を怒らせたようだな!!
そんなね、カットすんなら黙っててほしかったよ!!
見た過ぎたよ!!
私の好きなお尻とお尻がぶつかり合う、その桃源郷をさ…!!私はすごく見たかったんだよ……!!!
●妖怪人間
・カズヤの久々のドラマが妖怪人間という、神がかった面白さ。
・歌とかさ、カツンが歌うのかな?あの「俺たち妖怪人間なのさ!」っていうのをカツンが歌うのかな?
・「俺達妖怪!!何か用かい!」←JOKERラップ
・カズヤ「早く…、早く人間になりたぁーーーーーいっ!!」
・早くコンサ行きたいです。ベム梨様にお手振りもらいたいです。
・相葉さんのマスク姿が悲惨だったことくらいしか覚えてない。
・ジオラマの話がすっごい一瞬だったのに、あの一瞬でジュンは「リーダーとやったら面白そう…☆」と思ったかと思うと、もう天使過ぎて布団にうずくまって泣きたい。
●ひみつ(末っ子)
・ズンバを踊るジュンが天使。
・頑なにジャージを脱がない二宮に若干引いた。
・桐谷みれいちゃんの食い込んだお尻。
あんなピタピタの細身のスウェットで、お尻を食い込ませながらズンバってたかと思うと、マジあの汗だく三人衆の中に紛れ込んで後ろから超凝視したかったです。
私は本気です。
・激辛カレー食って、唇が腫れるたむ。
笑う。
●しやがれ(竹中さん)
・お土産のボタンを眺めるジュンの目がキラキラしてて、ショーウィンドー越しにトランペットを眺める少年のようだった。
やっぱりジュンって20歳くらいは年齢をサバ読んでいる。
実際のとこ5歳くらいだと思う。
・くるくる回った相葉さんを真正面から待ち構えているにのちゃんが、我らがにのちゃんのあるべき姿、という感じで、非常に誇らしいです。
ガッチリと相葉さんの腕を掴むにのちゃん!よっ!男前!!
・ぶらりデートで相葉さんの横を死守する二宮君ってマジ健気やね。
・未知との遭遇、カキ氷の極意とかネタ切れでしかない、って思ってたら、紺のエプロン姿の相葉さんがイケメン過ぎて、本当に未知との遭遇でした。
・紺のエプロンをあそこまでエロスに着こなせる男子って、この世にいるのだろうか?いるわけない。
・相葉さんの粗暴な包丁の置き方にびっくりするくらい萌えたわけで…。
もうさ、あれをコーナー化にすればいいと思う。
「ジュンとマサキのお料理バンバン」をコーナー化すればいいと思う。
絶対あんな皮の切り方してたら怒られる、ジュンに。
びっくりするくらい薄くスライスする、ジュンは。
もちろんにのあいで見たい願望あるけど、二宮君いざ手伝え!って言われると、カメラの前であることを忘れて大人しく従順に手伝っちゃうという前科があるからな!!
何も喋らんと、忠実に言うこと聞いちゃってやーんの!!
もって生まれた相葉の奴隷体質だな!!本当に!!LOVE!!
・相葉さんにあの目で蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい蔑まれたい。
街で偶然相葉さんに会って、「キャ~!!相葉君ですよね?握手して下さい!」つって、「いいですよ~☆ニコニコ!」って握手をしてもらって、立ち去る時にあの顔をされたい。
あの顔で「ゴミ野郎」って吐き捨てられたい。
相葉さんの家の玄関マットとかになってゲシゲシ踏まれたい。
興奮してすんげーリピってたら、泊まりに来た村ちゃんがちょっと引いてたよ。
本当に言っておきますけど、私は普通の女の子です☆
決して、アルファベットの13番目とかじゃないし、ただの泣き虫でちょっぴりドジな女の子です☆
以後、お見知りおきを☆
●VS(子沢山)
・「股に関しては全然イケるよ」
股に関しては…
股に関しては…
……翔君はもっと自分の股間に危機感を持った方がいい。
その台詞ひとつが命取りになるという危機感を…!
・翔君とローラのコンビがバカップルっぽくて愛しかった。
・智にローラをやらす翔君は一体何なの?萌えたいの?自分が智に萌えたいだけなの?
・バカっぽくって可愛い今時の女の子と並んだ時の相葉さんのイケメン男子力はスカウターが壊れるレベル。
・パンクボーリングがコンビ制度になって、相葉さん3回目の登板ですが、3回とも全部ゲストの可愛い女の子、って、もう何なの?
モテる為にこの世に生を受けたの?
・これ本当にのあい来られたら私いよいよマジで息の根止まるから相葉さんはもうゲストの女子専属パートナーでいいや。
生命の危機には変えられん。
・VSのチームの写真の相葉さんがマジビッチっぽくて非常に良い。
・「薬丸った」は流行る、と思ったけど、一日経ったら忘れていた。
・10秒チャレンジで「まつもん」と呼ばれるジュンが愛しくてならん。
そしてそこは失敗して「薬丸ったー!!」っていう流れだろうジュン!!ジュンはKY!!そこが好き!!
●ひみつ(さくらば)
・何かもう縁側にいる三人の画ヅラが可愛過ぎて、開始3分で泣く。
・何であんなふざけたパーマしてんだよ!!櫻井!!
縁側でまったりするホタルのヒカリみたいな映画やれよ!!
・マネキンの白装束相葉さんと
結婚したい。
はい。
皆さんのブーイングが聞こえてきますが、繰り返します。
結婚したい。
だってさ!!!あの白装束の相葉さんに「けっこんしよっ☆」って言われて、断れる女子とかいる!?!?存在する!?この世に!!
無理じゃね!?!!?
悟り啓いてる僧とかじゃなきゃ無理じゃね!?!?
世の男どもが「女性は白下着!!」って言い張るのと同じようにセカメンが全身白を着た日には魅力が倍増するし、セカメンがウチュメン(宇宙一のイケメン)になるし、下手したらギガメン(銀河一イケメン)になるわけでさ、
でもよく考えたら、相葉さんって全身黒の時も鬼のようにイケメンだったし、原色も超似合うし、柄物もすごい似合うし、トントンチキな格好も似合うし、そういえば女装だって超可愛かったし、
あれ??てことは?
セカメンは何着てもセカメン。
そんな結論に至るので、あった…。
ほんと、相葉さんほど洋服に愛されてる男はいないな…。
この世に相葉さんに似合わない服なんてないのだ…。
・一方、本当に勝つ気があるのか、近所のお祭りに家族と遊びに来たパパみたいな格好をしてきた翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・相葉さんがマントを剥いだ瞬間に、既に心折れてる翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・女性陣の優しいフォローに、かえって傷つく翔ちゃんが好き過ぎるんですけど…。
・私は、時々、テレビとか関係なしに、手に負えないぐらいリアルに凹んで、周りに気を遣わせちゃう翔ちゃんにひどく興奮する、という性癖があります。よろです。
・そういえば!!さくらばの2人旅!俺の千葉で何ちゃらがすごくすごくすごく楽しみだし、第一弾という言葉を絶対に私は忘れません。
●しやがれ(えいと)
・もう何か嵐もえいとも全部可愛かったからこれだけ言うわ。
・尻相撲カットって何考えてんだ。
しやがれスタッフは私を怒らせたようだな!!
そんなね、カットすんなら黙っててほしかったよ!!
見た過ぎたよ!!
私の好きなお尻とお尻がぶつかり合う、その桃源郷をさ…!!私はすごく見たかったんだよ……!!!
●妖怪人間
・カズヤの久々のドラマが妖怪人間という、神がかった面白さ。
・歌とかさ、カツンが歌うのかな?あの「俺たち妖怪人間なのさ!」っていうのをカツンが歌うのかな?
・「俺達妖怪!!何か用かい!」←JOKERラップ
・カズヤ「早く…、早く人間になりたぁーーーーーいっ!!」
・早くコンサ行きたいです。ベム梨様にお手振りもらいたいです。
VSにのあい喧嘩SPの感想!
2011.08.12 Fri
こんにちちくび!
毛です。
乳首を「ちちくび」と呼びたい症候群です!!
本当最近暑いですが、皆さんいかがお過ごしですか?
私はというと、昨日、PCをしながらアラレちゃんの歌を口ずさんでたんですが、
「きーったぞーきたぞーアーラレッちゃんー♪」までは正常なリズムで歌い、
「キーンキンキンキンキン!テケテケテッテンッテー!!」以降を、どれだけ早口で歌いきれるか、みたいな挑戦をひたすらしてたら、隣の部屋にいる同居人に「ねぇ、大丈夫?」って尋ねられるなどしましたが、全然私は元気に過ごしています。
さぁ!!
VSのにのあい回への熱が全然冷めることを知らないので、日記にぶつけることによって発散したいと思います!
以下、私がひたすら気持ちが悪いだけの感想~!
●VS
とりあえず、この放送が終わった直後に「よし、このVS、後800万回見る!」と心に誓い、残り799万9980回くらいノルマが残ってるんですが、
多分800万回見終わった後も、初回と同じリアクションで萌えられるなぁ、というくらいには萌えました。
もーびっくりするくらい萌えました。
いまだに萌えてるし、何なら仕事中に思い出して、ちょっと泣いたりしています。
「あーーーーー!!」って嬉しそうに指さすにのあいが可愛過ぎて、日常生活で何か失敗した時に出てきては「あーーーーー!!」って指をさしてくる妖精であってほしいな…と思いました。
そうしたら失敗したって全然へこたれないし、全然笑顔になれるし、むしろにのあい見たさにわざと失敗をするようになり、そのうち失敗はエスカレート、大事な書類をシュレッダーかけたり、コピーを間違えて1000部くらい刷ったり、コーヒーと間違えてセンブリ茶を入れたりするようになり、そんな失敗が相次ぎ、当然私は職を失い、再就職を目指すも年齢がネックになり、就職氷河期に飲み込まれ、長らく続いた無職生活の結果、貯金も底をつき、ついには家を手放す羽目になり、路上での生活を強いられることとなりますが、その都度あの二人が「あーーーーー!!」って指をさして笑ってくれたら、私はもう全然それで…
いいわけない。
さすがにいいわけなかった。
危なかった。
後一歩で私は人として大事なもろもろを失うとこだった。
そうなってくると、にのあいがいたずらっこな妖精さんじゃなくって、本当に命拾いしたなぁ、と思いました。
(※私は今、この文章を、真顔で打っています)
後、キッキングスナイパーのプレー中、私は本当に心の底から「塚地になりたい…」と念じるくらい、塚地のことを羨望の眼差しで見ていた筈なのに、
「あーーーーー!!」のカメラアングルの時に4回中4回も相葉さんの顔に手を被せた塚地に対して、「塚地…てめぇ…」って舌打ちするくらい憤っている自分にひどく動揺しました。
反省会で、自分達がミスしたくせに、「マツジュンが全部取るよ」っつって、当然のように責任転嫁しておいて、皆にツッコまれるまで違和感に気付かない相葉さんって、やっぱり天性のSだと思うし、
そんな相葉さんに踏まれたり、ゴミを見るような目で見られたいっていう私のこの欲望もごく自然なことだと思うし、そんな相葉さんを健気に庇うにのちゃんなら、私のこの気持ちを理解してくれると思う。
とか思ってたら、まさかの二人きりのピンボールランナーですよ。
だってね!言ってもさ、にのあい+1人だと思うじゃない!!
そしたらね、まさかの二人きり!!
そんな幸せなピンボールランナーある!?
イーーヤッフゥゥゥーーーーーーーーーーーー!!!!!!
そして実はさっきから「ピンボールランナー」を、何度も「ピンボールランバー」って打ってしまって、いちいち打ち直しているんですけど、もうね、ピンボールランナーもおちおち打ってられないくらいこっちは興奮してるんです!!
今なんて、ちょっとピンボールランナーを打つのに緊張し過ぎて、ポインボールランンアーって打っちゃったからね!!もうこれどうしようもねーな!!
そんなピンボールランナーで、のっけから「愛してるぜ…☆」的なサインをしてきたので、多分、私はこのあたりから泣き始めました。
もうこのサインなんて、一時停止して狂ったように何枚も写メ撮ってたよね、私。
篠山紀信かと思っちゃった。自分が。
二宮君を見ながらサインを送る相葉さんの顔がカッコ良過ぎてちょっともう意味が分からなかったし、
そんな相葉さんから受けたサインに口付ける二宮君の顔が幸せ過ぎて全然意味が分からなかった。
本当ね、ランナーと指示の役割分担も奇跡的だと思う。
だってさ、指示を受けて器用にボールを入れていく肉体派な相葉さんなんてもうかっこよ過ぎだし、指示中にちょいちょい応援とか挟んで来ちゃう二宮君なんて健気なマネージャーでしかないし、
もうさ、ボールがとめどなく降りてきてるのに「OK!」とか「いいよ!」とか「相葉さん!」とか言ってる場合じゃないと思う。
言ってる場合じゃないのにね、口を突いて出ちゃうんだね。
二宮君てさ!!そういう人だからさ!!
ほーんとっ!おっちゃめ~~~!!!!!(※真顔です)
そんで、二宮君が「125以下なら拍手はいらない」とか言うから、結構な高得点だったにも関わらず、変な空気になっちゃって、
「あ~あ…!!」ってなっちゃって、その「あ~あ…!」を聞いて翔ちゃんも複雑な表情になっちゃって、正直あの翔ちゃんの表情が好き過ぎて、定期入れに入れて持ち歩きたいという欲望が、今ひどいです。
好きや…。
あ~あ…!という無情な空気に心を痛めるお兄ちゃん翔君が好きや…。
そして、番協は番組を盛り上げる為に、失敗した時は「あ~あ…!」って言うようにスタッフに言われるんだけど、言ったら言ったで今回のように空気悪くなるから困るよね(笑)。
「言われた瞬間、5行ったわ!」
「行ってないわお前は!」
\やんややんや/
(しばし頭を抱えています)
もうね、テレビ誌で「相葉&二宮に喧嘩勃発!?」みたいな記事を何回も見てたけど、正直もっとテレビ的な喧嘩だと思ってた。
そしたらこんな。
何か本当の、低レベルな喧嘩だった。
なかなかの剣幕で怒ってた。
もーね、5、行ってたよ、と言ってあげたいです。
雅紀はちゃんと、5行ったよ、と。
レギュラーハンデなければ取れてたよ、と。
二人の間に割って入って、「二宮君の指示、この人はちゃーんと聞いてましたよ」、と言ってあげたいです。
あれだね。
私がかわりに坂を転がって、スポン!!って入ればよかったかな。
ピンクボールの代わりに、ピンクの全身タイツを着た私が、でんぐり返りしながら坂を転がり落ちればよかったかな。
更なる悲劇が待ち受けてるだけかな。
どうかな。
もー相葉さんが、本当にムッとした感じでボールをバチンバチーン!!つって弾くもんだから、内臓という内臓が口から全部出てしまうんじゃないか、と危惧するくらい萌えました。
あの弾いたボールが私の顔面だったらいいのに…。
自分の顔写真を丸く切り取って、あのボールにはめ込んだ動画を作ろうかと思うくらい、あのボールが私の顔面だったらいいのに…。
そして、直後にうつぶせになった時の二宮君のお尻の谷間に、そっと顔を埋めることが出来たら、私はもう思い残すことない。
結構な強欲。
いやー参ったな。
完全に参っちゃってるな、これは。
その後も俄然テンション低くなるお二人さんにね、参りました。
リングに白いタオル投げ込むわ。
もう虫の息だよーつって。
テレビの前のこちら側、もうギブアップですよー。
思ったんですけど、心優しい相葉さんが素で喧嘩できるのって、この世で二宮君だけなんじゃない?
二宮君に対しては、すごい傍若無人なところあるじゃないですか。
すごい短気な一面垣間見せるじゃないですか。
それってやっぱり、家族と同じくらいずっと一緒にいた二宮君だからなんじゃないかな……ぁぁぁあああああああああああーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
興奮してきた。
そんな伝説のピンボールランナーが終わった後は、今度はりーまつのパンクボーリングで泣きました。
ねぇ、正気?
VSスタッフ、正気?
こんな怒涛の萌え攻撃、正気の沙汰ですか?
だって、りーまつなんて、並んでるだけで奇跡的に可愛いのに、身長差とか、足の長さとか、それだけで私、「キャフーーーン!!」って、人間離れした声上げてたのに、
何、あれ。
あんな可愛いミラクル、ある?
もう、ちょっとあまりにも可愛過ぎて、萌え過ぎて、私「ギャハハッ!!」って言いながら、両手両足で拍手を送ったよね、りーまつに。
アホの坂田がよくやるやつを、萌え過ぎた結果、普通にしてたよね。
手だけじゃ足りなかったんだろうね。
ふと我に返った時に、「私は一生独り身だな」と冷静に思って、ちょっと凹んだからね。
はぁ~。
もうパンクボーリングのコンビ制度が可愛すぎて辛いです。
失敗してテヘペロ☆なりーまつを、スロー再生→スロー巻き戻し→スロー再生→スロー巻き戻しっていうのを深夜2時に延々繰り返し、気付いたら30分程経過していたのも致し方のないことだと思います。
だってあんな可愛く向かい合ってニコニコするから…。
嵐チーム誰一人笑ってないのに、りーまつだけすごい天使の微笑み繰り出してたから…。
いやぁ、マジ神回だったな。
多分今年一番だな、このVS。
そして、こんなに「嵐負けろ」と願ったVSはない。
コンビ落ちを提案してくれたジュンってやっぱり絶対天使だと思う。
翔君のとこに連れて行く時の、二宮君をがっつり掴む手とかさ……。
もう容赦ねーな…。
私もう結構早めの段階でタオル投げ込んでんのにな…。
死ねってことなのかな…。
その他の感想!
・竹内力=智≧錦戸(肌比)
・「最初の対決は!クリフクライムだよぉ~☆」のジュンの可愛さにそうめん噴いた
・亮ちゃんが本当に年々濃くなっていっている
・竹内力が、意外に存在感がない
・にのあいが喧嘩をした時のガッキーの苦々しい表情
・ボーリングで中途半端な結果を出した時の亮ちゃんが、後ろの番協の子と全く同じポーズを取っていた
・MDAの翔君ハーレム状態の時に、ジュンだけ翔君に触れない→翔ジュン
はぁ~~。
もうこれ完全永久保存版だわ。
Thank you NISHIKIDON!!
タグ:嵐
TV
毛です。
乳首を「ちちくび」と呼びたい症候群です!!
本当最近暑いですが、皆さんいかがお過ごしですか?
私はというと、昨日、PCをしながらアラレちゃんの歌を口ずさんでたんですが、
「きーったぞーきたぞーアーラレッちゃんー♪」までは正常なリズムで歌い、
「キーンキンキンキンキン!テケテケテッテンッテー!!」以降を、どれだけ早口で歌いきれるか、みたいな挑戦をひたすらしてたら、隣の部屋にいる同居人に「ねぇ、大丈夫?」って尋ねられるなどしましたが、全然私は元気に過ごしています。
さぁ!!
VSのにのあい回への熱が全然冷めることを知らないので、日記にぶつけることによって発散したいと思います!
以下、私がひたすら気持ちが悪いだけの感想~!
●VS
とりあえず、この放送が終わった直後に「よし、このVS、後800万回見る!」と心に誓い、残り799万9980回くらいノルマが残ってるんですが、
多分800万回見終わった後も、初回と同じリアクションで萌えられるなぁ、というくらいには萌えました。
もーびっくりするくらい萌えました。
いまだに萌えてるし、何なら仕事中に思い出して、ちょっと泣いたりしています。
「あーーーーー!!」って嬉しそうに指さすにのあいが可愛過ぎて、日常生活で何か失敗した時に出てきては「あーーーーー!!」って指をさしてくる妖精であってほしいな…と思いました。
そうしたら失敗したって全然へこたれないし、全然笑顔になれるし、むしろにのあい見たさにわざと失敗をするようになり、そのうち失敗はエスカレート、大事な書類をシュレッダーかけたり、コピーを間違えて1000部くらい刷ったり、コーヒーと間違えてセンブリ茶を入れたりするようになり、そんな失敗が相次ぎ、当然私は職を失い、再就職を目指すも年齢がネックになり、就職氷河期に飲み込まれ、長らく続いた無職生活の結果、貯金も底をつき、ついには家を手放す羽目になり、路上での生活を強いられることとなりますが、その都度あの二人が「あーーーーー!!」って指をさして笑ってくれたら、私はもう全然それで…
いいわけない。
さすがにいいわけなかった。
危なかった。
後一歩で私は人として大事なもろもろを失うとこだった。
そうなってくると、にのあいがいたずらっこな妖精さんじゃなくって、本当に命拾いしたなぁ、と思いました。
(※私は今、この文章を、真顔で打っています)
後、キッキングスナイパーのプレー中、私は本当に心の底から「塚地になりたい…」と念じるくらい、塚地のことを羨望の眼差しで見ていた筈なのに、
「あーーーーー!!」のカメラアングルの時に4回中4回も相葉さんの顔に手を被せた塚地に対して、「塚地…てめぇ…」って舌打ちするくらい憤っている自分にひどく動揺しました。
反省会で、自分達がミスしたくせに、「マツジュンが全部取るよ」っつって、当然のように責任転嫁しておいて、皆にツッコまれるまで違和感に気付かない相葉さんって、やっぱり天性のSだと思うし、
そんな相葉さんに踏まれたり、ゴミを見るような目で見られたいっていう私のこの欲望もごく自然なことだと思うし、そんな相葉さんを健気に庇うにのちゃんなら、私のこの気持ちを理解してくれると思う。
とか思ってたら、まさかの二人きりのピンボールランナーですよ。
だってね!言ってもさ、にのあい+1人だと思うじゃない!!
そしたらね、まさかの二人きり!!
そんな幸せなピンボールランナーある!?
イーーヤッフゥゥゥーーーーーーーーーーーー!!!!!!
そして実はさっきから「ピンボールランナー」を、何度も「ピンボールランバー」って打ってしまって、いちいち打ち直しているんですけど、もうね、ピンボールランナーもおちおち打ってられないくらいこっちは興奮してるんです!!
今なんて、ちょっとピンボールランナーを打つのに緊張し過ぎて、ポインボールランンアーって打っちゃったからね!!もうこれどうしようもねーな!!
そんなピンボールランナーで、のっけから「愛してるぜ…☆」的なサインをしてきたので、多分、私はこのあたりから泣き始めました。
もうこのサインなんて、一時停止して狂ったように何枚も写メ撮ってたよね、私。
篠山紀信かと思っちゃった。自分が。
二宮君を見ながらサインを送る相葉さんの顔がカッコ良過ぎてちょっともう意味が分からなかったし、
そんな相葉さんから受けたサインに口付ける二宮君の顔が幸せ過ぎて全然意味が分からなかった。
本当ね、ランナーと指示の役割分担も奇跡的だと思う。
だってさ、指示を受けて器用にボールを入れていく肉体派な相葉さんなんてもうかっこよ過ぎだし、指示中にちょいちょい応援とか挟んで来ちゃう二宮君なんて健気なマネージャーでしかないし、
もうさ、ボールがとめどなく降りてきてるのに「OK!」とか「いいよ!」とか「相葉さん!」とか言ってる場合じゃないと思う。
言ってる場合じゃないのにね、口を突いて出ちゃうんだね。
二宮君てさ!!そういう人だからさ!!
ほーんとっ!おっちゃめ~~~!!!!!(※真顔です)
そんで、二宮君が「125以下なら拍手はいらない」とか言うから、結構な高得点だったにも関わらず、変な空気になっちゃって、
「あ~あ…!!」ってなっちゃって、その「あ~あ…!」を聞いて翔ちゃんも複雑な表情になっちゃって、正直あの翔ちゃんの表情が好き過ぎて、定期入れに入れて持ち歩きたいという欲望が、今ひどいです。
好きや…。
あ~あ…!という無情な空気に心を痛めるお兄ちゃん翔君が好きや…。
そして、番協は番組を盛り上げる為に、失敗した時は「あ~あ…!」って言うようにスタッフに言われるんだけど、言ったら言ったで今回のように空気悪くなるから困るよね(笑)。
「言われた瞬間、5行ったわ!」
「行ってないわお前は!」
\やんややんや/
(しばし頭を抱えています)
もうね、テレビ誌で「相葉&二宮に喧嘩勃発!?」みたいな記事を何回も見てたけど、正直もっとテレビ的な喧嘩だと思ってた。
そしたらこんな。
何か本当の、低レベルな喧嘩だった。
なかなかの剣幕で怒ってた。
もーね、5、行ってたよ、と言ってあげたいです。
雅紀はちゃんと、5行ったよ、と。
レギュラーハンデなければ取れてたよ、と。
二人の間に割って入って、「二宮君の指示、この人はちゃーんと聞いてましたよ」、と言ってあげたいです。
あれだね。
私がかわりに坂を転がって、スポン!!って入ればよかったかな。
ピンクボールの代わりに、ピンクの全身タイツを着た私が、でんぐり返りしながら坂を転がり落ちればよかったかな。
更なる悲劇が待ち受けてるだけかな。
どうかな。
もー相葉さんが、本当にムッとした感じでボールをバチンバチーン!!つって弾くもんだから、内臓という内臓が口から全部出てしまうんじゃないか、と危惧するくらい萌えました。
あの弾いたボールが私の顔面だったらいいのに…。
自分の顔写真を丸く切り取って、あのボールにはめ込んだ動画を作ろうかと思うくらい、あのボールが私の顔面だったらいいのに…。
そして、直後にうつぶせになった時の二宮君のお尻の谷間に、そっと顔を埋めることが出来たら、私はもう思い残すことない。
結構な強欲。
いやー参ったな。
完全に参っちゃってるな、これは。
その後も俄然テンション低くなるお二人さんにね、参りました。
リングに白いタオル投げ込むわ。
もう虫の息だよーつって。
テレビの前のこちら側、もうギブアップですよー。
思ったんですけど、心優しい相葉さんが素で喧嘩できるのって、この世で二宮君だけなんじゃない?
二宮君に対しては、すごい傍若無人なところあるじゃないですか。
すごい短気な一面垣間見せるじゃないですか。
それってやっぱり、家族と同じくらいずっと一緒にいた二宮君だからなんじゃないかな……ぁぁぁあああああああああああーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
興奮してきた。
そんな伝説のピンボールランナーが終わった後は、今度はりーまつのパンクボーリングで泣きました。
ねぇ、正気?
VSスタッフ、正気?
こんな怒涛の萌え攻撃、正気の沙汰ですか?
だって、りーまつなんて、並んでるだけで奇跡的に可愛いのに、身長差とか、足の長さとか、それだけで私、「キャフーーーン!!」って、人間離れした声上げてたのに、
何、あれ。
あんな可愛いミラクル、ある?
もう、ちょっとあまりにも可愛過ぎて、萌え過ぎて、私「ギャハハッ!!」って言いながら、両手両足で拍手を送ったよね、りーまつに。
アホの坂田がよくやるやつを、萌え過ぎた結果、普通にしてたよね。
手だけじゃ足りなかったんだろうね。
ふと我に返った時に、「私は一生独り身だな」と冷静に思って、ちょっと凹んだからね。
はぁ~。
もうパンクボーリングのコンビ制度が可愛すぎて辛いです。
失敗してテヘペロ☆なりーまつを、スロー再生→スロー巻き戻し→スロー再生→スロー巻き戻しっていうのを深夜2時に延々繰り返し、気付いたら30分程経過していたのも致し方のないことだと思います。
だってあんな可愛く向かい合ってニコニコするから…。
嵐チーム誰一人笑ってないのに、りーまつだけすごい天使の微笑み繰り出してたから…。
いやぁ、マジ神回だったな。
多分今年一番だな、このVS。
そして、こんなに「嵐負けろ」と願ったVSはない。
コンビ落ちを提案してくれたジュンってやっぱり絶対天使だと思う。
翔君のとこに連れて行く時の、二宮君をがっつり掴む手とかさ……。
もう容赦ねーな…。
私もう結構早めの段階でタオル投げ込んでんのにな…。
死ねってことなのかな…。
その他の感想!
・竹内力=智≧錦戸(肌比)
・「最初の対決は!クリフクライムだよぉ~☆」のジュンの可愛さにそうめん噴いた
・亮ちゃんが本当に年々濃くなっていっている
・竹内力が、意外に存在感がない
・にのあいが喧嘩をした時のガッキーの苦々しい表情
・ボーリングで中途半端な結果を出した時の亮ちゃんが、後ろの番協の子と全く同じポーズを取っていた
・MDAの翔君ハーレム状態の時に、ジュンだけ翔君に触れない→翔ジュン
はぁ~~。
もうこれ完全永久保存版だわ。
Thank you NISHIKIDON!!
VSにのあい回の感想をエキサイト先生の力を借りて書いてみた
2011.08.11 Thu
先週のVSの感想をどうしても書きたいのですが、なかなか言葉にならないまま一週間が過ぎてしまったので、
ひとまずここはエキサイト先生の力を借りて日記を書いてみようと思います!!
やり方は簡単!
・まずは、思いの丈を勢いのまま書いてみる。
・エキサイト翻訳で日本語→英語で翻訳する。
・翻訳された英文を今度は英語→日本語で最翻訳してみる。
これだけです!!
では、以下にエキサイト先生の協力を得て書いた感想です!!
それは通って、重大さと怒りはaibaをteruppoiします。おいおい泣く、瞬間が顔立ちが良過ぎ、おしっこのアヒル尻によるshitashiと二宮建設された戦いsuruninoaiさんがすてきに私をrisouする、爆発、-すてきそれが進行中の子供であるので、saidDo Iはよければ落ちます。局面。 ....むけてください。 ? 行くのに。tetakara****。 5 行われた5に。依存5既に?してください。飲むこと。 狙撃兵のものを蹴りながら死ぬ、pinbo-ruranna確実に2人だけによるhyahho----u、および私が、思える「お互いである、-、」 5のうちの2人では、もっとも、単に私が愛の署名を交換するので、白眼は剥き取られました。 それをプレーしたaibaは、顔立ちが良過ぎました、そして、心から願っていたので、指示が発行されたaibaを助けた安全二宮さんの女の子と私がしたボールの本当のノーaibaであり「ボールになりたいと思います」。 チャンチャンchakachakachanはchakachakachanします。
ちゃんとした感想も後で書く!!はず…!!
7/31 嵐コン札幌レポ ※ネタバレ
2011.08.09 Tue
やーっと書けた。
一週間以上間が空きましたが、7/31の札幌レポです!
詳細は前日の7/30に書いたので、31日は要点のみです!
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
7/30 嵐コン札幌レポ2 (MC)
7/30 嵐コン札幌レポ3(MC後~ラスト) ※ネタバレ
以下、ネタバレ!
セットリスト
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh Yeah!
挨拶
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes? No?
STORY
Lucky Man
Shake it!(Mソロ)
negai
Lotus
To be free ★★
「じゃなくて」(Aソロ)
このままもっと(Sソロ)
Everybody前進 ★★
きっと大丈夫
happiness
~MC~
虹のカケラ
ふるさと
風の向こうへ
Hang up on(Oソロ)
どこにでもある唄。(Nソロ)
Joy
morning light
まだ見ぬ世界へ
Lφve Rainbow ★★
Troublemaker ★★
ハダシの未来
サクラ咲ケ
挨拶 ★★
果てない空
遠くまで ★★、★★、★★、★★、★★、★★
~アンコール~
Love so sweet
a Day in Our Life ★★
Summer Splash!
感謝カンゲキ雨嵐
~Wアンコ~
五里霧中
(★はコンビ萌え)
・言葉より
「どこにもないんだよ~」のところでジュンが親指を立ててニッコリ笑う。
マジ天使。
絶対的に天使。
もうその親指に小鳥とか止まればいいのに。
小鳥とか止まって少し困りながらも嬉しそうにはにかめばいいのに。
・Oh yeah!
30日と同様に、らせん状に電飾が巻かれたクレーンに乗って高く上がるんだけど、ジュンの電飾だけこんがらがる。
絡まってるから一人だけなかなか高く上がれなくて、ジュン…!!ってなる。
こういう、ちょっとした不幸にさいなまれるジュンにいちいち愛が溢れてしょうがない。
・挨拶
でえ!ぼり゛あ゛がっでん゛ど!?って叫んだ後に、出来ないウィンクを無理矢理する相葉さん。
Iちゃんと「ただでさえ殺人級のイケメン相葉さんがウインクできるようになったら確実に死者が出るから、神様が相葉さんにウィンクできないようにしたんだよ」っていう話を真剣に話す。
・A・RA・SHI
ジュンが歌の途中でトロッコで移動しながら一人両腕を広げてウェーブ的な動きをしてたのが面白過ぎて、Iちゃんとコンサ中なのに笑いながらしばし真似をする。
何だったんだろう、あれ。
・Yes?No?
サクラップの「毎日 on reflection」の部分で、だいぶムカつくをしながら歌う翔君。

私は「シッカットっすっる!!」の顔にいちいち腹立ちすぎて漏れなく写メを撮るくらいには翔君のムカつく顔マニアなのでこの顔は是非国立でも披露してもらってDVDにおさめてほしいです。
・ラキメン
バクステで大宮がじゃれあう!!
二人ともニコニコしながら、モチョモチョしてるのでフォウ!!ってなる。
・to be
30日と同じく、見つめ合い、肩を組んで花道を歩く末っ子!!
もー本当可愛い!!本当可愛い!!ジュンが嬉しそう!!
サビ終わったら離れて、向かい合いながら敬礼。
あまりの可愛さに全身禿げるわ。
全身脱毛いらずだわ。
・Everybody前進
今度はにのあいがバクステで向かい合って敬礼!!
ギャンッ!!って思ったら、すれ違いざまににのちゃんの背中をポン、とソフトに叩く相葉さん。
え……、何今の……。
やったじゃん二宮…。
・ハピネス
サビでメインステの真ん中で5人が横イチに並んで踊るんだけど、
相葉さんがサビ前になってもずっとステージのはじっこの方でJrと一緒に「イェイ!!」ってジャンプをしてる。
ギリギリになって、「あ!やばい!!」って気付いたけど、距離からして絶望的に間に合わないだろうな、って思ってたら、
ものすげー速さで走り出して、ちょうど曲がサビに入る瞬間にポジションに到着、そのままの勢いで「走り出せ~~!」って踊り出す。
必死に滑り込んできた相葉さんを見て、笑いながら頭をはたく翔君。
相変わらずの素敵スマイルだな!!
・MC
M「札幌でもこんなに暑いの、ここだけじゃない…?」
つって、翔君をチラッチラッするジュン。
30日のMCの冒頭でやった翔ジュンの下りを、まだ気に入ってるジュン。
ファンにキャーって言われるジュンを見て困った笑顔(萌え)の翔君。
S「これ言う人の問題なんだな(笑)」
そのやりとりを見て、自分も言ってみたくなった相葉ちゃん。
A「札幌でもこんなに暑いのは…」
N「ここだけだよね」
A「おい!言うなよー!!」
はい!!美味しいにのあい頂きました!!ペロリ!!
相葉さんのことになると食いつき早すぎるわ。
すぐ釣れるわにのちゃん。
M「相葉君さ、さっきどうした?すごい勢いで僕の後ろ通り抜けて行きましたよね」
N「相葉氏の場合、走り出せって言う前にもう走り出してましたからね」
ハピネスのサビでの猛ダッシュをツッコまれる相葉さん。
A「Bメロのドゥッドゥドゥ!イェ~!ってところでテンション上がっちゃって!そしたらJrに『相葉さん行かないと!』って言われて。え?と思ったんだけど途中で気付いて、やべ!!って思って走ったら、物凄い速さで走れた!」
N「ね!」
「ね!」って何…?
S「実は俺も途中まで忘れてて、間に合わなそうだったの。あそこらへんにいたお客さんも思ったと思うけど、『あ、櫻井このペースじゃ間に合わないぞ』って。慌てて走ったら間に合ったけど、その時点で相葉さんものすご~く遠くにいた(笑)」
N「リーダーと二人で指さして言ってたんだよね。『あれ間に合わないよね。まぁいいか』って」
しかし間に合っちゃう相葉さんてやっぱりSuper boyでWe are coolだな~!!
前日のご飯の話~。
みんなでお寿司を食べに行ったらしいんだけど、一応スタッフさんいるから配慮して5人で固まらずに、ドラマ班(MNS)とバラエティ班(AO)で別れて飲んでいた嵐。
というか配慮しなきゃ5人で固まるということですよね?
いちいち常識を覆して来るな、嵐は…。
ドラマ班はおっとりムードで飲んでたけど、バラエティ班は異様な盛り上がりを見せてて、あっち側が気になってた翔君。
って、思ったけど翔君ってドラマ班だったの(笑)?
まずそこ一番気になったけど(笑)。
S「何であんなに盛り上がってたの?」
A「リーダー言っちゃいなよ!」
O「振付師の人とかいて、こんな寿司なかなか食べないからって…」←ゴニョゴニョ
S「大野さん、今酔っ払ってます?」
A「だいじょうぶだいじょうぶ!」
つって、智の肩をギュッと抱いて、タオルで智の汗を拭く相葉さん。
え~~~~~何そのスキンシップ!
今そんなボディタッチがあるような流れでした!?
さすが相葉さんって銀河系男子!!
そして、あの相葉さんさえ、お兄ちゃんぶらせちゃう智の守ってあげたさがすごい。
つーかもう自分の汗拭いたタオルで、人の顔拭くとか、嵐全然気にしねーのな!!
普通結構嫌だよな!!びっくり!!
S「何をテーマに話してたの?」
A「テーマとかないけど楽しかったよね!」
M「カニの甲羅酒で盛り上がってたよね?」
A「甲羅酒ちょー盛り上がった!」
S「『2杯目ちょーうめ~!』って相葉君が」
M「だって相葉君、スプーンでプリン食うみたいに飲んでたもん」
バラエティ班の盛り上がりが気になって、発言とか聞いてたドラマ班…!可愛いな…!
バラエティ班は全然ドラマ班を気にも留めてねーのにな!!
ドラマ班バラエティ班というより、愛されチームと愛が重いチームだな!!
一方のドラマ班はどんな飲み方をしてたかと言うと、
S「最近自分の中で、『自分の話をするめんどくさい感じの人』っていうのがブームで」
N「俺はそれを崇拝する人っていう」
で、ここで実演。
S「俺ってお寿司屋さん行くと、シャリとか食べないでネタだけ食う、みたいなとこ、あるじゃん?」
N「そうっすよね!僕やったことないです!!」
S「まぁ初めてだったらしょうがないよね」
N「自分5回目ですけどね!」
S「でも1回目からやっちゃう俺、みたいなとこあんじゃん?」
N「やー、さすがっす!!」
みたいな飲み方をするやまたろ。
しょーもないなこの人達!!
ジュンはそれを横でじっと見ていたらしく、
S「そしたら横で見ていたマツジュンが『ねぇ…、翔君て、いつもそういう飲み方するの…?』って」
ピューーーーア!!
ピュア過ぎる!!
無垢過ぎる!!
空気読めなさ過ぎる!!
M「最近皆と飲みに行ってないから、リーダーとニノとは行ったりするけど、皆では行ってないから、翔君こんなめんどくさい飲み方するんだ…って。やべーとこ座っちゃったなって…」
何て可愛いの…。
潤粋過ぎるわ…。
翔君に夢を抱き過ぎだわ…。
一時間くらいやってたらしいよ、これ。
ジュンに言われるまでやめなかったらしいよ。
あんた達は一時間もジュンを無視して…!!(号泣)
で、ジュンと相葉さんは最近北海道に仕事で来たね、という話。
M「行きますニャーのやつ」
ジュンの突然のニャーに、ギャー!!ってなる私。
A「ワクワク学校のやつで来たんだけど、あれ、十勝帯広?帯広十勝?どっち?」
N「拍手とかしてもらえば?」
つって、どっちなのか拍手で教えてもらう。
十勝帯広らしい。
A「でも 帯広十勝でも拍手してる人いたから、札幌の人でも分からない人いるってことだよ!」
M「それは、私北海道じゃないけど私も参加したい!って人じゃないの?」
N「で、結局相葉さん的にどっちなんですか?」
A「………とかち、おびひろ?」
今聞いたばっかなのに、もう忘れかけてた相葉さん。
N「ギリギリだなー!聞いたばっかなのに!」
二宮和也が生き生きしてきました。
A「あれ日帰りだったんですよ。で、空港に…」
N「何空港?」
A「……とまこまい…?」
\えぇ~~~~~~!?/
A「じゃ、なくて~~!」
で、4人に「じゃなくて~♪」ってそういう時の歌だったんだね!ってツッコまれる相葉さん。
で、雅紀ドットコーーーム!して帯広空港という答えに辿り着く。
A「僕の帯広話に時間割いてどうもすいませんでした!」
と謝って、帯広話が終わったと思ったら、
A「古今東西やる!?」
N「やらない」
えっ!いきなり!?
どこでテンション上がった!?
すげぇ突拍子もねぇし、ツッコミもはえぇな!!
そしたら、翔君が相葉さんの肩に手を置いて、
S「や、この人最近好きなのよ。古今東西」
ってドヤ顔で言った後に、
S「じゃあいいよ、二人でやる?みんな着替えてきていいよ」
A「やる?古今東西!?」
つって、え…、何この人…やさP…。ってなりました。
翔君ってリアルに乙女ゲーに出てくる人みたいだな!!
こんな包容力あって、雅紀が惚れない筈ないわけだよ!!
「やらない」って一刀両断する二宮とは一線を画すわけだよ!!
はぁ~~~このお兄ちゃん力。
もう櫻井SHOW様に頭を撫でてもらったら、撫でられた部分があまりのトキメキに耐えかねてハゲて、フランシスコザビエルみたいな頭になっても私全然いいわ。
いい笑顔で「やむを得ん」って言うわ。
で、さくらばだけステージに残って、古今東西開始。
お題は「北海道的なもの」。
S「お寿司!」
A「鮭!」
S「蟹!」
A「ウニ!」
S「いくら!」
A「GLAY!」
翔ちゃんが「グ、グレイ…!?」みたいになってたら、
着替えを済ませた三人がステージに出てくる。
N「それ全部北海道のものじゃん。北海道的なものじゃないじゃん」
という、小姑的二宮ツッコミ(こまけぇ…)が入りまして、もう一度仕切り直し。
S「じゃが芋!」
A「雪!」
S「優しい時間!」
A「鈴木宗男!」
S「松山千春!」
A「あーーー!松山千春言われた!」
N「もういいから着替えておいで」
そしてはけるさくらば。
さっきのGLAYといい、鈴木宗男といい、相葉さんは時に思いもよらぬ頭の回転を見せ付けてくるな…。
相葉銀河果てしねぇな…。
鈴木宗男が出た時の札幌ドームの歓声すごかったな…。
ここでさっき着替えを終えた三人は、例のシェケ坂に座り、唐突に土手で寝そべってる設定の青春コントを開始。
N「大野君!映画やるんだよね!言っとけよ!」
O「俺、映画やるんだ。誕生日に、公開なんだ」
M「誕生日ってことは11月26日か。何ていう映画なんだ?」
O「 怪物くんっていうんだ」
ここで着替え終わった翔君登場。
M「翔!こっちこいよ!」
翔!!
コントとはいい、ジュンの翔呼びはいちいち息の根が止まりそうになる。
いちいちフォント7で驚く。
S「わりぃ!先公に捕まっちまってよ!」
N「お前ちゃんと謝ったのか?」
S「謝んねぇーよっ!俺悪くねぇもん!!」
コントになるとノリノリになる翔君を全力で愛したい。
そして相葉さんも着替えを終えて登場。
N「雅紀!今、智の映画の話してたんだ」
O「俺の誕生日公開なんだ」
A「誕生日か~。いくつになるんだ?」
O「……(考え中)」
A「智わかんねーか!」
O「おう」
A「3Dなんだろ?」
O「飛び出るらしいぜ!」
で、何かゼーゼー言ってる相葉さん。
M「何でそんなに疲れてるんだ?」
A「ちょっと先輩に追っかけられて…」
N「お前いつも追っかけられてんなー」
で、衣装のストールが頭に乗っかって、そのストールがみつあみみたいになってるから、ちょっとおさげみたいになってる相葉さん。
イヤモニで恐らく注意されて、ストールを直すんだけど、直した瞬間髪が崩れて、チャラい!!かっこいい!!イケメン!!って思ってIちゃんを見たら、やはりIちゃんも興奮した顔で見てきたので、もはやまるで鏡のようでした。
私とIちゃんがシンクロナイズドスイミングの選手だったらさぞかし息の合った演技をするだろうなぁ、と思いました。
すげぇ笑顔だし二人とも。
M「雅紀もやるんだろ?」
A「俺もナレーションの映画をやったんだ。日本列島って いうんだ」
N「いつやるんだよ」」
A「来年だよ。決まったら言うよ」
N「翔!翔もやるんだろ!」
S「やるよ!」(反抗期的な言い方)
N「やるんなら言えよ!」
S「8/27から全国でやるから是非会場に足を運んでもらいてーんだよ!」
N「素直に言えよ!」
S「神様のカルテがやるから是非大きなスクリーンで見てもらいてーんだよ!」
そしたらジュンがいきなり、
M「翔、いつもみたいにでかい声で夢叫べよ」
とか言って、訳のわからん無茶振りをする。
翔ちゃん困惑しながらも、前に出る。
しかも、にのちゃんの指示で、マイクを使わずに叫ぶことに。
で、何を言うかと思ったら、
S「腹いっぱいオムライス食べたーーーい!!」
えーーーーー!!?
何その夢…!!
29歳の夢がオムライスて…!!
腹いっぱいオムライス食べたいって…!!
どんだけ母性本能をくすぐるつもりなのこの人!!
どんだけ好感度上げるつもりなの!!
後、マイク使ってないのに、マイク使ってるくらいの声量で驚く。
そんな櫻井先輩の夢を聞いて、
M「俺も腹いっぱい食いてーよ!俺にもオゴってくれ」
S「いいぞ!オムライスだけだぞ!」
翔ジュン!!
二人で向かい合って幸せそうにオムライスを食う姿を見る為に、向かいのテーブル席を今すぐ予約したい。
ついでにオムライス食い終わったら森の中二人でアヒルに見守られながらオルガンを弾けばいいんじゃないかな!?
それすごくいいんじゃないかな!?
すごい私得なんじゃないかな!?
で、ここで皆しぇけ坂を下りて、告知終わる的な空気になる。
みんな、思い出してあげて…!
一人まだ、誰にも触れてもらえてない人が存在することを…!!
S「ジュンも舞台あるんだよな!」
翔くーーーーーーーーん!!
ジュン、よかったね…。
翔君が思い出してくれてよかったね…、ってジュン見たら、坂の上で逆さまに寝そべってるジュン。
えっ!?どうした……!?
M「俺10月から舞台やるんだ!」(逆さになりながら)
N「ジュン!どうした!」
M「俺、10月から舞台やるんだ!!」(そのまま坂を滑るジュン)
ちょっとジュンの行動がミステリー過ぎて、会場も動揺。
N「皆で行こうな!!」(優しい!)
そんな感じの青春コントのまま、MC終了~。
・虹のカケラ
「スマイルジュン」ってメモしてあるんだけど、一体何のことやら…。
後、この曲中、モニターに映る似ても似つかない嵐らしき3D小人を夢中で覚え書きしてたんだけど、

冷静になってこの詳細に需要がないことに気付いた。
・ラブレ
前日の30日はジュン→→→→→智って感じで、ジュンが智にべったりだったんだけど、
31日は全然で、距離も離れてて、うっかり期待しちゃって、私って馬鹿ね…☆(コツン)って思ったら、
智からジュンの肩を抱きに行った!!
わーーーーーーーーん!!
こんな奇跡ってあるんですねーーーーーーーーーー!!!!!
夏の!恋は!虹色に!輝く!!
そしたら乙女なジュン(トメジュン)が「キャッ///」って感じで嬉しそうな顔して、
ニコニコしながら智の肩を組んで、カメラにイェ~イ!!ってアピール。
もう破顔だよね。
そんな嬉しそうにされたら破顔の限界だよね。
智に肩抱かれて早々にデレ発揮とか本当にもう…ジュンは智を好き過ぎる…。
この世に智が存在する限り、りーまつ萌えは永遠に不滅だな…と悟る。
全く智はジュンたらしの達人だなっ!!
ジュンキラーだな!!
何かすごい洗剤っぽい感じになっちゃったけど!!
・トラメ
また30日と同様にハートビートで画面上でハートを作るやま。
しかしこの日は上手くハートが重ならず、必死な顔でモニターを確認しながらハートを作る翔君。
安心の智担。
この世に智が存在する限り、やま萌えは永遠に以下略。
・挨拶
挨拶の内容は大体同じ。
S→Aで挨拶交代する時にハイタッチするさくらば。
で、多分戻った翔君と智もハイタッチをした、らしい。(メモに書いてあるのだが記憶にない)
そして相葉さんの挨拶。
二宮のツッコミはえぇ…。
福原愛の素振りかよ…っつー速さ。
で、にのちゃんとハイタッチして交代!
それをもうね、にのちゃんが大げさに受けるもんだから、またこいつ、喜んでやがる…ギギギ…って双眼鏡構えながらよだれ垂らしてたんですけど、
N「どうもありがとうございました。……えー、皆さんが思っている以上に、相葉さんの手、びっしゃびしゃです」
A「言わなきゃ分かんないんだから!」
はい自慢乙ー。
そんなね!!
相葉汁を手にだっくだくつけてね!!
いちいち自慢する!!
私にくれ!!その汁くれ!!
そんな感じで相葉さんとイチャこいた後、何かドヤッて感じのことを言って終わるにのちゃん。
そしてジュンと交代するんだけど、交代するや否や、
真っ先に相葉さんの隣に言って私語を開始する二宮君。
ジュンがね、神妙な顔で何やらいいことを言ってるっぽいんだけど、
もうね、全然二人がお喋りをね、やめないんです。
「見てー俺の腕がさ~」みたいな感じで、ちょっと腕とか二宮君に見せ付けちゃったりしてるんです。
ジュン喋ってるのに。
もうね、全然ジュンの話を聞く気がない。
そして私も聞く気がない。
ごめんジュン。
そしてジュンの話がいよいよ佳境に入ったあたりで、ようやく私語をやめるにのあいちゃん。
私もようやくジュンを見る。
ジュンはまた回っていた。
・遠くまで
遠くまでキターーーーーーーーー!!!!!っていうテンション。
正直もう果てない空の時から、次はいよいよ…!!遠くまで…!!っていう思いに駆られすぎて、もう全然果てない空の記憶ない。
で、Aメロ~Bメロのコンビ担殺しパート。
りーまつ→前日と同じように肩を組んで、回した手でお互いの髪を撫でる。
↓
末っ子→キスくらい大接近して、抱きしめ合いながら歌う。
↓
やまたろ→ミュージカル風にじゃれ合う。
↓
さくらば→向かい合って、歌詞になぞってお互い見つめ合う。
↓
天然→引き合うように、という歌詞になぞって、お互い引き寄せられてギュッ!!
↓
にのあい→前日と同じくキレのあるポーズ。
正直、末っ子の超絶大接近の大密着に度肝を抜かれ過ぎました…。
本当キスしたかと思った…。
あんな抱きしめ合いながら歌うって、情熱的なロックスターのバンドでもそうそうないと思うよ…。
そんで、末っ子ではそんな濃厚な絡みを見せたくせ、次翔ちゃんに行く時、
一瞬躊躇して、(翔ちゃんはそういう絡み、苦手だな)っていうデータを二宮コンピュータが瞬時に叩き出し、いつものようにミュージカルにとどめたあのやまたろの、お互い空気読んでます感にとてもキュ~ン、となったのでした。めでたしめでたし。
ほんとね、正直どの絡みでもキュ~ンとなってるから困っちゃうよね!!
そして翔ちゃんは 櫻井聖子のぶりっ子な歌い方を披露してて、札幌ドーム中が櫻井聖子の親衛隊状態でした。
マジ可愛いな櫻井聖子は…。
・ラブソー
りーまつは前日のような絡みをしてくれなかったけど、代わりに反対側のにのあいさっくんがキーーン!ってアラレ走りをしていたので癒される。
嵐っていつ何時、誰かしら可愛いことしてるのね…。
・a day
「全身ぜんれい目指してくWAY~!自分取り戻す為に上~!」のとこで、にのあいさっくんの三人が列になって行進しながら、WAY~!のとこで手を上に挙げるのが、愛と平和のマーチ過ぎて泣いた。
そして、例のりーまつキッス事件のあった部分に差し掛かると、離れてたジュンが智の隣に行き、「手と手つなぐ」で智の手をギュッ!て握る。
それだけでも軽く5回は輪廻転生出来るくらいには萌えているのに、いきなり智の手にかじりつくジュン。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
何でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
肉食系の究極ーーーーーーーーーーーーーーー。
いきなり、すげぇ形相で噛むジュン。
あんなハードな顔して噛み付いて来たら、身の危険を感じる。
そして智は怒って手を離していた。そらそうだ!!
智かじり泣き虫ジュン!!という歌をNHKでやればいい!!
・Wアンコ
M「お待たせ!待った?何?何だって?どうしたんだよ?」
っていう爽やか彼氏設定で出てくるジュン。
よく恥ずかしくないなぁ、この人…、って思う。
で、そのまま相葉さんに振る。
A「嵐さんが、お仕置きしちゃおっかな?」
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー//////////////////!!!!!!!!!!!!
スラッシュスラッシュスラーーーーーーーーーーーーッシュッ!!!!!!11!1!
相葉さんの口からワイヒー(卑猥)な台詞出たーーーーーーーーー!!!!!
ひどい……。
本当にひどいと思いますこの破壊力…。
ミュージック.jpとかミューモあたりは今の音声をいち早く着ボイスにしてビジネス展開すべきだし、そうしたら100万回ダウンロードするし、着信があるたびに「ギャッ!!」ってなってションベンをチビる自信があるので、私のアテント生活がいよいよ幕を開けることになります。
どうですか?
かなりの経済効果になると思いませんか?
で、相葉さんが智に話を振って、智が喋る。
N「二人でトーク展開するんですね」
A「二人でトーク展開しますよ!」
N「相葉さん。声ガッサガサじゃないですか!」
A「何が?」
N「いやっ、何でもないです」
自分で今これ打ちながら、「脳内再生余裕だな」と思う。
相葉さんへの絡み方がお決まり過ぎるよ二宮君。
後、ここでメモに「ジュン遠い目」って書いてあるけど、一体何なんだろう…?
どうしたの…?ジュンに何があったの…?
9月終わったら次のコンサが来年ですね、という話。
N「間が空くんで…忘れないでね」
M「お前にだよ」
末っ子にじっと見られる相葉さん。
自分に言われてるのに、相葉さんが便乗して、「そうだぞ!」って後ろを振り返ると、そこにいた智が、多分、このへん聞き取れなかったから微妙だけど、「大丈夫だよ相葉ちゃん」って慰めたっぽくて、
A「リーダー大好きっ!」
つって、智にギュッてする相葉さん。
もう本当、ギュッ!とかするたびいちいち悲鳴を轟かせてるから、私の声、今スリムクラブみたいになっちゃってるんじゃない?
つーか、その「リーダー大好きっ!」が聞き取れなくて、
私が必死でIちゃんに「今っ!今何て言ったっ!?」って聞いたら、
Iちゃんが呆然と一点を見つめながら、
「リーダー大好きって聞こえたけど……私の願望かもしれない………」
って言った姿が脳裏にこびりついて離れません。
あんなビー玉みたいな目をしたIちゃん初めて見た。
萌え過ぎるとああいうことになるんや、と学びました。
しかもIちゃん、メモにまで「リーダー大好き←がんぼうかも」って書いてた。
すごい、自制を感じる。
でもどうやら願望じゃなかったらしいので、Iちゃん!よかったね!!
そんで、Wアンコどうする?ってなって、「一曲だけやる?」ってなって、ファンは「えぇ~~~~!!一曲だけ~~~?」ってなる。
M「え?やだやだってもうやだしか言えないのかよ!こんなにワガママ言う子は初めてだよ!」
N「怒ってるよーうちのJが!」
M「じゃあ今からうちの相葉が本気出すからみんなも本気出そうぜ」
A「え?????」
と、ここで相葉さんに無茶振り。
N「とりあえず一旦マイク預かろうか(笑)」
A「えっ、ちょっと待って!!俺、やるの久々だよ」
で、ここでにのちゃんが相葉さんのマイクを持つんだけど、相葉さんがなかなか手を離さないので、にのあいちゃん二人でずっと手を繋いでるみたいな状況になって、手が…手が…!二人の手が……!!っていう興奮。
M「相葉君、お願いだから頭刺さらないでね」
ってジュンに言われて、はて??何が始まるのかな?と思ったら、助走をつけて、花道をロンダートバク転!!
ギャオ~~~~ン!!
かっこいい!!
アイドル戦士!!
何か、挨拶もやけにしんみりしちゃったし、きっと「元気だよー」っていうアピールでもあったんだと思う~!!
はぁ~。素敵やね。
五里霧中歌い終わってハケる時、「イェーァッ!」ってファンを煽るのが面白くなっちゃって、ずっと「イェーァッ!」って言ってる智。
で、最後出口に5人並んで静かに扉が閉まる時までずっと智は「イェーァッ!」言ってたんだけど、
凄く優しい笑顔で智の頭を叩く翔君が最後に見切れて扉が閉まりました。
~fin~
私が今年見た、嵐の最後の姿が、智の頭を叩く翔君の優しい笑顔であった、と…。
強烈なやまインパクトを残して終わりました。
なもんで、この日もシュガー(友達)が来てくれたので、Iちゃんと三人で飯食いながらずっと話してました。
智は何故あんなにモテモテなのか、と。
本当ね、四方八方から矢印出され過ぎ。
しかも、結構な身内から出され過ぎ。
隙あらば、すんごい至近距離から見つめてくる人もいるし、
いつでもどこでもお尻を触ってくる人もいるし、
ふと横見たらすげぇ優しい顔で見つめてくる人もいるし、
しまいにゃ「いつでもどこでも見てます」って恐怖のメッセージを残してくる後輩もいるし、
そりゃ、智も相葉ちゃんがいいって言うなぁ、って。
もうね、矢印刺さり過ぎて痛いもん。
相葉さんは割とフラットに接してくれるけど、何か他の人達の智への愛がすげぇもん。
そんで、やまとかりーまつってさ、どっちもすごい智に逆らえない感じがしていいよね、っていう話になって、
シュガーが「何て言うんだろう…弱点を握られてるっていうか…」ってゴニョゴニョ言ってたから、私が「あぁ~、惚れた弱み的な?」つったら、
( ゚ロ゚)σ それだ!!
って、すごい食いつきを見せたので、何か、とても気持ち悪かったです。
そんで、やっぱり話は天使のジュンになり、やっぱり天使だったんだよ、ジュンは、という確認を三人でする。
で、「最初、モニターに鳥が一羽パタパタ~って飛んでて、それが何かキラキラキラ~~ってなって、ジュンの体の方に行ったと思ったら羽根が生えた」という説明をしたら、
シュガーが、
「あぁ、だから日本観光のやつで鳥に挨拶してたんだよ」
って、とんでもない名推理をしてきたので、
それ聞いた瞬間、言った本人を含めた三人で
( ゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚ ) それだ!!
ってなって、全員同じリアクションをしたので、さっきの気持ち悪さを遥かに上回る気持ち悪さだなぁ、と思いました。
いやー、しかしね、この推理。
さすがだと思う。
この世の謎を一つ暴いてしまったな…。
やはり、ジュンが天使であるということは、疑いようのない事実なのだ…。
もしかしたらこの日も、皆が飛行機で帰る中、ジュンだけ飛行機じゃなくて羽根使って帰宅してるかもしれない。
「いいよいいよー、俺コレ(羽根)あるし。また明日ね。お疲れー」
つって、でも、寂しいからずっと飛行機の横を並走するジュン。
たまに窓をコンコン!とかするジュン。
天使のいたずら。
本当ね、こんなことを割と真顔で話してるアラサー三人って、笑えないレベルに到達している痛さだな、とは思いますね。
やーでも本当楽しかったんだぞ~ぃ!(ジュン風)
札幌行ってよかったー!!
しかしもう遠くまでが可愛過ぎてね、あれは絶対回を重ねる内に誰かしらがキスをするんだろうな、と思います。
いつ誰がしてもおかしくないな、ありゃ。
はぁ~読んで下さった方ありがとうございましたー!
国立以降もいっぱい萌えて絶対素敵なコンサートになると思うので、行かれる方は楽しんで来て下さい~!!
タグ:嵐
ライブ
レポ
一週間以上間が空きましたが、7/31の札幌レポです!
詳細は前日の7/30に書いたので、31日は要点のみです!
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
7/30 嵐コン札幌レポ2 (MC)
7/30 嵐コン札幌レポ3(MC後~ラスト) ※ネタバレ
以下、ネタバレ!
セットリスト
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh Yeah!
挨拶
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes? No?
STORY
Lucky Man
Shake it!(Mソロ)
negai
Lotus
To be free ★★
「じゃなくて」(Aソロ)
このままもっと(Sソロ)
Everybody前進 ★★
きっと大丈夫
happiness
~MC~
虹のカケラ
ふるさと
風の向こうへ
Hang up on(Oソロ)
どこにでもある唄。(Nソロ)
Joy
morning light
まだ見ぬ世界へ
Lφve Rainbow ★★
Troublemaker ★★
ハダシの未来
サクラ咲ケ
挨拶 ★★
果てない空
遠くまで ★★、★★、★★、★★、★★、★★
~アンコール~
Love so sweet
a Day in Our Life ★★
Summer Splash!
感謝カンゲキ雨嵐
~Wアンコ~
五里霧中
(★はコンビ萌え)
・言葉より
「どこにもないんだよ~」のところでジュンが親指を立ててニッコリ笑う。
マジ天使。
絶対的に天使。
もうその親指に小鳥とか止まればいいのに。
小鳥とか止まって少し困りながらも嬉しそうにはにかめばいいのに。
・Oh yeah!
30日と同様に、らせん状に電飾が巻かれたクレーンに乗って高く上がるんだけど、ジュンの電飾だけこんがらがる。
絡まってるから一人だけなかなか高く上がれなくて、ジュン…!!ってなる。
こういう、ちょっとした不幸にさいなまれるジュンにいちいち愛が溢れてしょうがない。
・挨拶
でえ!ぼり゛あ゛がっでん゛ど!?って叫んだ後に、出来ないウィンクを無理矢理する相葉さん。
Iちゃんと「ただでさえ殺人級のイケメン相葉さんがウインクできるようになったら確実に死者が出るから、神様が相葉さんにウィンクできないようにしたんだよ」っていう話を真剣に話す。
・A・RA・SHI
ジュンが歌の途中でトロッコで移動しながら一人両腕を広げてウェーブ的な動きをしてたのが面白過ぎて、Iちゃんとコンサ中なのに笑いながらしばし真似をする。
何だったんだろう、あれ。
・Yes?No?
サクラップの「毎日 on reflection」の部分で、だいぶムカつくをしながら歌う翔君。

私は「シッカットっすっる!!」の顔にいちいち腹立ちすぎて漏れなく写メを撮るくらいには翔君のムカつく顔マニアなのでこの顔は是非国立でも披露してもらってDVDにおさめてほしいです。
・ラキメン
バクステで大宮がじゃれあう!!
二人ともニコニコしながら、モチョモチョしてるのでフォウ!!ってなる。
・to be
30日と同じく、見つめ合い、肩を組んで花道を歩く末っ子!!
もー本当可愛い!!本当可愛い!!ジュンが嬉しそう!!
サビ終わったら離れて、向かい合いながら敬礼。
あまりの可愛さに全身禿げるわ。
全身脱毛いらずだわ。
・Everybody前進
今度はにのあいがバクステで向かい合って敬礼!!
ギャンッ!!って思ったら、すれ違いざまににのちゃんの背中をポン、とソフトに叩く相葉さん。
え……、何今の……。
やったじゃん二宮…。
・ハピネス
サビでメインステの真ん中で5人が横イチに並んで踊るんだけど、
相葉さんがサビ前になってもずっとステージのはじっこの方でJrと一緒に「イェイ!!」ってジャンプをしてる。
ギリギリになって、「あ!やばい!!」って気付いたけど、距離からして絶望的に間に合わないだろうな、って思ってたら、
ものすげー速さで走り出して、ちょうど曲がサビに入る瞬間にポジションに到着、そのままの勢いで「走り出せ~~!」って踊り出す。
必死に滑り込んできた相葉さんを見て、笑いながら頭をはたく翔君。
相変わらずの素敵スマイルだな!!
・MC
M「札幌でもこんなに暑いの、ここだけじゃない…?」
つって、翔君をチラッチラッするジュン。
30日のMCの冒頭でやった翔ジュンの下りを、まだ気に入ってるジュン。
ファンにキャーって言われるジュンを見て困った笑顔(萌え)の翔君。
S「これ言う人の問題なんだな(笑)」
そのやりとりを見て、自分も言ってみたくなった相葉ちゃん。
A「札幌でもこんなに暑いのは…」
N「ここだけだよね」
A「おい!言うなよー!!」
はい!!美味しいにのあい頂きました!!ペロリ!!
相葉さんのことになると食いつき早すぎるわ。
すぐ釣れるわにのちゃん。
M「相葉君さ、さっきどうした?すごい勢いで僕の後ろ通り抜けて行きましたよね」
N「相葉氏の場合、走り出せって言う前にもう走り出してましたからね」
ハピネスのサビでの猛ダッシュをツッコまれる相葉さん。
A「Bメロのドゥッドゥドゥ!イェ~!ってところでテンション上がっちゃって!そしたらJrに『相葉さん行かないと!』って言われて。え?と思ったんだけど途中で気付いて、やべ!!って思って走ったら、物凄い速さで走れた!」
N「ね!」
「ね!」って何…?
S「実は俺も途中まで忘れてて、間に合わなそうだったの。あそこらへんにいたお客さんも思ったと思うけど、『あ、櫻井このペースじゃ間に合わないぞ』って。慌てて走ったら間に合ったけど、その時点で相葉さんものすご~く遠くにいた(笑)」
N「リーダーと二人で指さして言ってたんだよね。『あれ間に合わないよね。まぁいいか』って」
しかし間に合っちゃう相葉さんてやっぱりSuper boyでWe are coolだな~!!
前日のご飯の話~。
みんなでお寿司を食べに行ったらしいんだけど、一応スタッフさんいるから配慮して5人で固まらずに、ドラマ班(MNS)とバラエティ班(AO)で別れて飲んでいた嵐。
というか配慮しなきゃ5人で固まるということですよね?
いちいち常識を覆して来るな、嵐は…。
ドラマ班はおっとりムードで飲んでたけど、バラエティ班は異様な盛り上がりを見せてて、あっち側が気になってた翔君。
って、思ったけど翔君ってドラマ班だったの(笑)?
まずそこ一番気になったけど(笑)。
S「何であんなに盛り上がってたの?」
A「リーダー言っちゃいなよ!」
O「振付師の人とかいて、こんな寿司なかなか食べないからって…」←ゴニョゴニョ
S「大野さん、今酔っ払ってます?」
A「だいじょうぶだいじょうぶ!」
つって、智の肩をギュッと抱いて、タオルで智の汗を拭く相葉さん。
え~~~~~何そのスキンシップ!
今そんなボディタッチがあるような流れでした!?
さすが相葉さんって銀河系男子!!
そして、あの相葉さんさえ、お兄ちゃんぶらせちゃう智の守ってあげたさがすごい。
つーかもう自分の汗拭いたタオルで、人の顔拭くとか、嵐全然気にしねーのな!!
普通結構嫌だよな!!びっくり!!
S「何をテーマに話してたの?」
A「テーマとかないけど楽しかったよね!」
M「カニの甲羅酒で盛り上がってたよね?」
A「甲羅酒ちょー盛り上がった!」
S「『2杯目ちょーうめ~!』って相葉君が」
M「だって相葉君、スプーンでプリン食うみたいに飲んでたもん」
バラエティ班の盛り上がりが気になって、発言とか聞いてたドラマ班…!可愛いな…!
バラエティ班は全然ドラマ班を気にも留めてねーのにな!!
ドラマ班バラエティ班というより、愛されチームと愛が重いチームだな!!
一方のドラマ班はどんな飲み方をしてたかと言うと、
S「最近自分の中で、『自分の話をするめんどくさい感じの人』っていうのがブームで」
N「俺はそれを崇拝する人っていう」
で、ここで実演。
S「俺ってお寿司屋さん行くと、シャリとか食べないでネタだけ食う、みたいなとこ、あるじゃん?」
N「そうっすよね!僕やったことないです!!」
S「まぁ初めてだったらしょうがないよね」
N「自分5回目ですけどね!」
S「でも1回目からやっちゃう俺、みたいなとこあんじゃん?」
N「やー、さすがっす!!」
みたいな飲み方をするやまたろ。
しょーもないなこの人達!!
ジュンはそれを横でじっと見ていたらしく、
S「そしたら横で見ていたマツジュンが『ねぇ…、翔君て、いつもそういう飲み方するの…?』って」
ピューーーーア!!
ピュア過ぎる!!
無垢過ぎる!!
空気読めなさ過ぎる!!
M「最近皆と飲みに行ってないから、リーダーとニノとは行ったりするけど、皆では行ってないから、翔君こんなめんどくさい飲み方するんだ…って。やべーとこ座っちゃったなって…」
何て可愛いの…。
潤粋過ぎるわ…。
翔君に夢を抱き過ぎだわ…。
一時間くらいやってたらしいよ、これ。
ジュンに言われるまでやめなかったらしいよ。
あんた達は一時間もジュンを無視して…!!(号泣)
で、ジュンと相葉さんは最近北海道に仕事で来たね、という話。
M「行きますニャーのやつ」
ジュンの突然のニャーに、ギャー!!ってなる私。
A「ワクワク学校のやつで来たんだけど、あれ、十勝帯広?帯広十勝?どっち?」
N「拍手とかしてもらえば?」
つって、どっちなのか拍手で教えてもらう。
十勝帯広らしい。
A「でも 帯広十勝でも拍手してる人いたから、札幌の人でも分からない人いるってことだよ!」
M「それは、私北海道じゃないけど私も参加したい!って人じゃないの?」
N「で、結局相葉さん的にどっちなんですか?」
A「………とかち、おびひろ?」
今聞いたばっかなのに、もう忘れかけてた相葉さん。
N「ギリギリだなー!聞いたばっかなのに!」
二宮和也が生き生きしてきました。
A「あれ日帰りだったんですよ。で、空港に…」
N「何空港?」
A「……とまこまい…?」
\えぇ~~~~~~!?/
A「じゃ、なくて~~!」
で、4人に「じゃなくて~♪」ってそういう時の歌だったんだね!ってツッコまれる相葉さん。
で、雅紀ドットコーーーム!して帯広空港という答えに辿り着く。
A「僕の帯広話に時間割いてどうもすいませんでした!」
と謝って、帯広話が終わったと思ったら、
A「古今東西やる!?」
N「やらない」
えっ!いきなり!?
どこでテンション上がった!?
すげぇ突拍子もねぇし、ツッコミもはえぇな!!
そしたら、翔君が相葉さんの肩に手を置いて、
S「や、この人最近好きなのよ。古今東西」
ってドヤ顔で言った後に、
S「じゃあいいよ、二人でやる?みんな着替えてきていいよ」
A「やる?古今東西!?」
つって、え…、何この人…やさP…。ってなりました。
翔君ってリアルに乙女ゲーに出てくる人みたいだな!!
こんな包容力あって、雅紀が惚れない筈ないわけだよ!!
「やらない」って一刀両断する二宮とは一線を画すわけだよ!!
はぁ~~~このお兄ちゃん力。
もう櫻井SHOW様に頭を撫でてもらったら、撫でられた部分があまりのトキメキに耐えかねてハゲて、フランシスコザビエルみたいな頭になっても私全然いいわ。
いい笑顔で「やむを得ん」って言うわ。
で、さくらばだけステージに残って、古今東西開始。
お題は「北海道的なもの」。
S「お寿司!」
A「鮭!」
S「蟹!」
A「ウニ!」
S「いくら!」
A「GLAY!」
翔ちゃんが「グ、グレイ…!?」みたいになってたら、
着替えを済ませた三人がステージに出てくる。
N「それ全部北海道のものじゃん。北海道的なものじゃないじゃん」
という、小姑的二宮ツッコミ(こまけぇ…)が入りまして、もう一度仕切り直し。
S「じゃが芋!」
A「雪!」
S「優しい時間!」
A「鈴木宗男!」
S「松山千春!」
A「あーーー!松山千春言われた!」
N「もういいから着替えておいで」
そしてはけるさくらば。
さっきのGLAYといい、鈴木宗男といい、相葉さんは時に思いもよらぬ頭の回転を見せ付けてくるな…。
相葉銀河果てしねぇな…。
鈴木宗男が出た時の札幌ドームの歓声すごかったな…。
ここでさっき着替えを終えた三人は、例のシェケ坂に座り、唐突に土手で寝そべってる設定の青春コントを開始。
N「大野君!映画やるんだよね!言っとけよ!」
O「俺、映画やるんだ。誕生日に、公開なんだ」
M「誕生日ってことは11月26日か。何ていう映画なんだ?」
O「 怪物くんっていうんだ」
ここで着替え終わった翔君登場。
M「翔!こっちこいよ!」
翔!!
コントとはいい、ジュンの翔呼びはいちいち息の根が止まりそうになる。
いちいちフォント7で驚く。
S「わりぃ!先公に捕まっちまってよ!」
N「お前ちゃんと謝ったのか?」
S「謝んねぇーよっ!俺悪くねぇもん!!」
コントになるとノリノリになる翔君を全力で愛したい。
そして相葉さんも着替えを終えて登場。
N「雅紀!今、智の映画の話してたんだ」
O「俺の誕生日公開なんだ」
A「誕生日か~。いくつになるんだ?」
O「……(考え中)」
A「智わかんねーか!」
O「おう」
A「3Dなんだろ?」
O「飛び出るらしいぜ!」
で、何かゼーゼー言ってる相葉さん。
M「何でそんなに疲れてるんだ?」
A「ちょっと先輩に追っかけられて…」
N「お前いつも追っかけられてんなー」
で、衣装のストールが頭に乗っかって、そのストールがみつあみみたいになってるから、ちょっとおさげみたいになってる相葉さん。
イヤモニで恐らく注意されて、ストールを直すんだけど、直した瞬間髪が崩れて、チャラい!!かっこいい!!イケメン!!って思ってIちゃんを見たら、やはりIちゃんも興奮した顔で見てきたので、もはやまるで鏡のようでした。
私とIちゃんがシンクロナイズドスイミングの選手だったらさぞかし息の合った演技をするだろうなぁ、と思いました。
すげぇ笑顔だし二人とも。
M「雅紀もやるんだろ?」
A「俺もナレーションの映画をやったんだ。日本列島って いうんだ」
N「いつやるんだよ」」
A「来年だよ。決まったら言うよ」
N「翔!翔もやるんだろ!」
S「やるよ!」(反抗期的な言い方)
N「やるんなら言えよ!」
S「8/27から全国でやるから是非会場に足を運んでもらいてーんだよ!」
N「素直に言えよ!」
S「神様のカルテがやるから是非大きなスクリーンで見てもらいてーんだよ!」
そしたらジュンがいきなり、
M「翔、いつもみたいにでかい声で夢叫べよ」
とか言って、訳のわからん無茶振りをする。
翔ちゃん困惑しながらも、前に出る。
しかも、にのちゃんの指示で、マイクを使わずに叫ぶことに。
で、何を言うかと思ったら、
S「腹いっぱいオムライス食べたーーーい!!」
えーーーーー!!?
何その夢…!!
29歳の夢がオムライスて…!!
腹いっぱいオムライス食べたいって…!!
どんだけ母性本能をくすぐるつもりなのこの人!!
どんだけ好感度上げるつもりなの!!
後、マイク使ってないのに、マイク使ってるくらいの声量で驚く。
そんな櫻井先輩の夢を聞いて、
M「俺も腹いっぱい食いてーよ!俺にもオゴってくれ」
S「いいぞ!オムライスだけだぞ!」
翔ジュン!!
二人で向かい合って幸せそうにオムライスを食う姿を見る為に、向かいのテーブル席を今すぐ予約したい。
ついでにオムライス食い終わったら森の中二人でアヒルに見守られながらオルガンを弾けばいいんじゃないかな!?
それすごくいいんじゃないかな!?
すごい私得なんじゃないかな!?
で、ここで皆しぇけ坂を下りて、告知終わる的な空気になる。
みんな、思い出してあげて…!
一人まだ、誰にも触れてもらえてない人が存在することを…!!
S「ジュンも舞台あるんだよな!」
翔くーーーーーーーーん!!
ジュン、よかったね…。
翔君が思い出してくれてよかったね…、ってジュン見たら、坂の上で逆さまに寝そべってるジュン。
えっ!?どうした……!?
M「俺10月から舞台やるんだ!」(逆さになりながら)
N「ジュン!どうした!」
M「俺、10月から舞台やるんだ!!」(そのまま坂を滑るジュン)
ちょっとジュンの行動がミステリー過ぎて、会場も動揺。
N「皆で行こうな!!」(優しい!)
そんな感じの青春コントのまま、MC終了~。
・虹のカケラ
「スマイルジュン」ってメモしてあるんだけど、一体何のことやら…。
後、この曲中、モニターに映る似ても似つかない嵐らしき3D小人を夢中で覚え書きしてたんだけど、

冷静になってこの詳細に需要がないことに気付いた。
・ラブレ
前日の30日はジュン→→→→→智って感じで、ジュンが智にべったりだったんだけど、
31日は全然で、距離も離れてて、うっかり期待しちゃって、私って馬鹿ね…☆(コツン)って思ったら、
智からジュンの肩を抱きに行った!!
わーーーーーーーーん!!
こんな奇跡ってあるんですねーーーーーーーーーー!!!!!
夏の!恋は!虹色に!輝く!!
そしたら乙女なジュン(トメジュン)が「キャッ///」って感じで嬉しそうな顔して、
ニコニコしながら智の肩を組んで、カメラにイェ~イ!!ってアピール。
もう破顔だよね。
そんな嬉しそうにされたら破顔の限界だよね。
智に肩抱かれて早々にデレ発揮とか本当にもう…ジュンは智を好き過ぎる…。
この世に智が存在する限り、りーまつ萌えは永遠に不滅だな…と悟る。
全く智はジュンたらしの達人だなっ!!
ジュンキラーだな!!
何かすごい洗剤っぽい感じになっちゃったけど!!
・トラメ
また30日と同様にハートビートで画面上でハートを作るやま。
しかしこの日は上手くハートが重ならず、必死な顔でモニターを確認しながらハートを作る翔君。
安心の智担。
この世に智が存在する限り、やま萌えは永遠に以下略。
・挨拶
挨拶の内容は大体同じ。
S→Aで挨拶交代する時にハイタッチするさくらば。
で、多分戻った翔君と智もハイタッチをした、らしい。(メモに書いてあるのだが記憶にない)
そして相葉さんの挨拶。
本当に1分1秒が楽しくて、1分1秒がBeautiful Worldだなって…いっぱい間違えちゃったんだけどね。
俺ね、先月一週間くらい入院してたんですよ。
それで、ずっとベッドの病院で…
N「ベッドの病院って何だよ!病院のベッドだろ!」
病院のベッドで、寝てたんですけど、入院してる間、楽しみって、本当に朝ごはんだけなんですね。
だから、僕らの状況って本当に毎日が楽しくて刺激的で、それを実感できたんです。
もう120%元気になりましたので、みなさんとBeautiful World作って行きたいです!
ありがとうございました!
二宮のツッコミはえぇ…。
福原愛の素振りかよ…っつー速さ。
で、にのちゃんとハイタッチして交代!
それをもうね、にのちゃんが大げさに受けるもんだから、またこいつ、喜んでやがる…ギギギ…って双眼鏡構えながらよだれ垂らしてたんですけど、
N「どうもありがとうございました。……えー、皆さんが思っている以上に、相葉さんの手、びっしゃびしゃです」
A「言わなきゃ分かんないんだから!」
はい自慢乙ー。
そんなね!!
相葉汁を手にだっくだくつけてね!!
いちいち自慢する!!
私にくれ!!その汁くれ!!
そんな感じで相葉さんとイチャこいた後、何かドヤッて感じのことを言って終わるにのちゃん。
そしてジュンと交代するんだけど、交代するや否や、
真っ先に相葉さんの隣に言って私語を開始する二宮君。
ジュンがね、神妙な顔で何やらいいことを言ってるっぽいんだけど、
もうね、全然二人がお喋りをね、やめないんです。
「見てー俺の腕がさ~」みたいな感じで、ちょっと腕とか二宮君に見せ付けちゃったりしてるんです。
ジュン喋ってるのに。
もうね、全然ジュンの話を聞く気がない。
そして私も聞く気がない。
ごめんジュン。
そしてジュンの話がいよいよ佳境に入ったあたりで、ようやく私語をやめるにのあいちゃん。
私もようやくジュンを見る。
ジュンはまた回っていた。
・遠くまで
遠くまでキターーーーーーーーー!!!!!っていうテンション。
正直もう果てない空の時から、次はいよいよ…!!遠くまで…!!っていう思いに駆られすぎて、もう全然果てない空の記憶ない。
で、Aメロ~Bメロのコンビ担殺しパート。
りーまつ→前日と同じように肩を組んで、回した手でお互いの髪を撫でる。
↓
末っ子→キスくらい大接近して、抱きしめ合いながら歌う。
↓
やまたろ→ミュージカル風にじゃれ合う。
↓
さくらば→向かい合って、歌詞になぞってお互い見つめ合う。
↓
天然→引き合うように、という歌詞になぞって、お互い引き寄せられてギュッ!!
↓
にのあい→前日と同じくキレのあるポーズ。
正直、末っ子の超絶大接近の大密着に度肝を抜かれ過ぎました…。
本当キスしたかと思った…。
あんな抱きしめ合いながら歌うって、情熱的なロックスターのバンドでもそうそうないと思うよ…。
そんで、末っ子ではそんな濃厚な絡みを見せたくせ、次翔ちゃんに行く時、
一瞬躊躇して、(翔ちゃんはそういう絡み、苦手だな)っていうデータを二宮コンピュータが瞬時に叩き出し、いつものようにミュージカルにとどめたあのやまたろの、お互い空気読んでます感にとてもキュ~ン、となったのでした。めでたしめでたし。
ほんとね、正直どの絡みでもキュ~ンとなってるから困っちゃうよね!!
そして翔ちゃんは 櫻井聖子のぶりっ子な歌い方を披露してて、札幌ドーム中が櫻井聖子の親衛隊状態でした。
マジ可愛いな櫻井聖子は…。
・ラブソー
りーまつは前日のような絡みをしてくれなかったけど、代わりに反対側のにのあいさっくんがキーーン!ってアラレ走りをしていたので癒される。
嵐っていつ何時、誰かしら可愛いことしてるのね…。
・a day
「全身ぜんれい目指してくWAY~!自分取り戻す為に上~!」のとこで、にのあいさっくんの三人が列になって行進しながら、WAY~!のとこで手を上に挙げるのが、愛と平和のマーチ過ぎて泣いた。
そして、例のりーまつキッス事件のあった部分に差し掛かると、離れてたジュンが智の隣に行き、「手と手つなぐ」で智の手をギュッ!て握る。
それだけでも軽く5回は輪廻転生出来るくらいには萌えているのに、いきなり智の手にかじりつくジュン。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
何でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
肉食系の究極ーーーーーーーーーーーーーーー。
いきなり、すげぇ形相で噛むジュン。
あんなハードな顔して噛み付いて来たら、身の危険を感じる。
そして智は怒って手を離していた。そらそうだ!!
智かじり泣き虫ジュン!!という歌をNHKでやればいい!!
・Wアンコ
M「お待たせ!待った?何?何だって?どうしたんだよ?」
っていう爽やか彼氏設定で出てくるジュン。
よく恥ずかしくないなぁ、この人…、って思う。
で、そのまま相葉さんに振る。
A「嵐さんが、お仕置きしちゃおっかな?」
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー//////////////////!!!!!!!!!!!!
スラッシュスラッシュスラーーーーーーーーーーーーッシュッ!!!!!!11!1!
相葉さんの口からワイヒー(卑猥)な台詞出たーーーーーーーーー!!!!!
ひどい……。
本当にひどいと思いますこの破壊力…。
ミュージック.jpとかミューモあたりは今の音声をいち早く着ボイスにしてビジネス展開すべきだし、そうしたら100万回ダウンロードするし、着信があるたびに「ギャッ!!」ってなってションベンをチビる自信があるので、私のアテント生活がいよいよ幕を開けることになります。
どうですか?
かなりの経済効果になると思いませんか?
で、相葉さんが智に話を振って、智が喋る。
N「二人でトーク展開するんですね」
A「二人でトーク展開しますよ!」
N「相葉さん。声ガッサガサじゃないですか!」
A「何が?」
N「いやっ、何でもないです」
自分で今これ打ちながら、「脳内再生余裕だな」と思う。
相葉さんへの絡み方がお決まり過ぎるよ二宮君。
後、ここでメモに「ジュン遠い目」って書いてあるけど、一体何なんだろう…?
どうしたの…?ジュンに何があったの…?
9月終わったら次のコンサが来年ですね、という話。
N「間が空くんで…忘れないでね」
M「お前にだよ」
末っ子にじっと見られる相葉さん。
自分に言われてるのに、相葉さんが便乗して、「そうだぞ!」って後ろを振り返ると、そこにいた智が、多分、このへん聞き取れなかったから微妙だけど、「大丈夫だよ相葉ちゃん」って慰めたっぽくて、
A「リーダー大好きっ!」
つって、智にギュッてする相葉さん。
もう本当、ギュッ!とかするたびいちいち悲鳴を轟かせてるから、私の声、今スリムクラブみたいになっちゃってるんじゃない?
つーか、その「リーダー大好きっ!」が聞き取れなくて、
私が必死でIちゃんに「今っ!今何て言ったっ!?」って聞いたら、
Iちゃんが呆然と一点を見つめながら、
「リーダー大好きって聞こえたけど……私の願望かもしれない………」
って言った姿が脳裏にこびりついて離れません。
あんなビー玉みたいな目をしたIちゃん初めて見た。
萌え過ぎるとああいうことになるんや、と学びました。
しかもIちゃん、メモにまで「リーダー大好き←がんぼうかも」って書いてた。
すごい、自制を感じる。
でもどうやら願望じゃなかったらしいので、Iちゃん!よかったね!!
そんで、Wアンコどうする?ってなって、「一曲だけやる?」ってなって、ファンは「えぇ~~~~!!一曲だけ~~~?」ってなる。
M「え?やだやだってもうやだしか言えないのかよ!こんなにワガママ言う子は初めてだよ!」
N「怒ってるよーうちのJが!」
M「じゃあ今からうちの相葉が本気出すからみんなも本気出そうぜ」
A「え?????」
と、ここで相葉さんに無茶振り。
N「とりあえず一旦マイク預かろうか(笑)」
A「えっ、ちょっと待って!!俺、やるの久々だよ」
で、ここでにのちゃんが相葉さんのマイクを持つんだけど、相葉さんがなかなか手を離さないので、にのあいちゃん二人でずっと手を繋いでるみたいな状況になって、手が…手が…!二人の手が……!!っていう興奮。
M「相葉君、お願いだから頭刺さらないでね」
ってジュンに言われて、はて??何が始まるのかな?と思ったら、助走をつけて、花道をロンダートバク転!!
ギャオ~~~~ン!!
かっこいい!!
アイドル戦士!!
何か、挨拶もやけにしんみりしちゃったし、きっと「元気だよー」っていうアピールでもあったんだと思う~!!
はぁ~。素敵やね。
五里霧中歌い終わってハケる時、「イェーァッ!」ってファンを煽るのが面白くなっちゃって、ずっと「イェーァッ!」って言ってる智。
で、最後出口に5人並んで静かに扉が閉まる時までずっと智は「イェーァッ!」言ってたんだけど、
凄く優しい笑顔で智の頭を叩く翔君が最後に見切れて扉が閉まりました。
~fin~
私が今年見た、嵐の最後の姿が、智の頭を叩く翔君の優しい笑顔であった、と…。
強烈なやまインパクトを残して終わりました。
なもんで、この日もシュガー(友達)が来てくれたので、Iちゃんと三人で飯食いながらずっと話してました。
智は何故あんなにモテモテなのか、と。
本当ね、四方八方から矢印出され過ぎ。
しかも、結構な身内から出され過ぎ。
隙あらば、すんごい至近距離から見つめてくる人もいるし、
いつでもどこでもお尻を触ってくる人もいるし、
ふと横見たらすげぇ優しい顔で見つめてくる人もいるし、
しまいにゃ「いつでもどこでも見てます」って恐怖のメッセージを残してくる後輩もいるし、
そりゃ、智も相葉ちゃんがいいって言うなぁ、って。
もうね、矢印刺さり過ぎて痛いもん。
相葉さんは割とフラットに接してくれるけど、何か他の人達の智への愛がすげぇもん。
そんで、やまとかりーまつってさ、どっちもすごい智に逆らえない感じがしていいよね、っていう話になって、
シュガーが「何て言うんだろう…弱点を握られてるっていうか…」ってゴニョゴニョ言ってたから、私が「あぁ~、惚れた弱み的な?」つったら、
( ゚ロ゚)σ それだ!!
って、すごい食いつきを見せたので、何か、とても気持ち悪かったです。
そんで、やっぱり話は天使のジュンになり、やっぱり天使だったんだよ、ジュンは、という確認を三人でする。
で、「最初、モニターに鳥が一羽パタパタ~って飛んでて、それが何かキラキラキラ~~ってなって、ジュンの体の方に行ったと思ったら羽根が生えた」という説明をしたら、
シュガーが、
「あぁ、だから日本観光のやつで鳥に挨拶してたんだよ」
って、とんでもない名推理をしてきたので、
それ聞いた瞬間、言った本人を含めた三人で
( ゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚ ) それだ!!
ってなって、全員同じリアクションをしたので、さっきの気持ち悪さを遥かに上回る気持ち悪さだなぁ、と思いました。
いやー、しかしね、この推理。
さすがだと思う。
この世の謎を一つ暴いてしまったな…。
やはり、ジュンが天使であるということは、疑いようのない事実なのだ…。
もしかしたらこの日も、皆が飛行機で帰る中、ジュンだけ飛行機じゃなくて羽根使って帰宅してるかもしれない。
「いいよいいよー、俺コレ(羽根)あるし。また明日ね。お疲れー」
つって、でも、寂しいからずっと飛行機の横を並走するジュン。
たまに窓をコンコン!とかするジュン。
天使のいたずら。
本当ね、こんなことを割と真顔で話してるアラサー三人って、笑えないレベルに到達している痛さだな、とは思いますね。
やーでも本当楽しかったんだぞ~ぃ!(ジュン風)
札幌行ってよかったー!!
しかしもう遠くまでが可愛過ぎてね、あれは絶対回を重ねる内に誰かしらがキスをするんだろうな、と思います。
いつ誰がしてもおかしくないな、ありゃ。
はぁ~読んで下さった方ありがとうございましたー!
国立以降もいっぱい萌えて絶対素敵なコンサートになると思うので、行かれる方は楽しんで来て下さい~!!
7/30 嵐コン札幌レポ3(MC後~ラスト) ※ネタバレ
2011.08.04 Thu
7/30の札幌レポです~!!
ネタバレしてますんで気をつけて下さい!
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
7/30 嵐コン札幌レポ2 (MC)
以下、7/30 嵐コン札幌レポ3 (MC以降~ラスト)!!
・虹のカケラ
それぞれトロッコでセンステに移動。
この曲の時のモニターに流れる映像が、絵本風のタッチで描かれた、それぞれの色の服を着た5人の小人の映像で超可愛い!!
まず最初に紫の服着たジュンが空を見上げて、「わぁ~~!」って顔をする。
ちゃんと下睫毛も生えてる!
で、ジュンが木の上で猿と戯れてる、緑の服着た相葉ちゃんを呼びに行き、
今度は泣き虫で木のベンチに座って新聞っぽいものを読んでる赤い服着た翔ちゃんを呼びに行き、
最後は泣き虫翔ちゃんで川原で釣りをしてる智と、その横でゲームしてるたむを呼びに行って、5人で虹を見る、っていう。
もーーーーー超可愛い!!
嵐に絵本の世界がハマり過ぎてるし、キャラも見事に絵本の世界にぴったりだし、本当ちょーーーーーーーーー可愛い!!!!!
ジュンが主役っぽくてちょーーーーー可愛い!!!!!
つーか虹を見つけて、4人を呼びに行って、「虹だよ!!」つって空を指さすジュン小人のpureさ!!
マジ純粋!!松本潤粋!!
翔君の新聞とか、ちゃんと絵本に出てきそうな巻物みたいになってたのに、にのちゃんに至っては全然DSだった 。
すごいそこだけ平成感だった。
後、着ている服も、翔ちゃんはタンクトップ、相葉ちゃんは相葉丈だったんだけど、たむは相葉ちゃんとほぼ同じ、ジュンはストール巻いてるだけ、智に至ってはよく分からない服着てた。
何か一人だけロンスカ。
もう本当可愛すぎて、割と全然本人より映像ばっか見てた。
この絵本で読書感想文とか原稿用紙5000枚くらい感想書ける。
って、絵本嵐に萌えてたら、
サビでいきなり3Dになる。
さっきまで海外の絵本みたいなタッチで愛らしかった嵐小人が、何かいきなりコンピューターグラフィックの恩恵に授かり出す。
妙にテカついて、立体感を施された感じの5人が、横イチで並んで行進する。
しかもびっくりするほど可愛くない。
可愛くないし、似てない。
智に至っては「これ智だよ」って言われても「いや、これどっかのジジイだろ」って言い返すくらい似てない。
何か智だけ一気にすげー年取った。
3Dっぽくされたせいで、ほうれい線とかすごいくっきりしててね、
もう、何でこんなことをしたんや…と思う。
しかしあまりにびっくりし過ぎて、割と本人よりモニターばっか見てた。
・ふるさと
センター横並びでそれぞれクレーンで上に上がる。
ASONMの並び。
すごい翔ちゃんが手を振っていて、マジ、皇室の人…って思う。
・風の向こうへ
相葉さんとジュンが外周をトロッコで周り、バクステに移動。
にのちゃんと翔君はメインステに移動。
薄々感じてはいたが、相葉さんはすごい来るのに、にのちゃんがことごとくこっち側に来ない。
いつも遠い。
何でだ。
お前のお尻を私に見せておくれよ!!!
バクステで合流した泣き虫が、イェ~イ!って感じでハイタッチ、イェ~イ!ハイタッチ。イェ~イ!ハイタッチ。イェ~イ!ハイタッチ。イェ~イ!ハイタッチ。
多分5回くらいハイタッチして、その後ジュンがすると見せかけて手を引っ込めてハイタッチ空振り、みたいのを2回くらいする。
泣き虫のじゃれ合い!!
無邪気と無邪気のコラボレーション!!
・Hang up on(Oソロ)
バクステに智登場。

白スーツに黒シャツ、ピンクのネクタイ、ヘッドセット。
で、超踊る。
はい、死んだ。
もう惚れるしか私に残された道はない。
波打ち際に智と私の相合傘を書いては溜息を漏らす日々を送るしかない。
本当もうね、絶対嵐担一度は言ったことあるお決まりの台詞、「全く重力を感じないよね」ってやつをね、やっぱり言うよね。
何かさ、風船とかに入ってるヘリウムガス?
あれで出来てるんじゃないかな。智は。
気を抜くと浮いちゃうんじゃないかな。
むしろ地に足をつけてる時の方が辛いんじゃないかな、智にとっては。
毎日が修業なんじゃないかな。
私すごい真顔で言ってるけど大丈夫かな。
危ない人と思われないかな。
・どこにでもある唄。(Nソロ)

何か赤っぽいペイズリー柄に、赤いダルーンとしたベストを着て、メインステでギターを奏でながら歌う。
本当、普通にギター奏でながら歌ってるだけなんで、特に何の感想もない!!爆笑。
や、可愛かったよ、顔は!!
歌もよかったよ!!
よかったとしか言えない!!
最後の怒涛の高音の時に苦しそうな顔をして歌うたむが、泣きながらドラえもんに助けを乞うのび太と同じ顔してた。
・Joy
何か奇妙奇天烈な衣装を着て登場。
モノトーンのストライプ調のスーツに、蛍光色の布がビラ~ンってなってる。
よく分からん。エキセントリックな感じの衣装。
やまがムービングでバクステから、泣き虫がトロッコで両サイドからセンターに移動。
やまだぁ~~~!!って思って双眼鏡で食らいつく勢いで見たら、翔君が何かドヤ顔でムカつく感じのステップを踏んでて、そっと双眼鏡を外す。
お着替え済んだにのたむがメインステからセンステに歩いてくるんだけど、 それがもうまさに「ぺたぺたぺたぺた」って感じの歩き方で、もう後一歩で私、手拍子しながら
「あんよが上手♪あんよが上手♪」
って口走るとこだった。
危なかった。
後少しで理性崩壊するとこだった。
はぁ~~。にのみや保育係を任命されたい。
で、メインステで5人が輪になり、円陣みたいに手を真ん中で合わせて終わる。
・morning light
この歌がすげー好きで、好き過ぎて部屋でエアーペンライトを振りかざしながらオリジナルダンスを踊った、という情報を、アルバムの感想の時に述べたとお知らせしたと思うんですけど、
その私のダンスと、さして変わらん感じのダンスをステージの嵐さんが踊っていた。
あ、結構そんな感じなんだ…!っていう感じのダンスです。
手をね、ぶんぶん回すだけ。回すのみ、みたいな。
翔君のぶんぶん回しは西城秀樹のブーメランみたいな勢いを感じた。
・映像×ダンス
嵐がメインステのでっかいモニターの前で並んでダンス。
で、そのバックのモニターの映像と嵐が融合。
何か、壁がボコボコ出たり引っ込んだりする、欠陥住宅にも程がある城をバックに、5人の写真が一人ずつ映るんだけ
ど、みんな笑顔、または変顔を披露。
やまは笑顔だったかな?
相葉さんはシャクレ、にのちゃんは両目サイドでダブルピース。ジュンはウインク&あっかんべー。
たむのダブルピースが、ちょっと腹が立つレベルで可愛過ぎる。
ムカつく~~~!!って叫んで内心萌えてるだけの、あの感情です。
後、この写真の背景が、O→赤、S→青、A→黄色、N→緑、M→赤、で、何これ?それぞれの担当カラー?って思う。
紫…。
翔君が一人で踊る。
そしたらバックの映像で翔君がどんどん増殖していく。
すごい人数の翔君。
そんだけいたら一人くらいくれよ…!!と思う。
一人5000円ずつ私の口座に振り込んでくれよ…!と思う。切に思う。
で、次は両サイドから大宮が登場。
で、何かバックの映像にステッキが出てきて二人でバトル?的なのをする。
プリキュア感がすごい。
で、後ろから怪物くん(映像)が出てきて、怪物くんの手が伸びて智(本物)を引き寄せる。
多分ワイヤーとか使ってんだと思うけど、映像と本人の融合的な。
このへん正直よく分からん。
で、何かよく分からないうちににのちゃん(映像)がぶっ飛ばされ、本物のにのちゃんがぶっ飛ばされた位置からワイヤーで滑り降りる…ってこの説明全然分か らないよね!!
バックの映像とリンクしてるのに、うっかり一人ずつ双眼鏡で見ちゃってたから何が起きてんのか把握できなかった!!
まぁ詳しくはDVDで見よう!!
で、泣き虫が登場。
相葉さんがハットを被ってて、「イケメンですこと…」って思ったら、今度はジュンが被る。
で、何かモニターに鳥が飛んでくるんですけど、
その鳥がね、何かファラファラファラファラ~~~~って光の粉みたいのを舞い散らせてね、何だ何だ、と思いながら見てたんですけどね。
あのね、今からね、私、すごい発表をするよ。
いい?
心の準備できた?
幸せになる準備できた?
言うよ?
ジュンの背中に羽根が生えた。
白くてね、大きな羽根がね、ジュンの背中にバサァ~~ッ!!って生えたんです。
もうね、咄嗟に私、
「やっぱり天使だった!!!」
って叫んだよ。
すごい必死な顔で、何ならちょっと泣きそうになりながら、友達に向かって割とでかめの声量、かつ、結構な早口で叫んだよ。
友達と、友達の友達と私の三連で入ってたんですけど、友達の友達に(初対面・ノーマルな嵐担)に、後から「天使!って言う声が聞こえた^^」って言われたからね。
全然ね、平静装えなかった。
札幌行く前から「ジュンは天使って言うのだけは控えるわ」って約束してたのに。
それどころか頭に「やっぱり」ってつけて、満を持しての天使発言。
だってさ、本当私、リアルに一日一回は「ジュンって天使だよね」とか呟く くらい、ジュンは天使説を提唱してるじゃないですか。
もうね、何の曇りのない眼差しで、「ジュンは天使」って言えちゃうくらい、ジュン天使説を信じているわけ。
でも結構、天使天使とは言うものの、実際のとこ天使じゃないパターンじゃないですか。
言っても天使とかね、存在するわけないし。
しかしジュンは天使だった。
この日、確信に変わりました。
いやー参った。
天使存在した。
で、もう天使の衝撃が凄すぎて、ジュンが何か映像を使ったトリックをするんだけど(上にいたジュンがいきなり下から登場、みたいな)、
みんな驚いてたけど、もう正直、「ん?何かあった…?」みたいな感じでした。
早くDVDでちゃんと見たい~。
結局最後下からボーン!!って出てきたジュンも、もしかしたら映像なのかもしれない。
どこまでが映像で、どこまでが本人か分からない、みたいな感じの面白いコーナーでした。
多分ジュンが今年やりたかったテーマってこういうのなんだろうな~って感じ。
・まだ見ぬ世界へ
ここで一瞬にして衣装が変わる。

何かすごい、やまです…。
まだ見ぬ世界へは序盤に着てた、テラクソイケメン服で踊ってほしかった~!!
何このパンチのある服!!
何かすごいロック魂を感じる。
上に着てるジャケットはそれぞれ、丸首になってたり、スタジャンになってたり。
でもにのあいはどっちもライダースジャケットだった記憶!!
To the top~の手を叩くとこの振りが好きで、ワクワクしながら双眼鏡で見てたら、
いきなり照明がチカチカしてピカチュウ現象で、全然見れねぇ…。
ガーーン。
ショックや…。
・ラブレ
センターの花道を歩いてるりーまつ。
すると智の横に来たかと思ったら、智の肩をがっつり組むジュン。
そのままニコニコ二人で歩いて、カメラに向かって、「ホラホラ~!」って感じで指さして、二人でピース。
BOMB!!(頭が爆発する音)
もう、可愛過ぎる…!!
ジュンが智を…ジュンが智を好き過ぎる…!!
画面に映った二人が、すごいバカップルみたいな感じで、もーハゲるかと思ったよおじさんは。
おじさんの毛根、多分この時死んだよ。
二人にはそれなりの責任を取ってもらわなきゃ困るよ。
例えば二人でディ●ニーランドで存分に遊んでもらって、それを一日密着した映像を私に横流しするなどの罰は与えて然るべきだよ。
・トラメ
トロッコに乗ってそれぞれ移動~。
智と翔ちゃんが離れてるので、せっかくフルで歌ってるのに今回はハートビートはなしか~~…、と思ったら、
二分割された画面上で、ハートを作るやま。
カ、カ、カ、可愛すぎる…っ!!
カッカッカカカカ可愛すぎる……っ!!(サクラップ風)
しかも、画面見ながらハートを作るんだけど、一発ですげぇ上手いことハート作れちゃって、
もう本当どうなってんの!?
やまって、やまって一体どうなってんの!?!?
どんだけキュートなんだよって、やっぱりどういう意味なの!?!?
教えて櫻井くん!!
ついでにトヨタ三年分くらいのお金を!!下さい!!!!!
もうあまりの不意打ちの可愛さに、私顔真っ赤になったよ。
どいつもこいつもさ、モニターという大画面で己らのイチャこきをふんだんにアピールしてきやがって…! !
花丸。
すぐ花丸あげちゃう。
日本では薬丸の次くらいの頻度で花丸マーケットしちゃう。
・ハダシ
やまで頭がいっぱいで何の記憶もない。
・サクラ咲ケ
青のジャケットを脱いでバクステに移動。
・挨拶
みんな総括すると「みんなにとってもこの時間がBeautiful Worldでありますように」って感じの挨拶なんで、メモとってないんですけど、
にのあいだけメモ取ったのでレポ!!
>>
知らない人もいるかもしれませんが、僕一週間ほど入院してたんですよ!
ご心配おかけして、どうもすいませんでした。
一週間入院してる間、色々考えてて、本当はこのステージも立てるか分からなかったんですよ。
だから今日ここに立てて「ここがBeautiful worldだな」ってしみじみ感じました。
後輩にバカにされても、がんばります!!
<<
最初は茶化して入院話を切り出して、ファンも笑ってたんですけど、
やっぱり相葉さんは入院したことを謝る人なんだな~、と思って、センチメンタルな気分になる。
今回すごいダンスナンバーあったから、あの時期の一週間の遅れって結構大変だったと思うんですけど、もう全然感じさせないくらいガシガシ踊ってたから、きっと超努力したんだろうな~~!!
本当に本当に相葉さんが無事ステージに立ててよかった!!
グスングスン!!
ギャ!!何だこの感想!!
普通のファンっぽい!!
ピュアっぽい!私!!
ピュア!!純潔!!ジュンのケツ!!
撫でたい!!
で、次はにのちゃん。
N「さっきの人、入院してたんですね~。僕知りませんでしたよ」
A「すいません報告できなくて…」
出た出た!!
本当にね!!
しょーもない構ってちゃんだな!!
誰よりも長いメールを送ったくせにね!!
N「少しは頭良くなって帰ってくるかと思ったんですけどねー残念です」
A「メンバーからもバカにされてます!!」
N「でも、大阪から5人で立ててよかった」
何このツンデレ。
お聞きになられました?
こんな見事なツンデレ、ある?
こんな絵に描いたようなツンデレする人、見たことある?
5人で立ててよかった、だって。
本当もうね、ここ札幌だってのにね、大阪の感想言っちゃってるからね、この人。
感極まり過ぎなんじゃないの。
ここ、北だよ。
最北端だよ。
よっ!!さすが二宮大先生!!
本当もう、二宮先生のアッパレなまでのツンデレに、策士だなと思いつつも、うっかり泣きそうになったら、隣からトゥィーーーンッ!!って、すげぇ勢いよくボールペンが走る音が聞こえてきて、
ふと隣を見たら、友達がメモにでっかく「5人でよかった」って書いて、そこに力強く丸してた。
友達もなかなか…だね…。
ジュンの挨拶の時、友達がポツリと「くるくる回ってる……」って呟くから、見てみたら
ジュンが挨拶しながらゆっくりその場を回っていて、ついには二周目に入り、三周目はまさかの逆回転だった。
友達のせいでくるくる回るジュンにしか集中できなくて、何言ってたか全然聞いてないよ!!(笑)
・果てない空
バクステからムービングでセンステに移動。
やっぱねー最後はやっぱこれだよねー。グッと来るもんねー。って思ったけど、
さっきも言ったように、さっきまで着てた青のジャケットを脱いでるわけで、

衣装、これぇ…?
全員、それぞれ若干白Tのデザインは違うものの、それでも白Tに赤パンで、果てない空を熱唱する。
何か、もっと何かなかった?
さっきのジャケット、もっかい着たら?
何か遠目で見ると体操選手みたいなんですけど…?
・遠くまで
てっきり果てない空がラストだと思ったから、センステでこれが流れた時に「あぁ、そういえばこんな曲ありましたね」みたいなことを思う。
しかし、とんでもなかった。
ぶっちぎりの萌え曲だった。
まずね、これ踊るんですけど、振りがめっちゃ可愛いんです。
松浦亜弥かな?ってくらい可愛い。
とてもアラサーの男5人が踊るような振り付けじゃないんです。
しかしそれを踊るアラサーの男5人が信じられないくらい可愛いんです。
もうその時点で、結構キャーなんつって、札幌ドームキャーなんつって、私とかも結構な悲鳴を轟かせて、頭パッカーーンってなってたんですけど、本当ね、むしろこっからだったのね。嵐さんが本気を出すのは。
この歌、AメロからBメロのパート割がりーまつ、末っ子、やまたろ、さくらば、天然、ってなってるんですね。
で、センステで左からASNMOの順で並んでて、向かって右から各コンビが歌うんですけど、
ここから怒涛のコンビ萌え大爆発。
りーまつ→いつものように智に近付いて、がっちり肩を組んだかと思ったら、回した手で智の顔をジュンが撫でる。
↓
末っ子→お互いに背を向けて、尻相撲みたいにお尻をぷりぷり突き出し合う。
↓
やまたろ→ミュージカル風にじゃれ合う。
↓
さくらば→テリーとドリーみたいにリズミカルに体を交互に突き出し合う。
↓
天然→お互い真ん中まで寄ってって相葉ちゃんが智に抱き着く。
サビに行くまでの、わずか1分足らずの時間でね、怒涛のコンビ萌え攻撃。
何その右から左への連携プレー。
もう全員メッシかって疑うくらい、すげー華麗な萌えのパス回しをする。
最初、ジュンが智の顔を撫でた時は、いつものようにジュンが智を好き過ぎる故に絡んだだけかと思ったらね、もう息つく間もなく次々にコンビ担を殺しにかかってきた。
友達なんて、やまたろのあたりで、「勘弁してーーーっ!!」って叫んでたからね。
すごいね、「もうやめてーー!!勘弁してーーー!!」って叫んでたから。
「萌え過ぎて辛い…!!」って言ってた。
私に縋り付いてゼエゼエ言ってたから。
許しを乞うてた。
しかし全然やめてくれなかった。
そんで、このコンビ萌え爆弾が終わったら、またあの可愛いサビのダンスが始まるんです。
もうね、またギャーーーッ!!ってなるわけなんですけど、
ふとね、隣見たら、
友達踊ってんの。
さっきまで「勘弁してーーー!!」って叫んでた人が、振り覚えようと真剣に踊ってんの。
や、分かるけど。
踊りたくなる振り付けだけど!
びっくりした。その切り替え。
ギアのチェンジっぷり半端ないスマートだった。
で、二番に入るんですけど、二番はパート割がソロじゃないですか。
だからね、油断したんだろうね、私。
ここでラスボス、にのあい登場。
にのちゃんが歌う部分の、デッデ!!デッデ!!デッデ!!デッデ!!って音に合わせて、二人で向かい合いながら、キレのある決めポーズみたいなのをする。
そんで、相葉さんが歌った後、ジュンが歌うんですけど、もうね、自分達が歌い終わったら満足しちゃってね、
ジュンが歌い上げてる横をね、二人で「いこーぜいこーぜ!」なんつってキャッキャ走り抜けていきました。
そしてそのままみんなメインステに移動すんだけど、今度は歌いながら左右に揺れるさくらば攻撃で、もうね、ここまでフルボッコにする?普通。
結構もうとどめ刺されてるよ?
どこまで私たちを木っ端微塵にするおつもりなの…?
もーね、完全油断してて、私、ギャーーーッ!!ってなって、Iちゃんもギャーーーッ!!ってなって
もう二人で取り乱して、気付いたらお互い汗ギトギトなのに、信じられないくらい腕と腕が絡み合ってたからね。
二人で一つなミ・アミーゴになってた。
ちなみにこの遠くまでで取ったメモ。

メモじゃねーよ。
ダイイングメッセージだよこれ。
まさかの殺人ソングでした。
こんな、最後の最後にコンビ担殺しにかかってきた。
アルバム聞いた時点では可もなく不可もなく、「別に…」みたいな沢尻テンションだったんですけど、もーまさかこの曲がこんな伝説と化するとは思わなかった。
嵐さんの本気がやばい。
むしろこれが果たして本気なのか。
まだ全然実力の半分も出してないんじゃないだろうか。
怖い怖い。嵐さん怖い。
これで一旦嵐さん達帰られるんですけど、もう何か全然記憶ねーや。
ちょっと尋常じゃないほど興奮しちゃって、気付いたら終わってたわ。
・ラブソー
ライブTシャツを着た嵐が登場~。


ズボンはそれぞれ違って、
相葉さんはニコちゃんアップリケのついたジーンズにサスペンダー、
にのちゃんはチェックのサルエル
翔君はチェックシャツを腰巻き、
智とジュンは普通のズボン。
で、ラブソーの歌い出しのりーまつパート部分で、またすっげーくっついて歌う二人。
何なんだ!あんたら!!可愛過ぎる!!って思ったら、「輝いたのは鏡でも太陽でもなくて」っていう部分を、ジュンが歌詞になぞってジェスチャーしだして(太陽の部分で「眩しい!」って感じで空に手をかざしたり)、
「キッ、ミ~だ~と」でお互いを同時に指さすりーまつ。
か、可愛過ぎる…。
頭がツルピカハゲ丸君になる…。
何なのりーまつのラブラブ加減…!
輝いたのは鏡でも太陽でもなく、君だと気付いたんだって!!
まったくさ!!ラブソースウィートってよく言ったもんだな!!
ごもっともだぜ!!
で、この時やまたろは二人でミュージカルをしてる。
コンサのラストでよく見られるやまたろの調子こいた感じの絡み!
・a day
イントロ流れた時にジュンと翔ちゃんがすれ違うんだけど、その時に翔ジュンが向かい合って踊る!!
何つーの?ロックダンス?あの、ヒップホッパー的な、跳ねてしゃがむやつ!!
あれをやるので、
え…?何…?翔ジュン…、え……?
みたいな、翔ジュン迷宮(ラビリンス)に迷い込む。
で、その隙に全身全霊目指してくウェ~!で、りーまつとにのあいさっくんでメインステの左右に別れる。
で、もう当然のようにりーまつの距離が異常に近いんですけど、むしろこれが日常だな、ってくらい本当いつも近いんですけど、
Iちゃんが「この時、京セラでジュンが智の手にキスしたらしいよ!!」って教えてくれたんで、
そんなん聞いたら、やっぱりちょっと期待しちゃうじゃないですか。
手にキス…手にキス…手にキス…ってソワソワしてたら、ジュンが智の顔を、すごいじっと見てるんですね。
で、何かすごい、見てる…、
え…?何かすごい近いけど……?
え?
まさか
手じゃなくて…?
口にっ!!??
ここでモニターが切り替わります。
クッソ!!!
マジクッソ!!!!!クッソクッソクッソ!!!!!!!!!!!
キスするかしないかのとこで切り替わるとかマジ鬼畜クッソ!!!!!!!
にのあいさっくんとか超好きだけど映すタイミングクッソ!!!!!!!
モニター仕事しろクッソ!!!テメー後で体育館裏こいよテメーマジクッソ!!!!!!!!!
マジね、こういう仕事しているようじゃ、おたくとの契約も考えさせてもらうからね!!
慌てて双眼鏡でモニターじゃなく、本人見たら、何か智は立ち尽くしてて、
え…?まさか、したの…?
時、既に遅し系……?
え……?これはまさかの…?恒例の…?
はい、皆さんご一緒に!!
せーの!!
絶望!!!!!(頭を抱えながら)
・サマスプ
にのあいさっくん、りーまつでトロッコ。
サマーーースプラーーーッシュ!!って完全恒例になったな。
・感謝
また3Dの小人出てきた。
モニター見たら、虹のカケラで度肝抜かれた3Dの嵐小人また出てきた。
しかも何かフライングしてんだけど、フライングのワイヤーとか腰につけてて、えっ、いる!?そのワイヤーとか、いる!?そのリアリティ、必要!?それなしでいいんじゃない!?3Dイラストなんだし、別にワイヤーなしで空飛べる設定でいいんじゃない!?って思いました。
そんでもうラストなんで、羽根?紙吹雪?みたいのがすげー舞ってるんですけど、それを大宮が取ろうとして、ピョンピョン飛んでて、マジ大宮って自分達が妖精であることこんな大勢のヲタの前で隠す気がないからすごいですね!!
で、最後、「嵐ーーー!!」つって、帰っていく時、まだミュージカルやってるやまたろ。
もう!!可愛いな!!混ぜてよ私も!!ちょうどアニーみたいな頭してるし!!
そんで最後、出口みたいなとこに嵐おさまって、扉がしまってく、って時にまた智の肩に手を回すジュン。
何なのもう…。
どんだけ回すの…。
肘掛と勘違いしてない?それ智だからね?
ジュンは智が大好きだな!本当に!!
・五里霧中
Wアンコ~。
5人が出てくる。
M「呼んだ?」
\キャー!/
M「何?何なの?どうしたのみんな!!」
\キャー!/
すげぇオネエ口調で言うから、ちょっと戸惑う。
M「カズ!!みんながまだ帰りたくないって言ってるぞ」
ギャッ!!カズ呼びギャッ!!
末っ子ギャッ!!
N「翔!!みんな帰りたくないって!」
S「マサキ!!帰りたくないって!」
A「マジ!たまげたぜ!!さとし!!ビシッと言ってやれよ!!」
O「帰れっ!!!!!」
清々しいくらい怒られた(笑)!
すげー面白くて爆笑したけど、その間、相葉さんが智に「おいっ!!」って感じでくっつくのを私は見逃さなかったんだぜ…!!
赤ペン先生褒めてくれよな…!!
M「とりあえず、智のうちわ下げようか(笑)」
え、何かナチュラルに智呼び……?
S「帰りたくない奴、put your hands up!」
\yeah!yeah!yeah!yeah!/
↑この一体感尋常じゃない。
M「じゃあ三本締めでしめましょうか!」
\えぇ~~~~~~!!/
結構なブーイングに戸惑うジュン。(天使/27歳)
M「分かった。じゃあジュンのうちわも下げよう(笑)」
N「智戻していいよ」
自分でジュンって言った……。
可愛過ぎる。
自分のことをジュンって呼ぶジュンなんて、芦田愛菜ちゃんにだって余裕で勝てるくらいの可愛さだし…。
てことは芸能界でも髄一の可愛さってことになるし…。
ジュンがマルモリ踊ったらCD100枚は買うし…。
S「そっか~。三本締めじゃ締まらないか~。鉄板なんだけどな~」
M「よし、じゃあ行くぞ!準備!気をつけ!!」
この最後の気をつけ、って何?(笑)
ちょっとよく分からなかったんだけど(笑)。
で、五里霧中歌って終わり!!
はぁ~~~~~!!長かった!!
読んで下さった皆さん、ありがとうございました~~~!!
実はね、まだ次の日の31日のレポが残ってるんですけど、もう飽きたかな(笑)。
まぁ次は萌え部分のみのレポなんで、もう少し簡潔にいくとは思います!!
今回のコンの収穫→ジュンはやっぱり天使だった。
ほんともーこれ。
もうね、私本当すげー言うんですけど、ジュンは天使って。
でも、コン終わった後に「ジュンは天使だった」ってツイッターで呟いたら、これネタバレだな!!と思って、言えなかったもん。
ジュンは天使=ネタバレだな!って。
言いづらくなっちゃったもんね。言ってるけど。
で、北の大地フレンド、シュガーが迎えに来てくれたので、二人でホルモン屋行って、ジュンがいかに天使かを切々と説いてたら、店のBGMが
君のひとみは10000ボルト♪
地上に降りた最後の天使♪
ってちょうど、すげーいいタイミングで流れ出して、
ほらやっぱり。
ってなりました。
もうだって、この時代、このタイミングで堀内孝雄の君のひとみは10000ボルトが流れる訳ないもん。
ジュンのテーマソングなんでしょ?
エンジェルジュンのテーマソングなんでしょこれ。
ていうか今、君のひとみは10000ボルトを検索して一応歌詞を見てみたら、すげーな!!
君のひとみは10000ボルト♪
地上に降りた最後の天使♪
しかほとんど歌詞ねーのな!!
どんだけ言う!?みたいなね!!
ちょっと怖くね!?こんだけ執拗に言われたら!!
分かったよ!!もう分かったから!!天使って認める!!!ってなるわ!!!!!
って思ったけど私もジュンに対してこれくらいの粘着な感じで天使呼ばわりしてるから、以後気をつけ……ない!!
気をつけません!!絶対に!!
結構私は正気なテンションで「ジュンって天使」と思って生きています!!
はぁ~~~。
思い出しただけでこのテンション。
コンサ終わって結構日にち経ってるのに。
よし!!とりあえず一旦寝ます!!
7/30 嵐コン札幌レポ2 (MC) ※ネタバレ
2011.08.04 Thu
7/30の札幌レポです~!!
ネタバレしてますんで気をつけて下さい!
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
以下、MCレポ!!
・MC
やー暑いねーみたいな会話で始まる。
S「ここ、札幌で一番暑くない?」
この言い方がウケたのか何なのかわかんないけど、ジュンがすぐさま、
M「ここ、札幌で一番暑くない?」
ってかっこつけた言い方で真似する。
で、翔君が言った時より黄色い歓声があがる。
その悲鳴を聞いて、困った笑顔の翔君。
S「やっぱここ…」
N「もういいよ」
翔ジュン…!!
この下りだけで、翔ジュンの場合、何かとんでもねぇもの見せ付けられたような気分になる。
翔君の困った笑顔…。超男前なんですけど…。
で、翔君が「上の方も見えてるよ~~」的なことを言う。
そしたら上の方のファンがキャーー!!ってなる。
S「どうしたー?何かあった?」
M「翔がね、言ってくれた、ってことじゃない?」
翔!!
さっきの翔ジュンで結構、目ん玉剥きだすくらいギョッ!!としたのに、翔!!
参る。
これは参る。
降参です。
ジュンの翔呼びに降参です。
ここでジャケットを脱ぎだすメンバー。
ジュンは何かスタイリッシュな感じになってたのに、たむに至っては完全にピアノの発表会の小学生みたいだった。ハァハァ…。(←興奮)
で、何かコンサ始まる前の円陣の話。
いつも円陣の掛け声をジュンがやってるけど、今日はジュンが途中で相葉ちゃんに掛け声を振ったらしく、
相葉ちゃんも「楽しんでこうぜ!!」って叫んだら、Jrがサァ~~~~~…って、無視したらしい。
A「あいつら頭おかしいんだ!」
すごい言い草(笑)。
こんな暴言吐いた相葉さん、なかなか見たことない(笑)。
N「頭おかしくないでしょ!」
A「マツジュンと同じテンションだよ!?『楽しんでこうぜ!!』……おい!って言えよ!」
M「おい!って言えよになっちゃってんじゃん」
N「いや、きっとその前にJが同じ台詞言っちゃったんだよね」
二宮先生のフォロー入りました!!
聞いてて、わ、この人優しい…って思った。
A「あのね、みんな振られたことないでしょ?俺大体マツジュンの隣だから」
A「みんなないでしょ?マツジュンが一通り言った後に振られたこと!」
M「いや、僕の中で相葉さんは元気なイメージがあるから、相葉さんが言ったらホンワカした空気になるかなと思って…」
ホンワカした空気になるかと思って…。
ジューーーーーーーーンッ!!!
Pure過ぎるーーー!!
相葉さんの元気さに一目を置き過ぎてるーーーーー!!!
相葉さんの元気さに絶大なる信頼を置いてるーーーーー!!!!!
誰よりも元気もらってるーーーーーー!!!!!
あぁ~~~泣き虫可愛いよ~!!
相葉さんはいつだってジュンの元気印だよ~~!!
S「まだあるんですよ相葉さん」
A「何?何ですか僕ばっかり!」
S「いや、これ三人知らないと思うんだけど。風呂入ってたんだ。あ、ごめんね、また風呂の話で」
いや、全然いいし!!
むしろ全然聞きたいし!!
前のめりで聞くし!!
そういう話期待して北の大地まで来ましたけど!!?
朝6時の便で一人で来ましたけど!!?
S「風呂開けたら相葉ちゃんが浴槽に入ってて。「あ、翔ちゃん来たー?」って。で、二人で湯船に入って、体洗って頭洗って。で、俺は湯船に戻ったの。相葉君はまだ洗ってて」
S「で、そしたら相葉君が「ちょうど鏡がある!」って言って、全裸でalwaysの振りを確認し始めたの!全裸よ!?全裸!!」
全裸でalwaysを踊る相葉さん。
もうalwaysを真顔で聴くこと出来ないし。
完全にフルヌード想像しながら聴くし。
A「一回確認してみたら楽しくなってきちゃって☆」
A「言うたら、Jrがワンテンポ遅れて来るんですよ」
S「相葉Jrね」
M「相葉、ドン引きだぞ」
えーーー、全然もっと詳細聞きたいんですけど!
むしろ今ここで衣装を脱いで再現してもらって構わないんですけど!
つーか、実際のとこ、二人で湯船につかったり、目の前で全裸で踊ったり、やっぱり嵐ってアレだよね…。
ちょっと常軌を逸脱してるよね…。
さくらばは風呂エピ持ち過ぎだよね…。
M「もう二箇所目だよ?そろそろ振り覚えろよ!」
S「ずっとalwaysやってるから『今日ずっとalwaysやってるね』って言ったら、『今日ずっとalwaysができない』って」
A「alwaysの呪いにかかった!」
今日のは何とかオッケーレベルで出来たらしい。
M「失敗したんですか?」
A「失敗してません!」
M「大阪は壊れたロボットみたいだったよ」
ここで相葉さんがジュンにちょっと~!!って感じで、くっついたんだと思う。
ていうか「泣き虫くっつく」っていうメモが書いてある。
泣き虫はMCですごいイチャイチャしてた記憶。
で、相葉さん大阪では衣装を上手く着れなくて、乳首が出てたという話に。
A「大阪衣装着れなくて、半裸でやってましたから!」
N「いやいやいや、半裸は言い過ぎでしょう」
A「タンクトップの首と腕の穴の部分を間違えて、片方乳首出ちゃったんだよね!」
O「あれ、どうなってたの?」
N「あ!先生初めて喋ったじゃないですか!」
つって、4人が智に「おはようございます!」って挨拶。
O「こっちが出たの?こっちが出たの?」
口開いて早々、どっちの相葉乳首が出てたのかが気になる智。
何でそこ気になった。
A「えっと、こっちが出ちゃったから」
O「こっち?それともこっち?」
S「どーでもいいよ!」
当然のツッコミ(笑)。
で、今度のターゲットは智。
S「先生、今日コンビニ来るみたいな格好で北海道来ましたよね?」
何かTシャツに帽子にハーパンにキャップ、みたいな。
まぁ言われてすぐ想像つくけど。
替えのパンツ三枚持ってきてる智。
パンツ三枚に食いつくジュン。
「どうして三枚も!?」みたいな感じで聞いていた。
智のパンツに興奮するのか、それともパンツを買うお金がないのか…。
一枚ジュンにあげたらいい。
喜ぶ。
S「先生、何かマニアックな参考書みたいの持ってましたよね?」
N「なかなかパンチのある本でしたけど」
O「あぁ…、あれは、ジオラマを始めようっていう…」
ジュンが「リーダーのジオラマ面白そうだよね」って言ったのがきっかけで、ジオラマ入門書の本を買ったらしい。
O「最近秋葉原で買ったの。で、マツジュンが先にやるかなと思って」
えっ!!何かいきなりりーまつになった!!
ジオラマの話してたのにいきなりりーまつになってた!!ラッキー!!
M「じゃあ、俺も欲しいから、ジオラマのキット買って、リーダーの家でジオラマやりに行くわ!」
O「何で俺ん家汚すの!」
M「じゃあ嵐みんなでリーターん家にやりに行くわ!」
何かすげぇりーまつ盛り上がってるけど、
すげぇ長いこと二人だけの世界で喋ってるけど、
ジオラマって何だよ…っ!!
ジオラマに対して、何一つピンときてねーよ私…!!
部屋が汚れる、っていう情報しか入ってきてねーよ今のとこ…!!
いまいちりーまつの萌えについていけてねーよ!!
どんだけ長いことジオラマの説明抜きに話してんだよ…!!
でも何かすごい萌えることだけは分かるよ!!
A「ジオラマってなあに?だって」
さすが相葉さん!!
空気の読める男である。
ジオラマとは、街とか風景の模型らしく、古田新太さんがしやがれでジオラマの話をしたのを聞いて、興味を持ったらしい。
ちなみにジュンは古田新太のことを「フルチン」と呼んでいる。
ジュンの口からフルチン…。(脳内のポッドキャストに録音して、辛くなった時に思い出そう…と思う)
M「それでリーダーと『ジオラマやんない?』って言って。そしたら今日、持って来てくれた♪」
可愛いーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
しかもこの、「持ってきてくれた♪」って言い方が物凄い嬉しそう!!
乙女!乙女座!!
ミラクルスウィートエンジェルジュン!!
つーか智って本当優しい!!
ジオラマの本を買って、自分より先にジュンに貸すとか、しかもわざわざ北海道まで持ってくるとか、何なの!?
めっちゃ優しいな!!
何なの!?神!?菩薩!?
もしかして二人して天界の人!?
だからジュンは智にべたづきなの!?
な~るほどっ!東芝!!
そんなね、ジオラマを買って智の家に作りに行く浮かれポンチなジュンとか想像しただけで胸が痛いですね。
一緒に作ってあげてほしい。
母ちゃんがいるからダメっていう拒否り方じゃなかったから押せばいけるよ、きっと。
は~~~りーまつって、やっぱり本当に智の方が超大人でいいな~~~~~可愛いな~~~~~まさにじいまご。
で、ここでいつのまにか三人が衣装チェンジの為ハケて、ステージ上にりーまつが二人きりになる!!
O「今日荷物何持ってきた?」
M「俺はねぇ、何かストレッチする、何て言うんだろ…、こういう…」(すごい説明が下手)
O「ストレッチの何…?」
M「えっとね、これくらいの大きさの、丸太みたいなやつ?」
O「どれくらいの大きさ?」
M「いや、だからこれくらいだって」
多分ストレッチポールのことだね。
二人きりでステージで喋る、という状況に、智が何か頑張ってジュンと喋ってた。
一生懸命膨らまそうとしてた。
しかしジュンの説明は下手だった。
あーーもう本当りーまつ…!!りーまつ可愛いなクソ!
で、着替え終わったANSがステージに登場。
坂みたいになってるセットで、翔君がジュンソロの如く滑り台のように滑って遊ぶ。
にのちゃんも続いて遊ぶ。
M「こら!シェケやんないそこ!」
S「あ、これシェケって言うんですか?」
M「俺のソロの最初そうやって滑ってるから」
S「すいません」
M「いや、別にいいんだよ」
優しい…(笑)。
って思ったけど、何より
ジュンのソロ、知らないの?(笑)
「シェケやんない!!」って言われて、やまたろ結構キョトン顔でしたけど…?
あんなご機嫌に滑り台してたのに…!!
もうツアーも二箇所目なのに…!
ジュン・ドンマイ…!!
しかしまだイェ~イ!つって滑って遊ぶやまたろ。
A「俺もやりたくなってきた!」
つっていきなりテンション上がって、滑るはいいけど、何故かゴロゴロって横回転に転がる相葉さん。
N「お前すごいな!(笑)」
本当ね、見事なローリングだった。
で、告知の流れになるんだけど、
S「大野君はあれでしょ?大仏くん」
という定番のネタ。
この人達一年このネタ使ってるよ。
よく飽きねーな!!結構飽きたわ私!!
O「怪物くんです!」
A「大仏って奈良?鎌倉?どっちなの?どっちかにして!」
O「奈良。どっちだっていーわ!」
いきなりノリつっこみ出たーーーーー!!
4人に「うわ~!さすが先生~!ノリつっこみ~!」みたいな絡みをされる智。
嵐めんどくせーな!!可愛い!!
ジュンの舞台の話。
ここで間髪入れずにたむが「行くよ!」
「5年ぶりだね~」「見に行かなきゃねー!」
「場所は埼玉と青劇です」「見なきゃだね!」
すごい見に行くアピール。
ジュンが何か言うたびに「見に行く!」っつってる二宮君。
可愛すぎる。
全ステすればいいのに。
いつも最前ド真ん中に真顔で二宮座ってればいいのに。
松本本気愛。
S「ボクシングのシーンあるんですか?」
M「ボクシングの舞台なんで、なかったらおかしいでしょ(笑)」
M「今ちょっとずつボクシングの練習してるんで」
S「へぇ~~!楽しみだな~!見に行きます!」
A「行きまーす!」
翔君の「楽しみだな~!」がすげぇ通る声でちょっと笑った。
みんなに応援されて嬉しそうなジュン。よかったね!!
MCはここで終了。
まだ続きます~。
タグ:嵐
ライブ
レポ
ネタバレしてますんで気をつけて下さい!
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
以下、MCレポ!!
・MC
やー暑いねーみたいな会話で始まる。
S「ここ、札幌で一番暑くない?」
この言い方がウケたのか何なのかわかんないけど、ジュンがすぐさま、
M「ここ、札幌で一番暑くない?」
ってかっこつけた言い方で真似する。
で、翔君が言った時より黄色い歓声があがる。
その悲鳴を聞いて、困った笑顔の翔君。
S「やっぱここ…」
N「もういいよ」
翔ジュン…!!
この下りだけで、翔ジュンの場合、何かとんでもねぇもの見せ付けられたような気分になる。
翔君の困った笑顔…。超男前なんですけど…。
で、翔君が「上の方も見えてるよ~~」的なことを言う。
そしたら上の方のファンがキャーー!!ってなる。
S「どうしたー?何かあった?」
M「翔がね、言ってくれた、ってことじゃない?」
翔!!
さっきの翔ジュンで結構、目ん玉剥きだすくらいギョッ!!としたのに、翔!!
参る。
これは参る。
降参です。
ジュンの翔呼びに降参です。
ここでジャケットを脱ぎだすメンバー。
ジュンは何かスタイリッシュな感じになってたのに、たむに至っては完全にピアノの発表会の小学生みたいだった。ハァハァ…。(←興奮)
で、何かコンサ始まる前の円陣の話。
いつも円陣の掛け声をジュンがやってるけど、今日はジュンが途中で相葉ちゃんに掛け声を振ったらしく、
相葉ちゃんも「楽しんでこうぜ!!」って叫んだら、Jrがサァ~~~~~…って、無視したらしい。
A「あいつら頭おかしいんだ!」
すごい言い草(笑)。
こんな暴言吐いた相葉さん、なかなか見たことない(笑)。
N「頭おかしくないでしょ!」
A「マツジュンと同じテンションだよ!?『楽しんでこうぜ!!』……おい!って言えよ!」
M「おい!って言えよになっちゃってんじゃん」
N「いや、きっとその前にJが同じ台詞言っちゃったんだよね」
二宮先生のフォロー入りました!!
聞いてて、わ、この人優しい…って思った。
A「あのね、みんな振られたことないでしょ?俺大体マツジュンの隣だから」
A「みんなないでしょ?マツジュンが一通り言った後に振られたこと!」
M「いや、僕の中で相葉さんは元気なイメージがあるから、相葉さんが言ったらホンワカした空気になるかなと思って…」
ホンワカした空気になるかと思って…。
ジューーーーーーーーンッ!!!
Pure過ぎるーーー!!
相葉さんの元気さに一目を置き過ぎてるーーーーー!!!
相葉さんの元気さに絶大なる信頼を置いてるーーーーー!!!!!
誰よりも元気もらってるーーーーーー!!!!!
あぁ~~~泣き虫可愛いよ~!!
相葉さんはいつだってジュンの元気印だよ~~!!
S「まだあるんですよ相葉さん」
A「何?何ですか僕ばっかり!」
S「いや、これ三人知らないと思うんだけど。風呂入ってたんだ。あ、ごめんね、また風呂の話で」
いや、全然いいし!!
むしろ全然聞きたいし!!
前のめりで聞くし!!
そういう話期待して北の大地まで来ましたけど!!?
朝6時の便で一人で来ましたけど!!?
S「風呂開けたら相葉ちゃんが浴槽に入ってて。「あ、翔ちゃん来たー?」って。で、二人で湯船に入って、体洗って頭洗って。で、俺は湯船に戻ったの。相葉君はまだ洗ってて」
S「で、そしたら相葉君が「ちょうど鏡がある!」って言って、全裸でalwaysの振りを確認し始めたの!全裸よ!?全裸!!」
全裸でalwaysを踊る相葉さん。
もうalwaysを真顔で聴くこと出来ないし。
完全にフルヌード想像しながら聴くし。
A「一回確認してみたら楽しくなってきちゃって☆」
A「言うたら、Jrがワンテンポ遅れて来るんですよ」
S「相葉Jrね」
M「相葉、ドン引きだぞ」
えーーー、全然もっと詳細聞きたいんですけど!
むしろ今ここで衣装を脱いで再現してもらって構わないんですけど!
つーか、実際のとこ、二人で湯船につかったり、目の前で全裸で踊ったり、やっぱり嵐ってアレだよね…。
ちょっと常軌を逸脱してるよね…。
さくらばは風呂エピ持ち過ぎだよね…。
M「もう二箇所目だよ?そろそろ振り覚えろよ!」
S「ずっとalwaysやってるから『今日ずっとalwaysやってるね』って言ったら、『今日ずっとalwaysができない』って」
A「alwaysの呪いにかかった!」
今日のは何とかオッケーレベルで出来たらしい。
M「失敗したんですか?」
A「失敗してません!」
M「大阪は壊れたロボットみたいだったよ」
ここで相葉さんがジュンにちょっと~!!って感じで、くっついたんだと思う。
ていうか「泣き虫くっつく」っていうメモが書いてある。
泣き虫はMCですごいイチャイチャしてた記憶。
で、相葉さん大阪では衣装を上手く着れなくて、乳首が出てたという話に。
A「大阪衣装着れなくて、半裸でやってましたから!」
N「いやいやいや、半裸は言い過ぎでしょう」
A「タンクトップの首と腕の穴の部分を間違えて、片方乳首出ちゃったんだよね!」
O「あれ、どうなってたの?」
N「あ!先生初めて喋ったじゃないですか!」
つって、4人が智に「おはようございます!」って挨拶。
O「こっちが出たの?こっちが出たの?」
口開いて早々、どっちの相葉乳首が出てたのかが気になる智。
何でそこ気になった。
A「えっと、こっちが出ちゃったから」
O「こっち?それともこっち?」
S「どーでもいいよ!」
当然のツッコミ(笑)。
で、今度のターゲットは智。
S「先生、今日コンビニ来るみたいな格好で北海道来ましたよね?」
何かTシャツに帽子にハーパンにキャップ、みたいな。
まぁ言われてすぐ想像つくけど。
替えのパンツ三枚持ってきてる智。
パンツ三枚に食いつくジュン。
「どうして三枚も!?」みたいな感じで聞いていた。
智のパンツに興奮するのか、それともパンツを買うお金がないのか…。
一枚ジュンにあげたらいい。
喜ぶ。
S「先生、何かマニアックな参考書みたいの持ってましたよね?」
N「なかなかパンチのある本でしたけど」
O「あぁ…、あれは、ジオラマを始めようっていう…」
ジュンが「リーダーのジオラマ面白そうだよね」って言ったのがきっかけで、ジオラマ入門書の本を買ったらしい。
O「最近秋葉原で買ったの。で、マツジュンが先にやるかなと思って」
えっ!!何かいきなりりーまつになった!!
ジオラマの話してたのにいきなりりーまつになってた!!ラッキー!!
M「じゃあ、俺も欲しいから、ジオラマのキット買って、リーダーの家でジオラマやりに行くわ!」
O「何で俺ん家汚すの!」
M「じゃあ嵐みんなでリーターん家にやりに行くわ!」
何かすげぇりーまつ盛り上がってるけど、
すげぇ長いこと二人だけの世界で喋ってるけど、
ジオラマって何だよ…っ!!
ジオラマに対して、何一つピンときてねーよ私…!!
部屋が汚れる、っていう情報しか入ってきてねーよ今のとこ…!!
いまいちりーまつの萌えについていけてねーよ!!
どんだけ長いことジオラマの説明抜きに話してんだよ…!!
でも何かすごい萌えることだけは分かるよ!!
A「ジオラマってなあに?だって」
さすが相葉さん!!
空気の読める男である。
ジオラマとは、街とか風景の模型らしく、古田新太さんがしやがれでジオラマの話をしたのを聞いて、興味を持ったらしい。
ちなみにジュンは古田新太のことを「フルチン」と呼んでいる。
ジュンの口からフルチン…。(脳内のポッドキャストに録音して、辛くなった時に思い出そう…と思う)
M「それでリーダーと『ジオラマやんない?』って言って。そしたら今日、持って来てくれた♪」
可愛いーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
しかもこの、「持ってきてくれた♪」って言い方が物凄い嬉しそう!!
乙女!乙女座!!
ミラクルスウィートエンジェルジュン!!
つーか智って本当優しい!!
ジオラマの本を買って、自分より先にジュンに貸すとか、しかもわざわざ北海道まで持ってくるとか、何なの!?
めっちゃ優しいな!!
何なの!?神!?菩薩!?
もしかして二人して天界の人!?
だからジュンは智にべたづきなの!?
な~るほどっ!東芝!!
そんなね、ジオラマを買って智の家に作りに行く浮かれポンチなジュンとか想像しただけで胸が痛いですね。
一緒に作ってあげてほしい。
母ちゃんがいるからダメっていう拒否り方じゃなかったから押せばいけるよ、きっと。
は~~~りーまつって、やっぱり本当に智の方が超大人でいいな~~~~~可愛いな~~~~~まさにじいまご。
で、ここでいつのまにか三人が衣装チェンジの為ハケて、ステージ上にりーまつが二人きりになる!!
O「今日荷物何持ってきた?」
M「俺はねぇ、何かストレッチする、何て言うんだろ…、こういう…」(すごい説明が下手)
O「ストレッチの何…?」
M「えっとね、これくらいの大きさの、丸太みたいなやつ?」
O「どれくらいの大きさ?」
M「いや、だからこれくらいだって」
多分ストレッチポールのことだね。
二人きりでステージで喋る、という状況に、智が何か頑張ってジュンと喋ってた。
一生懸命膨らまそうとしてた。
しかしジュンの説明は下手だった。
あーーもう本当りーまつ…!!りーまつ可愛いなクソ!
で、着替え終わったANSがステージに登場。
坂みたいになってるセットで、翔君がジュンソロの如く滑り台のように滑って遊ぶ。
にのちゃんも続いて遊ぶ。
M「こら!シェケやんないそこ!」
S「あ、これシェケって言うんですか?」
M「俺のソロの最初そうやって滑ってるから」
S「すいません」
M「いや、別にいいんだよ」
優しい…(笑)。
って思ったけど、何より
ジュンのソロ、知らないの?(笑)
「シェケやんない!!」って言われて、やまたろ結構キョトン顔でしたけど…?
あんなご機嫌に滑り台してたのに…!!
もうツアーも二箇所目なのに…!
ジュン・ドンマイ…!!
しかしまだイェ~イ!つって滑って遊ぶやまたろ。
A「俺もやりたくなってきた!」
つっていきなりテンション上がって、滑るはいいけど、何故かゴロゴロって横回転に転がる相葉さん。
N「お前すごいな!(笑)」
本当ね、見事なローリングだった。
で、告知の流れになるんだけど、
S「大野君はあれでしょ?大仏くん」
という定番のネタ。
この人達一年このネタ使ってるよ。
よく飽きねーな!!結構飽きたわ私!!
O「怪物くんです!」
A「大仏って奈良?鎌倉?どっちなの?どっちかにして!」
O「奈良。どっちだっていーわ!」
いきなりノリつっこみ出たーーーーー!!
4人に「うわ~!さすが先生~!ノリつっこみ~!」みたいな絡みをされる智。
嵐めんどくせーな!!可愛い!!
ジュンの舞台の話。
ここで間髪入れずにたむが「行くよ!」
「5年ぶりだね~」「見に行かなきゃねー!」
「場所は埼玉と青劇です」「見なきゃだね!」
すごい見に行くアピール。
ジュンが何か言うたびに「見に行く!」っつってる二宮君。
可愛すぎる。
全ステすればいいのに。
いつも最前ド真ん中に真顔で二宮座ってればいいのに。
松本本気愛。
S「ボクシングのシーンあるんですか?」
M「ボクシングの舞台なんで、なかったらおかしいでしょ(笑)」
M「今ちょっとずつボクシングの練習してるんで」
S「へぇ~~!楽しみだな~!見に行きます!」
A「行きまーす!」
翔君の「楽しみだな~!」がすげぇ通る声でちょっと笑った。
みんなに応援されて嬉しそうなジュン。よかったね!!
MCはここで終了。
まだ続きます~。
7/30 嵐コン札幌レポその1 (MC前まで) ※ネタバレ
2011.08.04 Thu
札幌から帰ってきましたーーー!!
もう本当にすごい楽しかったです。
一年分の元気もらった!!
さぁ~そんな訳で、今回も張り切って萌えをおさえておこうと思って、メモ取ってきました。
もう去年のコンで、嵐コンにおいては萌えポイントがあり過ぎて、いちいちメモ帳に書いてはイスに置き、また拾って書いてはイスに置き、という時間が相当なタイムロスになることを学んだので、
わざわざ100均でリングノートと社員証とかを首から下げるストラップを買って、メモ帳を首から下げてコンサに臨む、という張り切り具合でした。
もうね、双眼鏡見ながら、首からぶら下げたメモ帳に真剣な顔で何やら書いてる私とかね、本当に野鳥の会の人みたいなことになってた。
結構な気持ち悪さだったと思う。
スラダンの彦一の如く「要チェックや!」っつって必死にペンを走らせるおばさん。
傍目から見て、気味が悪い以外の感情が沸かないよね。
友達なんて入る前から「今日も右手が唸るね~!」って、売れっ子作家みたいな台詞吐いてたからね。
そんな感じで張り切った結果、去年は萌えポイントメモ、10Pでしたけど、
今回に至っては13Pいきました。
さすがの嵐さんや…!!
では今から私の備忘録としてレポをしたいと思います~!!
以下、ネタバレ!
セットリスト
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh Yeah!
挨拶
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes? No?
STORY
Lucky Man
Shake it!(Mソロ)
negai
Lotus
To be free ★★
「じゃなくて」(Aソロ)
このままもっと(Sソロ)
Everybody前進 ★★、★★
きっと大丈夫
happiness
~MC~
虹のカケラ
ふるさと
風の向こうへ ★★
Hang up on(Oソロ)
どこにでもある唄。(Nソロ)
Joy
morning light
まだ見ぬ世界へ
Lφve Rainbow ★★
Troublemaker ★★
ハダシの未来
サクラ咲ケ
挨拶 ★★
果てない空
遠くまで ★★、★★、★★、★★、★★、★★
~アンコール~
Love so sweet ★★
a Day in Our Life ★★
Summer Splash!
感謝カンゲキ雨嵐
~Wアンコ~
五里霧中
(★はコンビ萌え)
・僕僕
オルゴールの音と共にモニターに文字。
「今何が出来るか僕達5人も考えています。今日過ごす時間を一緒に感じて現在を大切にしていきましょう。ありのままで」みたいな。
メモ取るにはテロップのめくりが速くて、全然あってるか分からんけど、こんな雰囲気の文章が出る。
そんで、「ありのままで」の文字が出た後、僕僕のサビをアカペラで歌う嵐の声が!!
ステージの下から5人がぶわ~~~~~って出てくる!!
照明ついてなくて逆光でシルエットになってる嵐を見て、私と友達同時に、
「真ん中スタイルいい!!」
って叫びました。
相葉さんのことです。
二人とも、結構病的な感じの相葉担です。
「スタイルいい!!」「足長い!!」「イケメン!!」みたいなことを、影に向かって矢継ぎ早に叫ぶ私達。
友達と、友達の友達(初対面)と入ったんですけど、お友達は初対面だったので自重しよう、って思って臨んで、出てきて5秒でこの有様です。
本当もう…。
影だけでイケメンってどうなってんだよお前…。
お前がイケメンじゃない時を教えてくれよ…。
衣装は白くてゴージャスなスーツみたいの。
ジュンのシャツだかスーツだかにビラビラがついてて、智がお尻にビラビラついてたことしか覚えてないです。
智のビラビラはスカートみたいになってて、某夢国の某アヒルのお尻みたいになってて、超・可愛い。
結構智のお尻ばっか見てた。
智だけスカートみたいになってんだもん…。超萌えるじゃん…。
僕僕はフルじゃなく、ワンコーラスのみ。
・言葉より
サクラップの時に、5人でステージの中央に集まって、MOSANの並びで翔君をセンターにして去年のサマスプのようなふざけた感じのノリをする5人。
特に相葉さんは変なラッパーみたいな感じの動きをしてる。
もうイケメンでしかないな。
イケメン以外の何者でもないな。
・Oh yeah
5人がそれぞれクレーンに乗って、それが高く上がる。
伸びたクレーン部分に電飾がらせん状にくるくるなってんだけど、ジュンのだけ電飾じゃなくてバームクーヘンだったらいいのに、ってぼんやり思ってて、メモにまで「バームクーヘン」って書いてある。
そのメモ必要?
どうしたんだ私?
何を思ってコンサを見てたの?
・挨拶
「調子はどうだ札幌ーーー!!上の方調子はどうだ?上の方調子はどうなんだ!?下の方調子はどうだ?下の方調子はどうなんだ!?みんなの声を聞かせてくれ!!札幌スクリーーーーーム!!!」
って言う翔君の物真似をひたすらして遊んでる人。それ私。
ジュンは「幸せになる準備は出来てるか!?」ってやつ。
キャーー!つったけど、今冷静になって考えたら、幸せになる準備って何だろう。
準備って何すればいいの?
ジュンはいつも幸せになる為の準備をしてるのかな。
「俺、今から幸せになるから準備しとかなきゃ!」
つって深呼吸とかしてんのかな。
「ティッシュ持った、ハンカチ持った…よし!準備OK!これでいつでも幸せになれる!!」
って思いながら毎日を生きてるのかな。
そう考えたら何か健気過ぎて涙出てくる。
何この感想。
・A・RA・SHI
「ジュンがかわいい」としかメモしてない。
智の最後の「for~~~」が綺麗過ぎて笑う。
・OP
嵐さんが一旦ハケて、ここでかい!!って感じだけど、BWのOP映像が流れる。
5色の光がぶわ~~ってなって(ざっくり)、
智の写真→草が芽吹く
ジュンの写真→花が咲く
にのあいの写真→リスが走る
翔君の写真→空
って感じで映像が切り替わる。
何故にのあいセット?
みたいなことを思う。
そういうことで平気で萌えるから私。
何の意図がなくてもセット扱いなだけで萌えるから私は。
そういう人生だから。
しかも何、リスって。
他三人は結構壮大な自然の風景だったけど、にのあいは、何か走るリス。
チョコチョコ走るリスだった。
何か愛らしい小動物だった。
え、チップとデールってことなの…?
二人はやっぱりチップとデールだったの…!?
知ってたよ!!
OPでこのテンションだから手に負えない。
・Rock this
Jrがわらわら出てきて、何か旗をぶんぶん振り回す。
そしたら今度は天井から嵐が出てきたーーーーー!!
一人用のクレーンにそれぞれが乗ってる。
このクレーン、足の置き場が超狭くて見てても結構怖そうだな~って思ってたら、やっぱり翔ちゃんはクレーンの手すりみたいなとこにギュッ!!と掴まってて、
あらあら、お気の毒に……、と思いながら見てたら、途中で勇気を出して手を離して手ぶりをしながら歌ってて、
翔ちゃん…!!(キュン!)
となりました。
合宿した甲斐がありました!!よかったね!翔ちゃん!!
後、ここからは白から黒に衣装チェンジ。
この衣装の相葉さんが、超!!エロス!!

私の絵だと、相葉エロスの臨場感が1mmも表現されてない気の抜けた感じになってしまったけれど、これ本当、相葉さんのイケメンさで死人が出てもおかしくないレベルだからね。
何かエナメルっぽいテカテカした感じの素材に、ギラギラゴチャゴチャ装飾があって、何か謎の構造のジャケットを羽織ってるんだけど、
この襟元が妙なデザインをしている為に、ちらっと覗く肌がエロス…!!
特に胸元は、キューティーハニー顔負けのエ露出(エロ露出の略)で、正直、この絶対領域を見ることに躍起になり過ぎていた為、あんまこん時の記憶はない。
この時の私は、アイドルのパンチラを期待してずっとカメラ構えてる変態おじさんの気持ちと完全にシンクロしていた。
一体何を期待しているのか…。
何のポロリを期待しているのか私は…。
後、翔ちゃんの衣装、袖がもじゃってて、撫で肩がカバーされてて、とにかく超可愛い!!
友達が翔ちゃんがモニターに映るたびに「女の子みたい!!」って律儀に叫んでた。
しかしその気持ち、激しく理解。
・always
大好きなalwaysをちゃんと踊ってくれたので、ギャーーーッ!!ってなりました。
相葉さんのサラストが、もうなびくなびく!!
誰かの後ろで髪なびかせた相葉さんがチラッと映っただけで、私と友達は「イケメーーーンッ!!」って叫びながら目を合わせていた。
こんなに意思疎通ができる友達と一緒に入れて幸せです。
そんで、モニターには横に並んだ5人の映像。
誰かが歌うたびに、その人の手のひらにそれぞれの色の炎が灯る的な。
で、二番のAメロBメロが、やまたろ→あいにの→りーまつっていうパート割なんだけど、
この時のモニターが、例えばあいにのだったら、両サイドにAとN、で、真ん中に緑と黄色の炎が絡み合う映像、なかなかモニターいい仕事ぷりで、フォーーーーッ!!ってなる。
すぐ興奮する。
そんで、5人が向かい合って、炎が乗った手のひらを出しながらくるくる回る映像。
そして最後は5人の重なり合った手がドアップで映って終わる。
重なった手を見ただけで絶叫するしょーもない私。
・Yes?No?
踊りながらムービングでメインステからバクステに移動。
友達がこの歌大好きで思い入れがあるらしく、ちょっと尋常じゃないテンションになっているのを横目で見守りながら踊る。
勿論私も好きだけど、この時の友達、興奮でハゲちゃうんじゃないかってくらい興奮していた。
・STORY
バクステでガシガシ踊る。
果てない空のカップリングの存在をこの日まで忘れ呆けていて、「何この曲…?」ってなる。
もーすっごいかっこいい!!これ本当にかっこいい!!
どんだけ激しく踊っても、ストン、って戻る真っ直ぐな髪の毛の持っているパワーが超絶過ぎて白目剥くかと思った。
サラストの感想ばっかで申し訳ないけど、この衣装の時は割とサラストしか見てないからしょうがない。
・ラキメン
バクステからトロッコに乗って外周を移動~。
サラストがこっち側に来たので、友達と「サラストキターーーーーッ!!」って、テンションがゴリラで言うところのドラミング状態で、もうこのへん全然覚えてない。
自我を忘れるイケメンさ。
にのちゃんは真反対だったので見れず。無念!
・Shake it!(Mソロ)
セットの中央が傾いて坂みたいになって、その坂を、赤シャツ赤パンのジュンがピュ~~~ッ!!って滑り台みたいに滑ってきて、
マジ、5歳児!!
って思った矢先に、何かすげぇ狂ったように腰を振り出すから、
えぇ~……?
ってなる。
何か、壊れたおもちゃみたいに、すげぇ腰をカクンカクンして、エロス的なダンスをしてくるので、何だかチワワの発情期を見ているようでした。
しかも、画面は前髪ジュン(ガミジュン)の写真がアメコミチックに加工されて、すげぇ可愛らしい笑顔とか、驚いた顔とか、ピストルの玉をキックで蹴っ飛ばしたかと思ったら親指突き立ててグーとかしてて、
でも本人はすげぇ腰をカクカクしてて、
歌とダンスと映像、どれも合ってなくね!?っていう感想。
でもジュンが腰をカクンカクンするたびに\キャー!!/ってなるんで、あ、よかったなぁ、って思いました。
膝まづいてカクカクしたり、最終的にはかろうじてボタン一個で止まっていたシャツをバリ~~ン!!ってやって、完全露出狂になって終わりました。
サビのダンスは可愛かった~!!
後、ここ~ろで~~で心臓あたりをポンポン、ってするのが、KAZUYAに通じるものを勝手に感じてウフフ、って思いました。

しかし衣装もうちょっとどうにかならんものか…。
赤シャツ赤パンつっても、えんじ色みたいな色で、ちょっとベロアっぽい感じで、何かスタイルいいのもあいまって、ビーフジャーキーみたいだった。
・negai
何か青とか紺っぽい、何だろう?ワンピースのようなアオザイみたいな感じの衣装だった気がする。
あんまり覚えてないです。
何故なら
サラストがかっこよかったから。
またかよっ!!
お前またかっこいいのかよっ!!
しつけーよっ!!
相葉マサ貴族かよ!!!!!
でね、これも踊るんですけど、何つーのかな?ガクッ!!って頭をうなだれる的な振りがあるんですね。
それのサラストが、ベストサラスト賞を贈呈したいくらい、髪の毛がサララン!!ってなって、もー何回友達と「ギャーーーーッ!!」って目を合わせたことか…。
私が(゚ロ゚)!!←こんな顔で友達の方を向いた時、必ず友達も(゚ロ゚)!!←こんな顔で私の方を振り返ってるので面白かったです。
で、5人が輪になってクルクル回るんですけど、それを見てたら横から「オルゴールみたい…」ってボソリと聞こえてきた。
友達…。
並びは忘れたけど、たむがセンターで5人横イチに並んで踊るんですけど、たむがすげぇ小さくて可愛い。
抜群の幼児体型。
そして、センターのたむ、両サイド、両端、って順で輪唱みたいにワンテンポずつズラして踊るのがすげぇかっこよくって、ここはリピするな!絶対!!
あー早くDVD見たい!!
そういやこのnegaiのダンスを見た瞬間、友達が開始早々、
「わー!これ覚えたい!!」
つって、いきなり踊り始めたので、
えっ、今!?
って、びっくりしました。
そんなすぐには習得できなそうな、結構テクニックのいりそうなフリなのに、すげぇ真剣に踊り出すから、すげぇストイック…って思いました。
てっきりDVD発売したら覚えるのかと思った。
後これ、VTR映像では雨の中、すれ違いながら歩くメンバー。
そしてそれぞれ泣いてる顔のアップ。
にのちゃんの泣き顔は性的興奮以外の何物でもないな!
泣いてるジュンにペロペロキャンディあげたい。
キャンディもらって泣き止むジュン。愛。
・Lotus
イントロ流れた瞬間、「きたーーーーー!!」ってなりました。
やーもう本当、今の相葉マサ貴族にこれを踊られた日にゃ、お漏らしも辞さない覚悟。
ていうか「ストーリー、は!じ!ま!る!」で何人かチビってた人いたと思うわ。
“失禁”というストーリーが始まっちゃった人、何人かいたと思うわ。
もうね、あの間奏の部分で「来るよ…来るよ…!!」って友達に縋り付きながら固唾を飲んでたんですけど、いざね、相葉さんがね、振り返って
「ストーリー、は!じ!ま!る!」
つったらね、相葉さんの前髪がね、サラサラ過ぎてね、ワッシャ~~!!ってなってね。
それがもうね、神の手によってつくられた奇跡の造形でね。
もし、今私魔法が使えたら、
相葉雅紀の髪の毛に、この世のあらゆるパーマ液が効かなくなる魔法をかけるわ。
マジで。
・to be
左側の花道に末っ子、メインステに相葉、右側の花道にやま。
で、ジュンがいきなりたむの方に歩き出してって、
すげー至近距離で向かい合って歌う。
でね、この時点で、すげぇ興奮してね、友達もすごい興奮して私の体をすげぇ揺さぶって双眼鏡ガタガタッてなるくらい興奮してね、
死ぬ!萌え死ぬ!萌えで死ぬ!ってなってたら、
二人で顔を見合わせて、肩を組んで花道を歩き始めた。
ほんとね、可愛過ぎて泣くかと思った。
同い年なのにスタイリッシュな人とちょんちょこりんな人がね、お互い「うふふ」って感じで顔を見合わせて、サビの部分まるまる、ずーっと肩組んで歩いてんの。
もうね、私がどんだけ末っ子好きだと思ってんの…!!
一番贔屓にしてんのは、そりゃまごうことなきにのあいですけど、末っ子に関しては、何だろう、ぐりとぐら的なね、そういう心温まるコンビとして本当に大好きなんです!
そんでこの時のジュンがまた嬉しそうで、私メモにまで取ってたもん。「うれしそう」って。
で、超興奮して、めちゃくちゃ興奮して、どれくらい興奮したかと言うと、ペンライトぶんぶん振り回してキャーキャー言ってたら、

ペンライト壊れました。
結構、まだ序盤の方で、ペンライト振り回し過ぎて、壊れた。
何か、山の、もっこりした部分がね、取れた。
どうにも直せない部分が取れた。
ペンライト振ると、カラカラカラカラ~~~~!!って音が、結構ね、耳障りな感じです。
赤ちゃんとかあやす、ガラガラになっちゃた。
ジュンがいつ泣いても、これであやすことが出来るね☆彡(前向き)
で、末っ子がやっと離れたところで、サラスト雅紀がいないことに気付く。
人数数えて「あれ!?相葉ちゃんいない…」って思って、ふ、と隣見たら、ネタバレ読んでセトリを知っていた友達をが、
「ふふふ…、一人足りないねぇ?」って、ミステリーさながらの含み笑いをしてて、まさか…!!まさか…!!ってなるというドラマティックな展開でソロの予感・感・じ・る!!
・じゃなくて(Aソロ)
そしてそのまさかが…!!!
ていうか、もうね、これ、相葉雅紀好きな人でこれ嫌いな人なんていないと思う!!!!!
もう、相葉担のツボをね、知ってるよこの人は!!
相葉担の夢見る相葉雅紀そのまんま。

衣装がね、可愛い!!!!!
そんで、こんなキュートな洋服を着て、椅子に座りながら踊ったりするんだけど、あまりにも可愛過ぎて私すごいカラカラ言わしたよ、ペンライト。
だいぶカラカラカラカラッ!!つってたよ。
「いな・い・のーーー☆」のとことかね、頭を抱える振りなんですけど、そんなん見せられて、頭を抱えるのは間違いなくこちらです、とね、言いたい。
もうあれ。
この歌に出てくる女の子。
それになりたいなんて言わない。
この歌に出てくる女の子が紹介しようとしてる一人に私はね、なりたいです。
全然家庭的じゃないんですけど、茹で玉子も上手く作れないんですけど、
「絶対惚れちゃうよ☆」つって、こんな産業廃棄物来ちゃったら苦虫を潰したような顔になるとは思うんだけど、
どうか、どうかこの女の子が「一人いるよ」つって、紹介する女の子が私でありますように!!!!!
そういうミラクル起これ!!!!!
ていうことを、思わず神に願うくらい、本当に素敵無敵雅紀でした…。
・このままもっと(Sソロ)
この歌、めっちゃ可愛いじゃないですか。
櫻井スウィート翔じゃないですか。
略してS.S.Sじゃないですか。
だから、一体どんな可愛い衣装着て、どんな感じで歌うのかな~?って思ってワクワクしてたらね、

何かすごい水玉。
イメージとしては、しやがれの未知との遭遇で60年代スーツを学んだ時の翔さんって感じなんですけど、
もうね、完全にミズタマン。
大きい水玉、中くらいの水玉、小さい水玉、各種取り揃えました、みたいな。
お好きな水玉、お申しつけ下さい、みたいな、そういう感じの水玉商人でした。
しかも、バックで踊るJrが、何か仮面みたいな、頭に羽根ついたカチューシャみたいのつけて、黒いシックなスーツ着て、白い羽根の扇子持って踊ってる。
ちょっと意味が分かんない。
こんなね、リリカルな恋心歌ってるのに、歌ってる本人すげートンチキな水玉野郎だし、バックのJrは今井翼とか堂本光一とかの後ろで踊ってそうなシックな雰囲気出しちゃってるし、何か結構ポカン、とする。
過去と未来を繋いでここにいる、って言いながら、Jrの羽根の扇子で囲まれてる翔君。
結構戸惑う。
メモにもね、すごい殴り書きで「何コレ」って記してあります。
本当ね、翔君のソロってやっぱ超面白いですね!!
・Everybody前進

それぞれのメンバーカラーのパステルな淡いジャケット衣装を着た4人が登場。
りーまつが大きなトロッコで外周を回って、あいにのが小さなトロッコでアリーナの間を走る。
で、ちょうどバクステのところでりーまつのトロッコがすれ違う時、ジュンが智に向かってピース。
そして智もジュンにピース。
ニコニコ、ジュン☆
可愛いーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
可愛い!可愛い!可愛い!可愛い!可愛い!
私がギャーーー!!可愛いーーーーーー!!って狂気じみた悲鳴を上げたら、友達が「何何!?」って言ってきて、どうやらモニターを見ててりーまつのピースを見逃したらしい…!!
誰かと誰かがすれ違う時、必ず双眼鏡から目を逸らすなかれ。
そんなりーまつに気が狂ってたら、いつのまにかバクステに到着したにのあいが、すれ違う時に手を握ってて、
ギャーーー!!!
あっちでも萌え、こっちでも萌え!!
萌え多発痴態!!
ギャッ!!何だこの変換!!
天才かこのパソコン!!
相葉の痴態!!見たい!!←ラップ!!
ハァ~~もう嵐さんすっげーや!!!!!
目がいくつあっても足んねーや!!!!!
・きっと大丈夫
何だろう!!ちっとも覚えてないや!!
・ハピネス
トロッコで一周回ってメインステに帰ってくるメンバー。
センターに戻る時に、端の方で踊ってるJrとふざけて踊るジュン。
で、「走り出せ~!」のとこで真ん中で5人がピッタリと横に並んで踊る。
もうもうもう!!超可愛い!!
色違いのジャケット着てるから、また愛らしさが倍増!!
嵐ってマジで妖精さんなんじゃねーかな!!
そして二番の「走り出せ~!」でセンステに歩いていくんだけど、すげーゆっくり歩くから、「走り出せ~!」って言いながら全然走らねぇのな…!ってなる。
次はMCですけど長いから一旦切る。
タグ:嵐
ライブ
レポ
もう本当にすごい楽しかったです。
一年分の元気もらった!!
さぁ~そんな訳で、今回も張り切って萌えをおさえておこうと思って、メモ取ってきました。
もう去年のコンで、嵐コンにおいては萌えポイントがあり過ぎて、いちいちメモ帳に書いてはイスに置き、また拾って書いてはイスに置き、という時間が相当なタイムロスになることを学んだので、
わざわざ100均でリングノートと社員証とかを首から下げるストラップを買って、メモ帳を首から下げてコンサに臨む、という張り切り具合でした。
もうね、双眼鏡見ながら、首からぶら下げたメモ帳に真剣な顔で何やら書いてる私とかね、本当に野鳥の会の人みたいなことになってた。
結構な気持ち悪さだったと思う。
スラダンの彦一の如く「要チェックや!」っつって必死にペンを走らせるおばさん。
傍目から見て、気味が悪い以外の感情が沸かないよね。
友達なんて入る前から「今日も右手が唸るね~!」って、売れっ子作家みたいな台詞吐いてたからね。
そんな感じで張り切った結果、去年は萌えポイントメモ、10Pでしたけど、
今回に至っては13Pいきました。
さすがの嵐さんや…!!
では今から私の備忘録としてレポをしたいと思います~!!
以下、ネタバレ!
セットリスト
僕が僕のすべて
Believe
言葉より大切なもの
Oh Yeah!
挨拶
A・RA・SHI
Rock this
always
Yes? No?
STORY
Lucky Man
Shake it!(Mソロ)
negai
Lotus
To be free ★★
「じゃなくて」(Aソロ)
このままもっと(Sソロ)
Everybody前進 ★★、★★
きっと大丈夫
happiness
~MC~
虹のカケラ
ふるさと
風の向こうへ ★★
Hang up on(Oソロ)
どこにでもある唄。(Nソロ)
Joy
morning light
まだ見ぬ世界へ
Lφve Rainbow ★★
Troublemaker ★★
ハダシの未来
サクラ咲ケ
挨拶 ★★
果てない空
遠くまで ★★、★★、★★、★★、★★、★★
~アンコール~
Love so sweet ★★
a Day in Our Life ★★
Summer Splash!
感謝カンゲキ雨嵐
~Wアンコ~
五里霧中
(★はコンビ萌え)
・僕僕
オルゴールの音と共にモニターに文字。
「今何が出来るか僕達5人も考えています。今日過ごす時間を一緒に感じて現在を大切にしていきましょう。ありのままで」みたいな。
メモ取るにはテロップのめくりが速くて、全然あってるか分からんけど、こんな雰囲気の文章が出る。
そんで、「ありのままで」の文字が出た後、僕僕のサビをアカペラで歌う嵐の声が!!
ステージの下から5人がぶわ~~~~~って出てくる!!
照明ついてなくて逆光でシルエットになってる嵐を見て、私と友達同時に、
「真ん中スタイルいい!!」
って叫びました。
相葉さんのことです。
二人とも、結構病的な感じの相葉担です。
「スタイルいい!!」「足長い!!」「イケメン!!」みたいなことを、影に向かって矢継ぎ早に叫ぶ私達。
友達と、友達の友達(初対面)と入ったんですけど、お友達は初対面だったので自重しよう、って思って臨んで、出てきて5秒でこの有様です。
本当もう…。
影だけでイケメンってどうなってんだよお前…。
お前がイケメンじゃない時を教えてくれよ…。
衣装は白くてゴージャスなスーツみたいの。
ジュンのシャツだかスーツだかにビラビラがついてて、智がお尻にビラビラついてたことしか覚えてないです。
智のビラビラはスカートみたいになってて、某夢国の某アヒルのお尻みたいになってて、超・可愛い。
結構智のお尻ばっか見てた。
智だけスカートみたいになってんだもん…。超萌えるじゃん…。
僕僕はフルじゃなく、ワンコーラスのみ。
・言葉より
サクラップの時に、5人でステージの中央に集まって、MOSANの並びで翔君をセンターにして去年のサマスプのようなふざけた感じのノリをする5人。
特に相葉さんは変なラッパーみたいな感じの動きをしてる。
もうイケメンでしかないな。
イケメン以外の何者でもないな。
・Oh yeah
5人がそれぞれクレーンに乗って、それが高く上がる。
伸びたクレーン部分に電飾がらせん状にくるくるなってんだけど、ジュンのだけ電飾じゃなくてバームクーヘンだったらいいのに、ってぼんやり思ってて、メモにまで「バームクーヘン」って書いてある。
そのメモ必要?
どうしたんだ私?
何を思ってコンサを見てたの?
・挨拶
「調子はどうだ札幌ーーー!!上の方調子はどうだ?上の方調子はどうなんだ!?下の方調子はどうだ?下の方調子はどうなんだ!?みんなの声を聞かせてくれ!!札幌スクリーーーーーム!!!」
って言う翔君の物真似をひたすらして遊んでる人。それ私。
ジュンは「幸せになる準備は出来てるか!?」ってやつ。
キャーー!つったけど、今冷静になって考えたら、幸せになる準備って何だろう。
準備って何すればいいの?
ジュンはいつも幸せになる為の準備をしてるのかな。
「俺、今から幸せになるから準備しとかなきゃ!」
つって深呼吸とかしてんのかな。
「ティッシュ持った、ハンカチ持った…よし!準備OK!これでいつでも幸せになれる!!」
って思いながら毎日を生きてるのかな。
そう考えたら何か健気過ぎて涙出てくる。
何この感想。
・A・RA・SHI
「ジュンがかわいい」としかメモしてない。
智の最後の「for~~~」が綺麗過ぎて笑う。
・OP
嵐さんが一旦ハケて、ここでかい!!って感じだけど、BWのOP映像が流れる。
5色の光がぶわ~~ってなって(ざっくり)、
智の写真→草が芽吹く
ジュンの写真→花が咲く
にのあいの写真→リスが走る
翔君の写真→空
って感じで映像が切り替わる。
何故にのあいセット?
みたいなことを思う。
そういうことで平気で萌えるから私。
何の意図がなくてもセット扱いなだけで萌えるから私は。
そういう人生だから。
しかも何、リスって。
他三人は結構壮大な自然の風景だったけど、にのあいは、何か走るリス。
チョコチョコ走るリスだった。
何か愛らしい小動物だった。
え、チップとデールってことなの…?
二人はやっぱりチップとデールだったの…!?
知ってたよ!!
OPでこのテンションだから手に負えない。
・Rock this
Jrがわらわら出てきて、何か旗をぶんぶん振り回す。
そしたら今度は天井から嵐が出てきたーーーーー!!
一人用のクレーンにそれぞれが乗ってる。
このクレーン、足の置き場が超狭くて見てても結構怖そうだな~って思ってたら、やっぱり翔ちゃんはクレーンの手すりみたいなとこにギュッ!!と掴まってて、
あらあら、お気の毒に……、と思いながら見てたら、途中で勇気を出して手を離して手ぶりをしながら歌ってて、
翔ちゃん…!!(キュン!)
となりました。
合宿した甲斐がありました!!よかったね!翔ちゃん!!
後、ここからは白から黒に衣装チェンジ。
この衣装の相葉さんが、超!!エロス!!

私の絵だと、相葉エロスの臨場感が1mmも表現されてない気の抜けた感じになってしまったけれど、これ本当、相葉さんのイケメンさで死人が出てもおかしくないレベルだからね。
何かエナメルっぽいテカテカした感じの素材に、ギラギラゴチャゴチャ装飾があって、何か謎の構造のジャケットを羽織ってるんだけど、
この襟元が妙なデザインをしている為に、ちらっと覗く肌がエロス…!!
特に胸元は、キューティーハニー顔負けのエ露出(エロ露出の略)で、正直、この絶対領域を見ることに躍起になり過ぎていた為、あんまこん時の記憶はない。
この時の私は、アイドルのパンチラを期待してずっとカメラ構えてる変態おじさんの気持ちと完全にシンクロしていた。
一体何を期待しているのか…。
何のポロリを期待しているのか私は…。
後、翔ちゃんの衣装、袖がもじゃってて、撫で肩がカバーされてて、とにかく超可愛い!!
友達が翔ちゃんがモニターに映るたびに「女の子みたい!!」って律儀に叫んでた。
しかしその気持ち、激しく理解。
・always
大好きなalwaysをちゃんと踊ってくれたので、ギャーーーッ!!ってなりました。
相葉さんのサラストが、もうなびくなびく!!
誰かの後ろで髪なびかせた相葉さんがチラッと映っただけで、私と友達は「イケメーーーンッ!!」って叫びながら目を合わせていた。
こんなに意思疎通ができる友達と一緒に入れて幸せです。
そんで、モニターには横に並んだ5人の映像。
誰かが歌うたびに、その人の手のひらにそれぞれの色の炎が灯る的な。
で、二番のAメロBメロが、やまたろ→あいにの→りーまつっていうパート割なんだけど、
この時のモニターが、例えばあいにのだったら、両サイドにAとN、で、真ん中に緑と黄色の炎が絡み合う映像、なかなかモニターいい仕事ぷりで、フォーーーーッ!!ってなる。
すぐ興奮する。
そんで、5人が向かい合って、炎が乗った手のひらを出しながらくるくる回る映像。
そして最後は5人の重なり合った手がドアップで映って終わる。
重なった手を見ただけで絶叫するしょーもない私。
・Yes?No?
踊りながらムービングでメインステからバクステに移動。
友達がこの歌大好きで思い入れがあるらしく、ちょっと尋常じゃないテンションになっているのを横目で見守りながら踊る。
勿論私も好きだけど、この時の友達、興奮でハゲちゃうんじゃないかってくらい興奮していた。
・STORY
バクステでガシガシ踊る。
果てない空のカップリングの存在をこの日まで忘れ呆けていて、「何この曲…?」ってなる。
もーすっごいかっこいい!!これ本当にかっこいい!!
どんだけ激しく踊っても、ストン、って戻る真っ直ぐな髪の毛の持っているパワーが超絶過ぎて白目剥くかと思った。
サラストの感想ばっかで申し訳ないけど、この衣装の時は割とサラストしか見てないからしょうがない。
・ラキメン
バクステからトロッコに乗って外周を移動~。
サラストがこっち側に来たので、友達と「サラストキターーーーーッ!!」って、テンションがゴリラで言うところのドラミング状態で、もうこのへん全然覚えてない。
自我を忘れるイケメンさ。
にのちゃんは真反対だったので見れず。無念!
・Shake it!(Mソロ)
セットの中央が傾いて坂みたいになって、その坂を、赤シャツ赤パンのジュンがピュ~~~ッ!!って滑り台みたいに滑ってきて、
マジ、5歳児!!
って思った矢先に、何かすげぇ狂ったように腰を振り出すから、
えぇ~……?
ってなる。
何か、壊れたおもちゃみたいに、すげぇ腰をカクンカクンして、エロス的なダンスをしてくるので、何だかチワワの発情期を見ているようでした。
しかも、画面は前髪ジュン(ガミジュン)の写真がアメコミチックに加工されて、すげぇ可愛らしい笑顔とか、驚いた顔とか、ピストルの玉をキックで蹴っ飛ばしたかと思ったら親指突き立ててグーとかしてて、
でも本人はすげぇ腰をカクカクしてて、
歌とダンスと映像、どれも合ってなくね!?っていう感想。
でもジュンが腰をカクンカクンするたびに\キャー!!/ってなるんで、あ、よかったなぁ、って思いました。
膝まづいてカクカクしたり、最終的にはかろうじてボタン一個で止まっていたシャツをバリ~~ン!!ってやって、完全露出狂になって終わりました。
サビのダンスは可愛かった~!!
後、ここ~ろで~~で心臓あたりをポンポン、ってするのが、KAZUYAに通じるものを勝手に感じてウフフ、って思いました。

しかし衣装もうちょっとどうにかならんものか…。
赤シャツ赤パンつっても、えんじ色みたいな色で、ちょっとベロアっぽい感じで、何かスタイルいいのもあいまって、ビーフジャーキーみたいだった。
・negai
何か青とか紺っぽい、何だろう?ワンピースのようなアオザイみたいな感じの衣装だった気がする。
あんまり覚えてないです。
何故なら
サラストがかっこよかったから。
またかよっ!!
お前またかっこいいのかよっ!!
しつけーよっ!!
相葉マサ貴族かよ!!!!!
でね、これも踊るんですけど、何つーのかな?ガクッ!!って頭をうなだれる的な振りがあるんですね。
それのサラストが、ベストサラスト賞を贈呈したいくらい、髪の毛がサララン!!ってなって、もー何回友達と「ギャーーーーッ!!」って目を合わせたことか…。
私が(゚ロ゚)!!←こんな顔で友達の方を向いた時、必ず友達も(゚ロ゚)!!←こんな顔で私の方を振り返ってるので面白かったです。
で、5人が輪になってクルクル回るんですけど、それを見てたら横から「オルゴールみたい…」ってボソリと聞こえてきた。
友達…。
並びは忘れたけど、たむがセンターで5人横イチに並んで踊るんですけど、たむがすげぇ小さくて可愛い。
抜群の幼児体型。
そして、センターのたむ、両サイド、両端、って順で輪唱みたいにワンテンポずつズラして踊るのがすげぇかっこよくって、ここはリピするな!絶対!!
あー早くDVD見たい!!
そういやこのnegaiのダンスを見た瞬間、友達が開始早々、
「わー!これ覚えたい!!」
つって、いきなり踊り始めたので、
えっ、今!?
って、びっくりしました。
そんなすぐには習得できなそうな、結構テクニックのいりそうなフリなのに、すげぇ真剣に踊り出すから、すげぇストイック…って思いました。
てっきりDVD発売したら覚えるのかと思った。
後これ、VTR映像では雨の中、すれ違いながら歩くメンバー。
そしてそれぞれ泣いてる顔のアップ。
にのちゃんの泣き顔は性的興奮以外の何物でもないな!
泣いてるジュンにペロペロキャンディあげたい。
キャンディもらって泣き止むジュン。愛。
・Lotus
イントロ流れた瞬間、「きたーーーーー!!」ってなりました。
やーもう本当、今の相葉マサ貴族にこれを踊られた日にゃ、お漏らしも辞さない覚悟。
ていうか「ストーリー、は!じ!ま!る!」で何人かチビってた人いたと思うわ。
“失禁”というストーリーが始まっちゃった人、何人かいたと思うわ。
もうね、あの間奏の部分で「来るよ…来るよ…!!」って友達に縋り付きながら固唾を飲んでたんですけど、いざね、相葉さんがね、振り返って
「ストーリー、は!じ!ま!る!」
つったらね、相葉さんの前髪がね、サラサラ過ぎてね、ワッシャ~~!!ってなってね。
それがもうね、神の手によってつくられた奇跡の造形でね。
もし、今私魔法が使えたら、
相葉雅紀の髪の毛に、この世のあらゆるパーマ液が効かなくなる魔法をかけるわ。
マジで。
・to be
左側の花道に末っ子、メインステに相葉、右側の花道にやま。
で、ジュンがいきなりたむの方に歩き出してって、
すげー至近距離で向かい合って歌う。
でね、この時点で、すげぇ興奮してね、友達もすごい興奮して私の体をすげぇ揺さぶって双眼鏡ガタガタッてなるくらい興奮してね、
死ぬ!萌え死ぬ!萌えで死ぬ!ってなってたら、
二人で顔を見合わせて、肩を組んで花道を歩き始めた。
ほんとね、可愛過ぎて泣くかと思った。
同い年なのにスタイリッシュな人とちょんちょこりんな人がね、お互い「うふふ」って感じで顔を見合わせて、サビの部分まるまる、ずーっと肩組んで歩いてんの。
もうね、私がどんだけ末っ子好きだと思ってんの…!!
一番贔屓にしてんのは、そりゃまごうことなきにのあいですけど、末っ子に関しては、何だろう、ぐりとぐら的なね、そういう心温まるコンビとして本当に大好きなんです!
そんでこの時のジュンがまた嬉しそうで、私メモにまで取ってたもん。「うれしそう」って。
で、超興奮して、めちゃくちゃ興奮して、どれくらい興奮したかと言うと、ペンライトぶんぶん振り回してキャーキャー言ってたら、

ペンライト壊れました。
結構、まだ序盤の方で、ペンライト振り回し過ぎて、壊れた。
何か、山の、もっこりした部分がね、取れた。
どうにも直せない部分が取れた。
ペンライト振ると、カラカラカラカラ~~~~!!って音が、結構ね、耳障りな感じです。
赤ちゃんとかあやす、ガラガラになっちゃた。
ジュンがいつ泣いても、これであやすことが出来るね☆彡(前向き)
で、末っ子がやっと離れたところで、サラスト雅紀がいないことに気付く。
人数数えて「あれ!?相葉ちゃんいない…」って思って、ふ、と隣見たら、ネタバレ読んでセトリを知っていた友達をが、
「ふふふ…、一人足りないねぇ?」って、ミステリーさながらの含み笑いをしてて、まさか…!!まさか…!!ってなるというドラマティックな展開でソロの予感・感・じ・る!!
・じゃなくて(Aソロ)
そしてそのまさかが…!!!
ていうか、もうね、これ、相葉雅紀好きな人でこれ嫌いな人なんていないと思う!!!!!
もう、相葉担のツボをね、知ってるよこの人は!!
相葉担の夢見る相葉雅紀そのまんま。

衣装がね、可愛い!!!!!
そんで、こんなキュートな洋服を着て、椅子に座りながら踊ったりするんだけど、あまりにも可愛過ぎて私すごいカラカラ言わしたよ、ペンライト。
だいぶカラカラカラカラッ!!つってたよ。
「いな・い・のーーー☆」のとことかね、頭を抱える振りなんですけど、そんなん見せられて、頭を抱えるのは間違いなくこちらです、とね、言いたい。
もうあれ。
この歌に出てくる女の子。
それになりたいなんて言わない。
この歌に出てくる女の子が紹介しようとしてる一人に私はね、なりたいです。
全然家庭的じゃないんですけど、茹で玉子も上手く作れないんですけど、
「絶対惚れちゃうよ☆」つって、こんな産業廃棄物来ちゃったら苦虫を潰したような顔になるとは思うんだけど、
どうか、どうかこの女の子が「一人いるよ」つって、紹介する女の子が私でありますように!!!!!
そういうミラクル起これ!!!!!
ていうことを、思わず神に願うくらい、本当に素敵無敵雅紀でした…。
・このままもっと(Sソロ)
この歌、めっちゃ可愛いじゃないですか。
櫻井スウィート翔じゃないですか。
略してS.S.Sじゃないですか。
だから、一体どんな可愛い衣装着て、どんな感じで歌うのかな~?って思ってワクワクしてたらね、

何かすごい水玉。
イメージとしては、しやがれの未知との遭遇で60年代スーツを学んだ時の翔さんって感じなんですけど、
もうね、完全にミズタマン。
大きい水玉、中くらいの水玉、小さい水玉、各種取り揃えました、みたいな。
お好きな水玉、お申しつけ下さい、みたいな、そういう感じの水玉商人でした。
しかも、バックで踊るJrが、何か仮面みたいな、頭に羽根ついたカチューシャみたいのつけて、黒いシックなスーツ着て、白い羽根の扇子持って踊ってる。
ちょっと意味が分かんない。
こんなね、リリカルな恋心歌ってるのに、歌ってる本人すげートンチキな水玉野郎だし、バックのJrは今井翼とか堂本光一とかの後ろで踊ってそうなシックな雰囲気出しちゃってるし、何か結構ポカン、とする。
過去と未来を繋いでここにいる、って言いながら、Jrの羽根の扇子で囲まれてる翔君。
結構戸惑う。
メモにもね、すごい殴り書きで「何コレ」って記してあります。
本当ね、翔君のソロってやっぱ超面白いですね!!
・Everybody前進

それぞれのメンバーカラーのパステルな淡いジャケット衣装を着た4人が登場。
りーまつが大きなトロッコで外周を回って、あいにのが小さなトロッコでアリーナの間を走る。
で、ちょうどバクステのところでりーまつのトロッコがすれ違う時、ジュンが智に向かってピース。
そして智もジュンにピース。
ニコニコ、ジュン☆
可愛いーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
可愛い!可愛い!可愛い!可愛い!可愛い!
私がギャーーー!!可愛いーーーーーー!!って狂気じみた悲鳴を上げたら、友達が「何何!?」って言ってきて、どうやらモニターを見ててりーまつのピースを見逃したらしい…!!
誰かと誰かがすれ違う時、必ず双眼鏡から目を逸らすなかれ。
そんなりーまつに気が狂ってたら、いつのまにかバクステに到着したにのあいが、すれ違う時に手を握ってて、
ギャーーー!!!
あっちでも萌え、こっちでも萌え!!
萌え多発痴態!!
ギャッ!!何だこの変換!!
天才かこのパソコン!!
相葉の痴態!!見たい!!←ラップ!!
ハァ~~もう嵐さんすっげーや!!!!!
目がいくつあっても足んねーや!!!!!
・きっと大丈夫
何だろう!!ちっとも覚えてないや!!
・ハピネス
トロッコで一周回ってメインステに帰ってくるメンバー。
センターに戻る時に、端の方で踊ってるJrとふざけて踊るジュン。
で、「走り出せ~!」のとこで真ん中で5人がピッタリと横に並んで踊る。
もうもうもう!!超可愛い!!
色違いのジャケット着てるから、また愛らしさが倍増!!
嵐ってマジで妖精さんなんじゃねーかな!!
そして二番の「走り出せ~!」でセンステに歩いていくんだけど、すげーゆっくり歩くから、「走り出せ~!」って言いながら全然走らねぇのな…!ってなる。
次はMCですけど長いから一旦切る。