2012年02月
- --.--.--(--)
- スポンサーサイト
- 2012.02.25(土)
- 2/25 KAT-TUNコン大分2日目 レポ ※ネタバレ
- 2012.02.24(金)
- 2/24 KAT-TUNコン大分1日目 レポ ※ネタバレ
- 2012.02.23(木)
- かめにゃん誕生日おめでとう!!!!!
2/25 KAT-TUNコン大分2日目 レポ ※ネタバレ
↓以下、ネタバレ!
セットリスト
~OP映像~
1.BIRTH
2.STAR RIDER
3.CHANGE UR WORLD
4.Keep the faith
5.ONE DROP
6.WHITE
7.LOCK ON
8.COSMIC CHILD
9.儚い指先
10.FINALE(Tソロ)
11.STEP BY STEP(Nソロ)
~お遊びVTR~
12.ULTIMATE WEELS
13.ONE DAY
14.PERFECT
~MC~
15.SMILE FOR YOU
~バンド紹介~
16.DANGEROUS CAT~MAKE ME WET~(tソロ)
17.ずっと(Kソロ)
18.タイトル不明(Uソロ)
19.SOLDIER
20.あの日のように
21.歩道橋
~お遊びコーナー(中丸クリニック)~
22.NEVER×OVER
23.GIVE ME,GIVE ME,GIVE ME,
24.LIPS
25.Peacefull days
26.勇気の花
~アンコール~
27.Real Face
28.喜びのうた
~Wアンコール~
29.Going!
~トリプルアンコール~
30.DIAMOND
・STAR RIDER
こきとカズヤが踊ってる最中にぶつかる。
ってこのレポいらなくね?(笑)
この情報の必要性に疑問を感じながらも、一応メモしてあったからここに記しておきます。
2/25のSTAR RIDERにて、亀梨和也と田中聖が、ぶつかったのだ、と…。
・CHANGE UR WORLD~Keep the faith
衣装のスーツのジャケットを脱ぐんだけど、ゆっちがイヤモニのコードか何かが引っかかって、全然脱げないという地味なハプニングが発生。
しかしずっとスーツの首の後ろに手を回して無の表情で脱ごうするゆっちが非常に生活感ある雄々しさでよかったです!!
私にする!?私にする!?それともワ・タ・シ!?!?!?!?みたいな、そういう迫り方をしたい、と思いました。(恐怖の一択)
そして、やっぱり3曲目の時点で顔油(がんゆ)まみれのカズヤ。
顔油ちょうだい!!というファンサうちわを持ちたいくらい。
ガンサ。(顔油ファンサ)
・ONE DROP
ゆっちのトロッコがすぐそこを通過する!!!!!
キャー!!キャー!!!ファンサくれ!!ファンサくれよ~~~!!
って思ったら、
すげぇ尻向けてる。
見事にうちらのとこ通る時、急に尻の方向けた。
完全なる尻。
もうね、はかったようなタイミングでね、尻向けちゃってね、お前ね、私がお尻担と知ってのファンサか!?!?
逆に喜ぶ。
尻ファンサ。(感謝)
その後、ちょっと遠くにカズヤ、ちょっと近くにたっちゃんのトロッコが私を挟んでやってきて、
どっちとも見たい私はテニスの審判のような動きで見てたんですけど、まぁ、二兎追う者は一兎をも得ず、ということを身を持って学んだだけでした。
ガーーーンヌ!!
・挨拶
K「お前ら全部さらけ出して帰れ!!」
N「今日はたっぷり遊んで帰りたいと思います」
T「しんけん嬉しい~!!」
U「調子はどうですか!?その調子で最後まで盛り上がっていきましょーう!」
t「全然聞こえねぇ」(耳鼻科に行った方がいい)
・FINALE(Tソロ)
この曲の登場が、ステージの下からポップアップでピョ~ンッ!!って飛び出してくるんだけど、田口君の跳躍が凄過ぎてすんげぇ跳んじゃって、着地する時によろけてた。
ちなみにメモには、最後「顔おさえて終わる」って書いてあるんだけど、そんな特筆すべきことだったのか…?謎。
・お遊びVTR
・田口君のサムライ☆チャレンジ
「10秒でリフティング10回成功できるか?」という果たし状。
最初から「1秒に1回ってこと~?」と不安な田口サムライ。
結果、全然ダメで成功ならず。
中丸「普通に4回くらいしか出来てなかった!」
・ULTIMATE WEELS
メモにはアルティメ いい尻と書いてあるんですが、
恐らくトロッコに乗ったカズヤのお尻のことだと思います。
・ONE DAY
昨日と同じくゆっちはメガネ、こきは髪の毛一つ結び。
田口本気愛のノンちゃんとは今回は違う席に入ってたんだけど、田口君を見ようとしたら、田口君の向こう側に必死の形相でウチワをアピールするノンちゃんを見つけてしまって、もうノンちゃんしか見れませんでした。
前日にYOU YOU YOU ( ⌒O⌒)σ されたもんで、
欲望の塊、みたいな顔でうちわアピールしてた。
・PERFECT
始まる前に「皆の笑顔はPERFECTーーー!!」 と叫ぶ田口君。
カズヤはやっぱりPERFECT MY FRIEND PERFECT YOUR SAY!!でした。
二回目のパーフェクマイセイですけど、やっぱり絶対歌いだしづらい。
・MC
田口「ナイストゥーミートゥー!」
中丸「今日でもう2個目ということでラストですよ」
田口「しんけんよだき~^O^!うそうそカワウソ♡」
「よだき~なら帰れよ」
上田「何(∂е∂)!?どういう意味(∂е∂)!?どういう意味(∂е∂)!?」
田口「え~?だるい、みたいな^O^?」
聖「じゃあ帰れよ」
田口「だから~^O^うそうそカワウソ♡って」
田口君今日も絶好調に小学生。
亀「しらしんけん」(←大分弁)
上田「どういう意味(∂е∂)!?どういう意味(∂е∂)!?」
亀「“一生懸命”だよ」
たっちゃんがずっとアホの子みたいで可愛い。
遺跡トーク。
中丸「遺跡もいっぱいありますね」
田口「何席あるの~^O^?」
中丸「一席」(即答)
冷たい(笑)
ご当地トーク。
亀「関、サバ?」
聖「関アジも」
田口「関口^O^」
中丸「昨日頂きましたね」
誰にも気付かれなかったけど、私は気付いてたよ!田口君!!
何なら心の中で「宏かーい!!」ってツッコんだよ!!
もう~いちいち田口君がツボでしょうがない。
中丸「亀梨君が誕生日を迎えたんで」
亀「お店の人が気を遣ってくれて、関サバと関アジの頭に花火ブッ刺して持ってきた(笑)」
亀「後、グーフーね。塩で食べるやつでね。おつだったね」
聖「みんな聞いて聞いて!俺、白子食べれるようになったの♡」
亀「お前昨日100回くらい言ってたよね、白子って(笑)」
聖「今まで食べれなかったんだけど、食ってみ?って言われて食ったら、『…うまい!すいません白子!すいません白子!』って」
聖「食えないっつった5秒後には世界で一番好きな食べ物になった」
盛り上がるメンバー。
そしたら田口君が、「楽しかったね♪上ピ~^O^?」ってたっちゃんに話を振るんだけど、たっちゃん、無表情。
上田「僕、皆とご飯行ってないんです」
中丸「上田君だけね、色々リハーサルがあってご飯参加出来なかったんですよね」
えーーー可哀想!!!
多分、アリーナとドームのソロ曲を変えるから、そのリハとか打ち合わせとかなのかな。
つーか皆とご飯行けなくて拗ねちゃうとか何なんだよ!!可愛さの限界知らずか!!
亀「でも俺らギリギリまで待ってたんだよ?」
上田「えっ(∂е∂)!?ホント(∂е∂)!?」(←パァ~ッ!って嬉しそうな顔)
亀「食べないで待ってたんだけど、連絡が随時来て、『全然終わりが見えません!全然終わりが見えません!』って言われて」
メンバーが自分を待っててくれたと聞いて、一気にテンションの針がにギュンッ!!って上がるたっちゃん。
何かもう、いちいちギャーーーッ!!って叫びたい。
逐一ギャーーーッ!!と叫びたい心境。萌え過ぎて。
は~たっちゃんマジ可愛いな…とか思ってギラついた顔で興奮してたら、こきがいきなり、「中丸が酔っ払っててさ~、それがもう可愛くて♡」とか言い出して、
ギョンッ!!!
ってなった。
酔っ払った、ゆっち、だと……?
何その性的な響き。
どう考えてもこの先萌えるしかない予告。
聖「ちょっと段差のあるところに座ってて、店員さんが『おかわりどうしますか?』って聞いたら、中丸、『こ~ら…』って」
こ~ら、って。
こ~ら、って、
こらーーーーーーーーーー!!!!!!!!(という典型的ダジャレ)
もうね、
中丸「いや、ビール飲んだんですよ。僕飲めないんですけど、とりあえずビールってなって。そしたらかめの誕生日っつってシャンパンも頂いて。で、ひれ酒も飲んで、死にました」
もうさ、こんだけかっこいい人がビール飲めないし、お酒弱いし、飲めて梅酒だし、コーヒーも飲めないし、自販機ではココア買うし、好きな食べ物はイチゴ→グミ→ミルクレープだし、嫌いな食べ物はグリンピースだし、これで萌えるな、って言う方の気が知れない。
人を萌えさせる才能を神から授けられたとしか思えない。
モエテクレー!!という魂の悲鳴を感じる。
本人は全然、萌えられるのとか気持ち悪くて嫌だと思うんですけど、もうこれ持って生まれた才能だからね、やむを得ない。
悲しき宿命を背負ってしまったね…。
聖「その後、中丸ずっとこうだった(ぐったりしてる)」
亀「田口が『わっ!!』って驚かしたら、中丸がビクッ!!って起き上がって、『バッカお前心臓止まるだろ!?!?』って(笑)」
聖「違う、『死ぬだろ!?』って。心臓がノミ並」
田口君やっぱり小学生。
聖「その時ミ●キーがこうしてる(顔隠してうなだれてる)プリントのTシャツ着てたんだけど、中丸それと同じ格好してた(笑)」
ゆっちとミ●キーのシンメ。
そんなもん見たら私の脳内がエレクトリカルパレードするわ。
毛穴が開いたり閉じたりするだけのエレクトリカルをお届けするわ。
節電!!
亀「つーかお前、頼んだコーラ飲まなかっただろ!」
中丸「いや、飲んだ」
亀「コーラ2本飲んだ?本当に?」
中丸「いや、飲んだ!!」
亀「お前がぐったりしてる時、女将さんが最後に持ってきてくれたんだよ。『こいつ絶対飲まないよなぁ』って思いながら見てた(笑)」
何だよこのやりとり(笑)!!
そのコーラ飲んだか飲んでないかの下り、割とどうでもいいよ(笑)!!
ここでモニターにたっちゃんの表情が抜かれるんだけど、全然参加出来ないからしょんぼりしてて、すっごい可愛い!!
中丸「上田、超~冷めてんな顔」
上田「僕は皆が寝静まった頃、一人で冷めたおにぎり食ってましたよ…」
中丸「どうにかしてなぁ~上田もなぁ~せっかく来たからなぁ~」
ギャッ!!声優しっ!!
菩薩かっ!!
上田「大分はフグが有名なの(∂е∂)!?」
亀「海鮮が有名だよね。ホテルの目の前海だし」
上田「おんせんはどこにあんの(∂е∂)!?!?」
さっきまでダンマリ決め込んでたのに、会話に入れてもらった途端、小学生のような無邪気な食いつき方するたっちゃん。
もう全部ひらがなでお送りしたい。
亀「ここ別府だよ(笑)俺、朝風呂したよ」
上田「べっぷ(∂е∂)!?え!?ここがべっぷ(∂е∂)!?」
中丸「上田さん!?」
亀「ここが別府だって(笑) 俺、大分だったら別府温泉行きたいって言ってたじゃん」
上田「だからおんせんっていってたのか~(∂е∂)!!」
中丸「上田、地理ちょっと弱いよな?」
何その情報。
俺、上田地理弱いの知ってます、みたいな中丸的Wikipedia。
ありがとう。
「上田竜也」の項目に追加しとけよ!
たっちゃんいまだにボクシングの情報しか書いてないんだから!!
亀「温泉気持ちよかった~!」
上田「べっぷ(∂е∂)!?」
亀「日出(ひじ)温泉?」
上田「ひじ(∂е∂)?肘温泉(∂е∂)?」
亀「(笑)肘だけあっためても温かくならねーだろ(笑)」
田口「俺も温泉入った!何時に入った?」
亀「10時くらい。朝だったから誰もいなくて超気持ちよかった!」
田口「俺、7時半 (⌒ー⌒)」(ドーン)
出ました!
田口君の人を苛立たせる顔!
聖「お前のドヤ顔マジぶっ飛ばしたい!」
亀「田口は朝食食べるから早いんだよね」
田口「違う違う、ブルェックファースツ (⌒ー⌒)」(英語発音)
聖「何で今「レ」巻いた!?」
朝食は何食べたの?と質問されて。
田口「スクルァンブルとソセージ(⌒ー⌒)」(英語発音)
聖「ホットコーヒーどんな発音だっけ?」
田口「ハッ!カフィ!(⌒ー⌒)」(英語発音)
聖「俺本当にお前のこと嫌いだわ(笑)!」
そう言いながら満面の笑顔だし、話を広げちゃうこきたんはさすが田口君の相方!!
そしたらいきなりたっちゃんが笑い出して、「待って、田口顔にゴミついてる!(笑)」つって、
田口君の顔がアップで映ったら本当についてる(笑)
MC結構長いこと経ってんのにね(笑)
聖「顔にゴミつけてるとか、子供か(笑)!」
しかも自分で取らんと、カズヤに取ってもらう田口君。
も~~~~~どんだけ可愛いの!?!?
本当天性の末っ子気質だな!!
ゴミを取ってもらいながら、田口君。
「皆さん、ゴミんなさい☆」 (ドーン)
はぁ~もう可愛過ぎる(笑)
ゴミんなさいとか、もうメンバー全員無視してたし。
笑う。
聖「そういえば俺、鬼のミイラ見に来たの大分だわ」
亀「あぁ、ヘイヘイヘイのやつね?」
中丸「お~、いた!?」
聖「ちょっと待って、今お前何て言った?」
中丸「お~、いた!?(笑)」
ゆっちのダジャレ…。
聖「鬼は子供を守ってくれるからね」
上田「へ~。時代は変わったなぁ~(∂е∂)!」
聖「え!?お前生きてたの!?(笑)」
中丸「九州って美味しい食べ物いっぱいありますよね」
亀「俺将来九州に住みたいんだよね~!美味しいご飯いっぱいあるじゃん。博多!?福岡の…」
上田「ほうげん(∂е∂)!ほうげん(∂е∂)!」
亀「福岡の博多市?男女比が7:3なんだって」
上田「ね(∂е∂)!?はかたびじんってゆーもんね(∂е∂)!?」
聖「上田、うるさい(笑)」
中丸「上田は方言好きなんだよな」(出ました中丸Wikipedia)
上田「はかたべん(∂е∂)!はかたべん(∂е∂)!」
聖「上田、うるさい!(笑)」
中丸「ゆるキャラも1位なんですよね?」
上田「くまもん(∂е∂)!くまもん(∂е∂)!」
聖「でもゆるキャラつったら千葉県のチーバ君もなかなかのものですよ」
亀「I LOVE 千葉だもんな(笑)」
聖「柏のカシワニっていうワニもいるの!」
ここで聖の地元、柏トークに。
亀「聖、定期的に柏Walker出てるよね(笑)俺なら丁重にお断りするわ(笑)」
断るなよ(笑)
聖「あれ、柏の駅前で撮影すんの!」
聖「この前撮影してたら、同級生に会った!」
亀「俺、同級生と定期的に会うんだけど、面白いの。スーツ着てくんの」
聖「昔すげーヤンチャしてた奴に会って、ガラ悪く『こうき~!』って来るから、『お前今何してんの?』って聞いたら『俺?公務員』」
聖「えぇ!?お前公務員になれんの!?って(笑)」
田口「俺なんて今回ついてくれてるバンドのメンバーのドラムが同じ高校の同級生だよ~^O^」
偶然、高校の同級生だったらしい。
そんなこともあるんだね~。
亀「高校の同級生皆モヒカンなんですか?(笑)」
田口「モヒ高校です^O^」
聖「え?」
田口「それで~^O^」
聖「え?お前今何で流した?(笑)」
田口君が滑ったんじゃないよ!!
カズヤの時点で滑ってたんだよ…!!
田口「昔言ってたんですよ。いつかなんか一緒にやれたらいいね~って^O^」
聖「お前KAT-TUNで本当に良かったな!」
田口「本当だよ~俺からKAT-TUN取ったら何も残んないよ^O^」
亀「残せよ!」
聖「ジャグリングくらい残せよ!(笑)」
田口「ね~^O^」(ね~、って…!!)
亀「それただのジャグリング出来るお兄さんじゃん!」
田口「特技、KAT-TUN^O^!」
特技KAT-TUNって…!!
もう田口君の発言全てにおいて意味が分からな過ぎて愛しい!!
アルバムの話とかしてなかったことを思い出したゆっち。
中丸「皆さんに伝えたいことがあるんだった」
亀「伝えたいことが、あるんだ♪」
中丸「オフコース」
オフコースを歌うカズヤに目線すらやらずに間髪入れずにツッコむゆっち。
そしたらカズヤが急に目をキラキラさせて、「それだよ!!」って興奮しながら言い出す。
亀「お前!それ!そういうのだよ!!」
ゆっちにハイタッチするカズヤ。
え?何?
何のハイタッチなの(笑)?
亀「お前!出たじゃん!!それ!それが好きなの!!」
そうなんだ…、みたいな(笑)
何か今回のツアーではあんまりツッコんでくれなかったので不満だったらしいよ。
ちょっとこっちが引くくらい、すごい感動してた…。
聖「今の中丸のツッコミ、つめたっ!」
亀「いや、でも俺、それが好きだよ、中丸の」(真顔)
何その告白。
すげぇ真顔だし…。
ゆっちに冷たくツッコまれて悦ぶカズヤなのであった…。
中丸「じゃあ徐々に出していきますね」(coolだな笑)
亀「大冒険ね!!」
中丸「え?」
亀「ジョジョの大冒険!!」
聖「あの、ごめんなさい。ジョジョは大冒険してませんからね?奇妙な冒険です」
大冒険はダイです。
今まで出したシングル全部1位になったという話。
中丸「まぁ~感謝してますわ」
聖「何で上からなんだよ!!(笑)」
この言い方…!!(笑)
最高だな!!それでこそ中丸オスイチ!!
中丸「アルバムも1位取りたいね~」
聖「今皆さんプレッシャーかけられてるよ?」
亀「中丸こっち向いてるけど、発信してるのはそっちに向けてだったよね(笑)」
聖「皆さん帰りに2、3枚買って帰って頂ければと思います」
亀「そういや今日田口ウザかったな~!!」
亀「俺と聖と中丸でリハ終わって、疲れてちょっと『フィ~…』ってまったりしてたわけ」
亀「で、スタンバイ部屋もう一つあるのに、わざわざこっちに田口が入って来て」
『ふぃ~っ!あれ?皆病気みたいじゃね^O^?』って」
聖「しかもシャワー浴びてるからタオル一枚で『皆疲れてね^O^?』って」
わざわざ皆がいる方に来ちゃう田口君ほんっと可愛いな!!
もうMC、田口君が可愛いしか言ってないけど、ほんっと可愛いな!!
そして何だかんだで可愛がっちゃうお兄ちゃん達可愛いな!!
お兄ちゃん達って、同い年なのにね、カズヤと聖は!
聖「スタッフの人が関西なんだけど、今日田口、『靴自前やっけ?』って言われて『そやで~』って言ってたよな(笑)何で方言に合わせるの(笑)」
聖「しかも、『持っとって~』ってへったくそな関西弁で(笑)」
ここでカズヤが何かを思い出す。
亀「昨日さぁwwwww電話切る時wwwwww」(←爆笑して喋れない)
聖「どうした!?(笑)」
亀「昨日wwwwwMCでww田口が電話で「後ほど~」を「のちほ~」って言うって昨日話してたじゃん?wwwww俺何年も一緒にいるのに一回も聞いたことないって思ってたんだけどww、昨日wwwwwwたまたまwwwwwシャワー浴びて、ドアがちゃって開けた瞬間wwwwwww田口がww電話で『うぃ~、のちほ~』ってwwwwwwwwwww」
笑い過ぎ(笑)
聖「ちょうどよかったんだね(笑)」
田口「あれベストのちほだった^O^」
何ベストのちほって!?(笑)
中丸「絶対「のちほ」のリズムで「のちほど」って言った方が楽よ。ちょっと言ってみ?」
田口「の↑ち↓ほ↓ど~↓^O^」
全員爆笑。
発音的には「ドシラソ~♪」みたいな感じ。
分かるかな(笑)
聖「お前それ、「のちほ」に発音寄せてちゃってる!(笑)」
亀「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」(←クッソ笑ってる)
中丸「モヒカン高校バカばっかりだろ!?」(ドラムの人に失礼だろ笑)
田口「モヒ高校だよ><!」(←どうでもいい笑)
相当ツボにハマったらしくて、カズヤとかちょっともう笑い過ぎて泣いてた(笑)
亀「はぁ…wそういう田口をもっと知ってもらいたいねwww」
田口「でも2012年はガーッと行くからねd=(^3^)=b」
亀「えっww!?今行けるなら2009年くらいから行って欲しかったんだけど?wwwww」
田口「アイドリングしてた^O^」
聖「なげーよ!!!!!」
亀「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
聖「事務所入って10年アイドリングしてたら、もうガス欠だろ!!!!!」
田口「じゃあガソリン入れてくる~^O^」
田口君本当に本当に本当に可愛いなっ!!
この会場にいたメンバーを含む全員が母性的な目で見てたと思う、田口君を。
ここでメンバーが着替える為に順番にハケる。
田中。が残り、番宣とか色々トーク。
聖「中丸君も速水もこみちさんの」
中丸「違います。早海さんと呼ばれる日です」
何やかんや宣伝してたら着替えを終えた田口君が戻ってくる。
中丸「お、ガソリン入れてきた?」
田口「ガソリンかなり入れてきたよ~^O^」
中丸「ていうかお前のパンツの色すごいな。そんなオレンジある?」
田口「お前もそんなピンクある?鮭のハラミみてーな色しやがって^O^」
聖「どっちかっつったら鮭のハラミはお前の方だろ(笑)」
すごい色なのはどっちもどっちだけど、すごいショッキングピンクのズボンを鮭のハラミに例える田口君の色の感性マジ分からない。
ここでゆっちが着替えに行き、カズヤが戻ってくる。
亀「田口田口!!ここらへん(セットの床差して)ガソリン漏れてる!!」
ガソリン漏れとか穴開いてんじゃねーの!!みたいに言われて体を触る田口君。
田口「入り口も出口もない^O^」
聖「お前悪い意味で低燃費だな(笑)」
亀「もう俺笑い過ぎて疲れちゃったwwwの↑ち↓ほ↓ど~↓wwwwwwwww」(ハケる真似)
自分で言ってまた思い出して爆笑するカズヤ。
亀「お前wwwの↑ち↓ほ↓ど~↓ってwwwwwそれはないだろwwwwwwwwww」
どんだけ笑う(笑)
ここで着替えを終えたゆっちが登場。
中丸「お↑ま↓た↓せ~↓」
カズヤ、もう「ギャーーーーーwwwwwwwww」みたいな爆笑の仕方(笑)
すげー笑いながらゆっちとハイタッチ(だから何のハイタッチ笑)
聖「俺も↑着↓替↓え~↓」
亀「wwwwwww上田これはプレッシャーだぞwwwwwww!!」
中丸「上田↑は↓や↓く~↓」
亀「う↑た↓う↓よ~↓wwwww」
ここでいきなりカズヤが何かに気付いたように、着替えを終えたゆっちのの襟を触り、「中丸襟立たせてるの?」
何で今このタイミングで、そこ気になった。
着替えを終えたこきが先に登場。
聖「ねぇ、裏で上田が『どうしようどうしよう(∂е∂; 三 ;∂е∂)!俺出れない(∂е∂; 三 ;∂е∂)!』 ってなってる(笑)」
え~~~~~~~超!!可愛いな!!
裏でウロウロしてるたっちゃん超可愛い!!
亀「上田!普通に出て来ていいよwww」
たっちゃん、ニコニコしながら登場。
上田「皆やるから俺もやんなきゃいけないのかと思って…(∂е∂;)!」
聖「初めて人が右往左往してるとこを見た(笑)」
こんな感じで、MC終了!!
このMC、ほんっと可愛かったし、めっちゃ面白かった!!
膝から崩れ落ちるほど爆笑してた、カズヤが。
どんだけ笑う。
田口君がツボなカズヤ。友達部~!!
・SMILE FOR YOU
まだMCの田口君を引きずって笑っちゃってるカズヤ。
・バンド紹介~ボイパ
バンドメンバーが演奏した後のゆっちの合いの手。
「モヒ高紹介して!」
「素敵な重低音!」
「オシャレな高音!」
「指先オシャレちゃん!」
「ヒザの角度!」
指先オシャレちゃん(笑)!
・ずっと(Kソロ)
何かちょうちん、増えてね?
2つから4つになってね?
すごいそこ気になった。
暗かったのかな、やはり。
・ヘンゼルとグレーテル(Uソロ)
っていうタイトルらしいよ、たっちゃんのソロ。
でも英語だから結局全然分からない。
・歩道橋
クレーンで上がって歌うんだけど、私の位置から程近いカズヤが、背後にいっぱいライト浴びて、マジ後光で超絶綺麗だった!
・お遊びコーナー(中丸クリニック)
VTR明け、ポスターが入った紙袋を持ってステージに登場するドラキュラカズヤ。
亀「ハァハァ…!どこやろ~!?めっちゃ緊張するわ~!!」(ソワソワ)
中丸先生がステージに登場。
亀「!!!」
中丸「あぁ、ドラキュラ君!」
亀「!!は、ハイ!ハイ!ハイ!」
心臓押さえてるドラカズ。
亀「久し…っ!……お久しぶりです」(ベム声)
中丸「何かダンディになったな…」
中丸「パンツマンさん(聖)に聞いたよ。何か謝りたいんだって?」
亀「あの時…僕はどうかしていたみたいです…」(ベム声)
中丸「…絶対ベムだ」
亀「僕は…小心者というか…テンションが上がると止められないんです…」(ベム声)
中丸「もしかしてモヒ高行ってた?」
亀「…行ってなかったです」
中丸「あ~ほらキバが刺さって血出てるよ?」
亀「あっ///」(テヘペロ)
先生に口元を見られて照れるドラカズ。
中丸先生の耳元に顔近付けて、「でも…先生の治療が一番快・感♡」つって、中丸先生満更でもない顔。
この下りでテンション上がっちゃったカズヤ、駄目押しのようにもう一度中丸先生の耳元で
「快・感♡」って言った後、
「ブラァァァァァーーーーーーーッ!!!」って唐突に機関銃を打つ真似。
(勿論笑ってるのはカズヤただ一人だけ)
そんで、仲直りしよう~つって、握手するドラカズと中丸先生。
亀「嬉しい///手綺麗///」
中丸先生の手に興奮するドラカズ。
変態か。
ドラカズが興奮したところで、ペペと田口サムライとパンツマン登場。
亀「僕の友達のペペで~す!」
ペペたん、ぶりぶり〜って可愛い仕草。
田口「モヒ之介で~す!」
亀「あれ!?モヒ之介!?何~?働いてんの~!?」
知り合い?と中丸先生に聞かれて、「同小同小~!第二小!タマタマ第二小!」と言うドラカズ。
タマタマ第二小って。
無茶苦茶言う。
ここでまたドラカズが中丸先生の耳元で「先生の治療が一番快・感…♡」って囁く。
やっぱり満更でもなさそうな顔しちゃう中丸先生。
聖「満更でもない顔すんじゃねーよ!」
亀「あの…これ…」
詫びの品として、ポスターの入った袋を渡すドラカズ。
中丸「え~何?いいよ気持ちだけで~」
亀「あっ、じゃあ」
袋を下げるドラカズ。
中丸「くれよ!」
田口「もらえるものはもらっときましょ^o^」
で、「くれよ!」とまで言ってもらったポスターを結局客席にプレゼントするという極悪非道な中丸先生の計らいで、タマタマ転がしゲームに突入。
パンツマンを残してメンバーは客席にスタンバイに行く。
その途中でまたしてもボケ合戦開始。
花道移動時、ゆっくり歩くぺぺ。
聖「タフに歩いてないで早く行けよ!」
いきなり刀でぺぺを斬る中丸。(怖)
わ~!って倒れるぺぺ。
亀「ペペ!」(ペペに駆け寄る)
駆け寄ってきた亀梨も斬る中丸。(怖)
倒れてる上田に刀を突き刺す中丸。(怖)
中丸「安心しろ。みねうちじゃ」
聖「みねうちじゃねーよ!」
田口君も刀で斬る中丸。(マジ怖)
田口「う…っ!…なんてな!この命、散らせるもんなら散らしてみやがれぃっ!」
聖「早速散ってるじゃねーか!」
中丸「夕飯できたわよー」(刀で野菜を切る真似)
聖「出来てねーよ!」
亀「今日の味噌汁の具何~?」
中丸「じゃが芋よー」(刀で野菜を切る真似)
聖「具とかねーから!」
刀を奪って野球の構えをするペペ。
ピッチャーに扮し、ペペに球を投げる真似をする中丸。
刀を振って打つ真似をするペペ。
聖「ピッチャー投げて、打ったーーー!ホーーームラン!じゃねーよ!」
亀「雨降ってきた~」(刀を傘に見立てて空を見上げる)
聖「それ傘じゃねーよ!」
中丸「アバンストラーッシュ!!」
聖「だからそれやめろよ!昨日も言っただろ!」
中丸「もう早くゲームしましょうよ!!」
聖「こっちがし!た!い!ん!だ!よ!!!!!」
刀を杖にして歩くぺぺ。
しかしペペたん喋れない為に誰にもボケを気付かれず(笑)
必死に「俺も俺も!」って自分指差してアピールするも虚しく、誰にも拾ってもらえないままゲームがスタート。
ドンマイ、ペペちゃん!!
タマタマゲームゲーム終了。
亀チーム負け。
するとすごい剣幕でカズヤが、「校長先生から話がある!」と言い出す。
聖「お前校長先生だったの?キャラしっかりしろ!」
亀「皆…俺を止めるな!!」
タマを取ろうとアリーナの中に入ったらヲタがカズヤに押し寄せてきて取れなかった!!という、本気のダメ出しをしだすカズヤ。
カズヤはどんな時でも真剣に勝ちたいんや…!!
どんな下らない勝負でも、負けるわけにはいかんのや…!!
聖「皆かめちゃんに触りたかったんだよ」←出ました!優しさ戦士!!
ゲームを終えてステージに戻ってくるメンバー。
聖「田口、ヤンキー漫画にそういう髪型した奴いるよね」
話してる聖の前に無言でじっと立つペペ。
聖「お前は何してんだよ!」
同じく聖の前に立つ中丸。
聖「お前その元気さっき出せよ!」
聖に突進してサムライの角で刺す田口。
聖「闘牛か!刺させねーよ!」(蹴る)
中丸も闘牛の真似で聖に突進。
聖「スペインか!」
ぺぺが何かする。(よく分かんなかったごめん笑)
聖「お前はケツを重点的に攻めるぞ!」(ぺぺの尻を蹴る)
倒立したままヨタヨタ歩くカズヤ。
聖「自由過ぎる!」
中丸「夕飯できたわよー」(刀で野菜を切る真似)
聖「出来てねーよ!」
田口「味噌汁の具何~?」
中丸「じゃが芋よー」(刀で野菜を切る真似)
聖「お前が具になれ!」
亀「We can do!We can go!」(勢いよく踊り出す)
聖「踊るな!」
全員「We can do!We can go!」(皆で踊り出す)
聖も途中から踊り出してからの聖「うるせー!踊るな!」
中丸「何で止めんだよ!」
亀「明日に向かってー♪」(勢いよく踊り出す)
全員「生きて~いくのさ~♪」(皆で踊り出す)
聖も途中から踊り出してからの聖「踊るな!」
中丸「何で止めんだよ!」
中丸「アムロ行きまーす!」
聖「アムロじゃねーよ!」(蹴る)
田口チャプター2~♡?」(聖に向かって)
聖「チャプター2じゃねーよ!」(蹴る)
聖ソロのニャオ~ン♡を真似するペペ。
聖「お前はケツを重点的に攻めるぞ!」(ぺぺの尻を蹴りながら)
中丸「夕飯できたわよー」(三度目)
亀「味噌汁の具何~?」(三度目)
中丸「じゃが芋よー」(三度目)
聖「出来てねーよ!」
亀「タラちゃ~ん、ちょっとそれ取って~♪」(走りながら)
大騒ぎの中、そっと抽選ボックスを抱えてハケようとするペペ。
BOX抱えたペペの先導でサザエさんED風に走る4人。(ゆっちが異常に上手い)
聖もついてってからの聖「させねーよ!」
中丸「エェッ!?」(驚いたマスオさんの真似)
聖「マスオさんいねーから!」
亀「母さん~この味どうかしら~♪」(走りながら)
聖「母さんそっちにいんの!?」
亀「伊佐坂先生!」(ゆっちに向かって)
聖「囲碁とかしねーから!」
中丸「私はかみなり!」(聖に向かって)
聖「いいから!」
亀「花沢さ~ん!」(田口に向かって)
聖「色々出し過ぎだよ!」
また抽選ボックスを抱えてハケようとするペペ。
ペペの先導でサザエさんED風に走る4人。(やっぱりゆっちが異常に上手い)
亀「タマ!タマおいで!」(ペペに向かって)
今度は亀の先導でサザエさんED風に走る4人。(本当にゆっちが異常に上手い)
ムーンウォークでセンターに戻ってくる田口。
聖「お前ムーンウォーク下手くそだな!」
散々やって疲れるカツン。
亀「この時間だけでLOCK ON分のカロリーは消費してるわ~」
亀「それでは聞いて下さい」
聖「聞かせねーよ!?」
亀「ッヒッカリとーカーゲッ!!」(BIRTH歌う)
聖「ド頭からやるんじゃねーよ!!」
中丸「斬新なフルート!」(刀を持って)
聖「もういいよ!」
マイケルのフォー!をしながら聖の前を通過するペペ。
聖「お前は何なんだよ!?」
いきなり刀で亀を斬る中丸。
亀「うっ…!……オチは…?」
聖「決めろよ!!」
亀「アイマスターライダァ~~~~!!」(STAR RIDER歌う)
聖「歌わせねーよ!?」
また抽選ボックスを抱えてハケようとするペペ。
聖「盗むなよ!」
田口「私は神だ!」(聖に向かって)
聖「うるせーよ!!どっちかっつーと俺が神だよ!!」
亀「あれ…?気付いたら先生(中丸)と仲良くなってる……」(青春ドラマっぽく)
聖「……別に上手くまとめられてねーよ!!」
中丸「上がって下がって、まるでジェットコースターですね」
亀「波は~~~♪」(踊る)
聖「踊るな!」
亀「波は~ジェッコ~スタ~~♪」(堂本剛の物真似)
聖「似てねーよ!!」
中丸「斬新なたて笛」(刀を持って)
聖「もういいよ!」
ステージをゆっくり歩くぺぺ。
聖「タフな歩き方すんな!」
また堂本剛の歌い方の物真似をするカズヤ。
聖「似てねーよ!」
中丸「×××!!」(技の名前聞き取れなかった)
聖「何の技かわかんねーよ!」
亀「ハッ、ハッ!」(堂本光一の物真似)
聖「ちょっと上手くなってんじゃねーかよ!!」
中丸「俺は×××!!」(跪きながら)(技の名前聞き取れなかった)
聖「何してんだよお前は!!」
田口「お腹すいた~(´・_・`)」(可愛い!!)
聖「お前は一番どっか行けよ!」
中丸「お前普通に飽きてんじゃねーよ(笑)!!」
田口君がひたすら可愛い!!
小学生!!
ここでようやくポスター抽選開始。
抽選で引いたチケットの席番号を読み上げる聖。
聖「2L~!!」
亀「DKか!?2Lと来てDKか!?」
これすげー真顔ってか険しい顔で早口で言ってて個人的にスゲー面白かった(笑)
聖「いよいよこれがラストです」
亀「もう君以外愛せない~♪」
聖「ちょっとラストっぽい雰囲気出してんじゃねーよ!」
中丸「田中さんのツッコミがちょっと遅いかなー」
聖「おっ前ふざけんなよ!!?」
こんな頑張ってる人に対して何の労りもねぎらいもないゆっちに震える。
ポスター抽選終わり。
このコーナーも終盤にさしかかり、ドラキュラカズヤと中丸先生が仲直りしようとする。
亀「オイラ、怪しいもんじゃないよ♪?」(ベロの真似)
聖「絶対怪しいよ!」
中丸「じゃあもう2年前のことは忘れよう!」
握手しようと手を差し出す中丸先生。
ドラカズヤ、急にシリアスな表情になって、
亀「いや…この2年間をなかったことには出来ない…」(ベム声)
聖「何でだよ!大人になれよ!」
亀「大人の階段を登りたいと思います…」
つって、ステージ上の階段をゆっくり登るドラカズ。
聖「大人の階段それじゃねえよ!」
その隙に階段を登りきって渋い表情で遠くを見る中丸。
聖「お前随分大人の顔になったな!!」
ぺぺもゆっくり登る。
聖「タフに大人の階段登るな!!」
そしたら田口君が「じゃあ俺も♪」って言って、
ステージからアリーナに下りる階段を下る(笑)
聖「下るな!退化すんな!!」
亀「俺の幼馴染のモヒ 勘三郎が最後、ドッカーン!と笑わせて終わります!」
田口「えぇ~~~!?」
聖「待って、お前モヒ 勘三郎って名前にしたの?(笑)」
もう無茶苦茶(笑)
そしたらカズが唇を触りながら、「唇痛い…しみる…」って言い出す。
亀「俺さぁ~、今日唇しびれてたじゃん?ご飯食べてる時何かしみるな~と思ってたんだけど」
亀「…コレだ」(キバ指して)
キバで負傷!!(笑)
もうどんだけ笑かしてくれんの、この人!!
正直ドラキュラ設定とか割とどうでもいいし、キバとかあんまり必要性感じてないよ、こっちは!!
ご飯食べる時にしみちゃうとか悲しい!!(笑)
で、カズの無茶振りにて、田口が一発ギャグをすることに。
田口「尾崎豊さんが忍者だったら~!盗んだバ~イクでドロン☆」→暗転。
何このギャグ。一周回って面白いわ。
・挨拶
K
皆さん今日は本当にありがとうございました。
これだけ沢山の人を待たせてしまって申し訳ない気持ちと、同時にこれだけ沢山の人が待っててくれたことに感謝してます。
皆さんは僕にとって必要不可欠な存在で、パワーの源です。
僕達と繋がってることを忘れずに…皆も生活して下さい。
生活して下さいって。
大真面目に生活指導してきた。
ヲタもちょっと笑ってた。
T
今日は本当にありがとうございました。
しんけん楽しかった~!違うか、使い方!
次も絶対来たいです。こんな近くで皆と盛り上がれて、hot warming(英語発音)になります。
…笑い取ろうとしたらダメだね!
でも1+1は、僕のハートですから☆
皆、hot(英語発音)な夜をありがとう!
「1+1は僕のハート」という方程式が謎過ぎて解けない。
U
(田口の後で)…何て言っていいか分かりません(笑)
ライブが延期になって、仕方ないし何とかなると思ったけど、いざツアーの時期が来ると、本当は今頃皆と盛り上がってたのにな…、と寂しい思いをしました。
今日それが叶って初めての地大分で温かく迎えてくれて、盛り上がってくれて。
またやりたいので皆さん応援してほしいです。
3時間、僕らに下さい。
(感動したファンからフ~!と歓声)
…ちょっと、そんな風に言われると恥ずかしくなってきました///
今日は本当にありがとうございました
泣いちゃう!!!!!
寂しくて孤独な気持ちになったりしてたんだって!!
孤独な気持ちになりながら頭を剃ったかと思うと寂しさ10割増し!!!!!
たっちゃんは本当に素直に「寂しい」って言ってくれるから愛しいね!!
N
僕にも3時間下さい!
亀「俺はあげられない!」
何でや。
皆さん今日は本当にありがとうございました。
初めて大分でやったんですけど予想以上に温かく迎えてくれて。
メンバー皆言ってますけど、去年は残念なことにコンサートが出来なくて、
今まで当たり前のように思ってたんですけど、ポッと出来ないことが出ると寂しくて、
当たり前じゃないんだなって再認識できたし、今日は天気も悪かったのに、足を運んで頂いて、感謝の気持ちを忘れたらダメだなって思いました。
頑張って、今年はテレビや雑誌をチェックしてもらって、イベントとかあったら是非参加してもらえたらと思います。
t
一つ覚えて帰って欲しいんですけど…田口君これでも調子いい方です(笑)
今日楽しかった人!
田口「ハ~イ(^o^)/!」(後ろで挙手する田口君)
俺ら同士、皆同士で繋がれるようにこのCHAINというライブを作りました。
初めて今のKAT-TUNを見せれて良かった。
皆さん…これがKAT-TUNです。
いや~いいこと言うよね、この人。
自分でも「いいこと言うぞ!」って思ってるしね、絶対。
それにしたって後ろで「ハ~イ(^o^)/!」って挙手しちゃう田口君がいくら何でも可愛過ぎる。
気付いてなかったけど聖にも見てほしかった。
絶対聖見たら萌えてた。田口君の無邪気さに萌えてた。
コーキ!後ろ後ろ~!!って思ったもんね。
~アンコール~
・Real Face
ボイパするゆっちを田口君と聖で挟んでわちゃわちゃ絡んできてて、ギョギョギョッ!!って思ったら、
たっちゃんが下からゆっちに被るように現れて笑顔でカメラにピースして、ゆっちがたっちゃんの頭をはたいて、んもーーーーー私が妖怪人間じゃなくて良かった。
私が妖怪人間だったら興奮して完全に変身してた。全身ベトベトの妖怪に。
そうそう、聖がゆっちのお尻を触ってました。
最年長モテモテ兄さん。
ゆっちが花道にしゃがんだと思ったら、ヲタに「ちょーだい」ってジェスチャーして、うちわで仰いでもらってた。
ヒャ~~~!!ドS…!!とときめきながら見てたら、仰がれながらも中丸うちわ持ったヲタに優しい笑顔でお手振りしてて、もうね、恋する。
そんなドSドSと思ってた人がいきなりふわりと笑うからさ、そんなの恋する以外の選択肢ない。
ラップのパートは「じゅんの!」って田口君御指名。
もうすっかり上手いし、物にしてて笑える。
・喜びのうた
サインボールを投げるんだけど、ゆっちのアリーナ席へのボールの投げ方が、シュンッ!!って、何の躊躇いもなくすごい高速だったのを見て、「あ、ゆっちだ…」と思って安心する。
私の知ってるゆっちだった。
最後、たっちゃんがジタバタジタバタしてて可愛い!!
で、曲終わってダンサーさん達を紹介する時に、ゆっちと田口君と聖だったかな。
hot coffee!!
hot dancers!!
hot coffee please!!
hot staff!!
hot coffee!!
hot audience!!
hot KAT-TUN!!
って英語発音で言ってて可愛過ぎた!!
MCの田口君のハッ!カフィ!!を引きずっているカツン。
最後の手繋ぎがKTTUNの順なんだけど、ロバ丸がいつまでも手を繋いでるみたいに見えたので、俺の目超偉い。
バイバ~イって皆ステージからハケる。
ハケたと思ったら、左右の出口からそれぞれ交互に出てきてボケ合うロバ丸。
中丸「以上を持ちまして…」(アナウンスの真似)
聖「帰るぞ!!やらねーと思ったけど今日は!」
上田「影ながら(?)をもちまして…」(アナウンスの真似)
聖「帰れよ!」
中丸「以上を持ちまして…」(アナウンスの真似)
聖「もういいよ!」
上田「僕のことは嫌いでもっ、KAT-TUNのこと」
聖「言わせねーよ!!」(たっちゃんに飛び蹴り)
左右行ったりきたりしながらツッコむ聖。
大変ね!
~Wアンコ~
・Going!
聖「本当に帰らせね~なぁ!!」
田口「暑過ぎて白子になっちゃうよ^o^」
聖「白子になっちゃうの!?」
どういうこと?(笑)
そしたら田口君がゆっちの衣装を見て、いきなり「中丸君、すごいねパンツ~^o^」って言い出して、
ゆっちが驚きながら「この時間に言うことか!!」とツッコミ。
田口君マジ無邪気。
・DIAMOND
カズヤが目の前に来た時、指をペロッて舐め始めたから、あ、いつものかっこつけファンサ来るな、って思って生ぬるく見てたら、ただ純粋に口の中に入ったゴミ取ってるだけだった。
マジ、真顔でゴミ的なもん取ってた。
勢い良過ぎてエアーダスト食ってたカズヤ。
すげー真剣な顔でゴミ取ってた。
愛!!
中丸「以上を持ちまして…」(アナウンスの真似)
聖「帰るぞ!」
上田「ありがとう~♪君がいて~くれて~♪」(西野カナ)
聖「歌うな!」
中丸「さよならーさよならー♪」(オフコース)
聖「もういいよ!」
上田「ある~いて~いこ~♪」(いきものがかり)
聖「もういいって!」
とツッコむも、実はたっちゃんはステージから出ないで歌っててそこには誰もいない。
聖「あれ?いない(笑)」
ステージに一人取り残される聖。照れ笑い。
可愛い!!
・chain of love
で、いいんだよね?ボーナストラックのタイトル!
いや分からないけど。そう歌詞で言ってるからさ。
聖「大分は飯は美味しいわ女はわがままだわ!!」
上田「女のわがままはアクセサリーだぜ?」
たっちゃん、それ聖さんの過去の恥ずかしい発言や!!
亀「もっかいやりたい人~!?」
\はーい!!/
亀「やりたくない人~!?」
\シン……ッ!」
あまりの静まり具合にカズヤバカウケ。
何故かもう一回同じやりとりを繰り返す(笑)
聖「そういう時のchain半端ねえな!!」
そんで歌が始まったらまた皆スタンドの席に入ってってファンサするんだけど、
もうゆっちとか勝手にタオルで汗を拭き取られたりしてるんだけど(汗泥棒と呼ぶ)、
そんな汗泥棒も意に介さず、ひたすら握手したり手を振ったりしてて、何かもうすげー驚く。
何なの!?その気品溢れるファンサ何なの!?
皇室!?皇室の人!?
ロイヤル的存在!?
なるほど、拝ませて!!
そんな感じで、大分レポ終わり!!
いや~本当すっごい可愛かった。
何かさ、今までのコンサってMCはいっつもコピペみたいに同じことの繰り返しだったけど、今回はどんどん本人達も盛り上がってきて楽しんでるのが伝わって、すっごい可愛い!!
会場出た後で、私満面の笑みで「仲良し毎日更新中!!」って言ったもんね。いい笑顔で。
ツアーのサブタイトルにしたら良い。
Chain ~仲良し毎日更新中~
2/24 KAT-TUNコン大分1日目 レポ ※ネタバレ
およそ2年ぶりのKAT-TUNコン!!
本当に、本当に行って良かったって心から思える素敵コンだった!!涙!!
↓以下、ネタバレ!
セットリスト
~OP映像~
1.BIRTH
2.STAR RIDER
3.CHANGE UR WORLD
4.Keep the faith
5.ONE DROP
6.WHITE
7.LOCK ON
8.COSMIC CHILD
9.儚い指先
10.FINALE(Tソロ)
11.STEP BY STEP(Nソロ)
~お遊びVTR~
12.ULTIMATE WEELS
13.ONE DAY
14.PERFECT
~MC~
15.SMILE FOR YOU
~バンド紹介~
16.DANGEROUS CAT~MAKE ME WET~(tソロ)
17.ずっと(Kソロ)
18.タイトル不明(Uソロ)
19.SOLDIER
20.あの日のように
21.歩道橋
~お遊びコーナー(中丸クリニック)~
22.NEVER×OVER
23.GIVE ME,GIVE ME,GIVE ME,
24.LIPS
25.Peacefull days
26.勇気の花
~アンコール~
27.Real Face
28.喜びのうた
~Wアンコール~
29.Going!
~トリプルアンコール~
30.DIAMOND
・OP
何か洋館の廃墟みたいなとこで、こき→たぐ→たちゃん→ゆっち→カズ、って感じで合流していく。
みんな黒のスーツ着てて本当に素敵なんだけど、素敵なんだけどさ、
田口、髪……っ!!!
そこは妥協したくない思い。
本当ね、綺麗に▲(さんかく)だから。
見事なまでの▲。
もうね、草むらとか入ってったら洋服にくっついてくる謎の植物みたいなシルエット。
そんな▲で、めっちゃ真顔カメラ目線でジャケットの襟とか直してるのね。
OPでテンション上げるとこなのに、キャー、言いづらい。
「Oh…」ってなる。
ゆっち、何かしらの鍵をポーン!っと放って、スチャッ!ってキャッチする。
そんな行為をする人イケメンしか知らん。
素敵紳士。
カズは読んでる本から顔を覗かせる。チャーミング。
そんで何か黒いレザー?のコートみたいの羽織る5人。
カズの首周りがキツそう。涙。
そしたら、何と、5人に天使の羽根が生えた!!!!!
ほれみーーーーーーーーーーーー!!!!!
ほれ見たことか!!
知ってた知ってた!!
その正体見抜いてた!!
ずっと前から天使に違いないと疑ってかかってました、わたくし。
本当私の目に寸分の狂いもねーな。
ジュンだって天使天使っつってて本当に天使だったしな。
マジ、怖いよ、己の洞察力。
そんで、5人それぞれビルとかの屋上に立ってて、どう見てもガンツ玉な黒い玉を持ってる。
それぞれメッセージが書いてある。
カズヤ→希望
たぐ→仲間
こき→勇気
たちゃん→愛
ゆっち→笑顔
一番笑顔から遠い人が笑顔というメッセージを掲げているパラドックス。
そのガンツ玉を地上にふわ~って投げる。
・BIRTH
モニターが分割されて、開いた先に5人がガンツ玉持って登場。
「前髪下ろしてるーーーーー!!!」
第一声、それ。
田口君の前髪を真っ先に確認してからの歓喜。
田口担の友達と抱き合ったからね。
前髪の存在を祝した抱擁。
やーもう本当にね、あの剣山のような髪型で出てこられたらね、結構な戸惑いコンサートじゃん。
あの髪型で真顔で歌い踊る田口君とか、何とも言いようのない恐怖感じる系じゃん。
前髪の存在のありがたさを痛感。
つってね、本当にテンション高く喜んだんですけど、
よくよく見ると、前髪全部下ろしてるわけじゃなくて、何かね、すごい薄くパラパラ、って下ろしてて、
冷静になってから、
「あ、別に…」
ってなりました。
何か言う程の…、って感じだった。
絶叫する程アレか?って言われたら、う、うん…ってなる感じのアレだった。
この日初めて入った友達の友達が「川合俊一に似てる」って言ってた。
すげぇ的確。
たっちゃんの短髪が思ってた以上に伸びてて可愛い!!
坊主坊主と嘆いていたあの頃の自分にbeybey!(ベイベイ)
茶髪ボブ時代も長かったし、今の髪型新鮮で超いい~好き~!!
で、ガンツ玉を大事そうに掲げて登場するんだけど、BIRTHのイントロ流れた途端、すげぇ雑にセットの裏に放るからびっくりする。
えっ!?ってなる。
それ愛とか勇気とか重要なメッセージ書いてあるやつやん!?
結構重要そうに見つめてたやつやん!?って思う。
衣装は金のチャラチャラしたのが施された正装黒スーツ!!
鬼!!(かっこよ過ぎた末に)
たっちゃんが半ズボン、聖が相葉丈だった。
OPから結構ガシガシ踊るんだけど、カズヤすんごいキレッキレ。
後、すんごいどうでもいいレポをするけど、モニターの歌詞がイチイチズームになったり右から左へ流れたり、下から上へ流れたりして、ダサくて笑う。
・STAR RIDER
メインステから花道でバクステに移動しながら踊る。
本当ね、これ正直ゆっちしか見てません。
もうーーー!!超踊るんですけどこれ。
このゆっちが超かっこいいんでげす!!!!!
だってさ、
KNOCKING ON YOUR DOOR
誰が止めても
連れ出すよ
君を今夜
だってーーーーー!!
誰が止めても連れ出すってーーーーー!!
えーーーーーどうするーーーーー!?
強引ごういーーーーーん!!
強引!!\Yeah!/
強引!!\Yeah!/
Right now We're強引!!!!!
本当ね、止める人いねえから。
全然そういう心配無用だから。
そんな丁寧にノックとか必要ないから。
鍵とか開けて待ってるから。
何ならすぐにでもダッシュできるように準備運動して体あっためて待ってる。
いつでも大船に乗るつもりで来て欲しい。
後ね、「勇気秘めたBLACK」のとこのゆっちが鬼のようなイケメン過ぎてさー、
もうね、完全に貴族。
何なの?中マルコポーロなの?
知らんけど。
マルコポーロとか別に貴族じゃなかった気がするけど。
すげー適当に言った感あるけど。
そういうことはもうこの際どうでもいいよ!!
途中、間奏かな?田口君とダンス対決みたいのするんだけど、もうギャーーーーーッ!!としか言えないよね。
ギャーーーーーッ!!と言いつつの双眼鏡。
何このスタイリッシュイケメン二人組!!
右に風神!!左に雷神!!みたいなこの感じ!!強過ぎる!!
勝てるわけなし!!
・CHANGE UR WORLD~Keep the faith
衣装のジャケットを脱ぐ。
バクステのステージが上がったり下がったり。
かめにゃんの「デャ~ン!!」(※dance)が聴けて嬉しい!!
ドンチュー以来じゃない?「デャ~ン!!」
・ONE DROP
それぞれトロッコでアリーナ通過。
年上組が左側のアリーナ、年下組が右側アリーナ。
ここで悲しいお知らせです。

ペンライト壊れました。
また!?!?
※昨年7月の嵐コンにて↓

(序盤の方でペンライトの嵐の山の冠部分が取れちゃった事件。振るとカタカタうるさい)
もう、どんだけ魂込めてペンライト振ってるのかって話だね。
ペンライトもさ、こんな序盤でここまで使い切ってくれたら、ペンライト冥利に尽きると思う…。
もうこっから先、私のペンライト闇だからね。
開始10分経たずに。
・WHITE
メインステに戻ってくる。
たっちゃんがイェ~イ!ってノッてるフリして、トレーニングしてる。
・挨拶
田口「しんけん嬉しい~!!」(←大分の方言かな?)
他のメンバーは大体いつもの感じ。
聖はどんだけ声出しても毎回「ぜんっぜん聞こえねぇ」って言うから、もう耳鼻科紹介したい。
こっちもちょっと聖の時は他メンより多めに気合い入れて声出してるのにね。
・LOCK ON
一旦全員ハケて、衣装チェンジの間、ロクオンのPVが流れる。
この衣装のゆっちがね、本当にかっこよくてね!!!!!
またかよ!!って思う人もいるかもしれないけど、もうしょうがない。
中丸君が全然自重しないんだもん。
いつ何時でもかっこいいんだもん。困っちゃうよね。ほんと迷惑ー。(すごい笑顔で)
もうゆっちって体にフィットした黒のガンツスーツっぽい衣装着せたら右に出る者いないと思う。
NO MORE PAINの時も思ったけど、本当エロスの塊、みたいなことになるし、ゆっちに編み上げブーツとか履かれたら踏まれたい願望しか沸かないから困る。
そしてここで3曲目なんですけど、カズヤは早くも汗でヌッラヌラです。
早い。
もう、カズヤの汗って、何か汗っていうより顔油(がんゆ)にしか見えない。
潤い成分高そう。
エクストラバージンオイルっぽい。
塗ったらニキビとか一発で治りそう。
顔油くれ!!
・COSMIC CHILD
花道通ってバクステに移動。
この曲すごいゴリゴリした感じの曲なのに、ダンスがすんごいアイドルアイドルしてて可愛い!
「最高のSMILE♪」で、ほっぺに指ツン!ってするの!!
ナーーーーーーーーーーーーん!!!!!(最高のSMILEで絶叫)
・儚い指先
衣装の上着を脱いで、何か森ガール的なTシャツ姿になる。
何かレースとかキラキラとかヒラヒラとかついてる。それぞれ違う感じで。
こきとか、袖がパフスリーブみたいに、ふわ~んとしてて超可愛い!
全然顔に似合っとらん!!愛。
で、間奏で一人ずつそれぞれのメンバーカラーのライトを浴びながら布とともに華麗なダンス。
素敵!! 布になりたい!!
どうでもいいけど私この歌一番好き~!
・FINALE(Tソロ)
メインステのステージのポップアップから物凄い跳躍で登場。
シルバーの衣装で踊る田口君が本当かっこいい!!
踊ってる田口君って本当にもう手足長くてさ!動きが大きくてさ!かっこいいよね!!
全身バネ之介!!
でもこれ、モニターにドラマっぽい映像が流れるんだけどね、
その田口君。
見事なまでの▲。
そんな▲が、何か女と揉めてんの。
部屋を出て行く女に「待てよ!」とか言ってる。
苛立った様子で携帯ソファに放り投げたりしてる。
アンニュイな表情で夜の街で黄昏たりしてる。
困る。
ハイテンションな▲ならいざ知らず、そんな恋愛モードの▲は困る。
「待てよ!」とかね、キムタクの常套句言われてもね、なかなか待てない。
逆にお前が「待てよ」と。
どんどんサイドの髪の毛刈り込んでいくお前に対して、俺から「待てよ」を捧げるよ。
彼女もそういう気持ちだったんだろうよ。
ってね、そういう感想です。
あ、でも踊ってる田口君は本当にかっこいいから!!!!!
セクスィ~レ~~~イデ~~~!!(太い声)
何かところどころ「首どうなってんの!?」みたいな奇奇怪怪な動きがあって、狂いかけの歯車を思い出した。
やっぱ田口君ってそうじゃなきゃ嫌!!
・STEP BY STEP(Nソロ)
バクステに登場。
衣装に電飾ついてて、何かピカピカ光りながら可愛いダンスを踊るゆっち。
エレクトリカルパレードか!!
一人エレクトリカルパレードか!!
可愛いわっ!!
ステッバ~イステッ!!のとこの足!!足!!足!!
ゆっちが左右にピョン!ピョン!ってゴム飛びみたいに飛ぶと、そのサイドにいたダンサー達もピョン!ピョン!ってなってって最終的に全員でピョン!ピョン!ってしてね、
このピョン!ピョン!が可愛過ぎて、慌てふためいた私のメモ。

ダイイングメッセージ。
全然死なないけど。
これを糧に1000年は生きてみせますけど。
そんで最後は暗転して、ゆっちのジャケットの胸にあるハートのライトがピカーッ!て光って、消えて、end。
それ、私の心電図じゃね?
・お遊びVTR
・ボクシングしてるマネザル
休憩?で着ぐるみの頭部を外すとたっちゃんが入ってる。
セコンドの聖に「いいか!?真似るんだぞ!?」って言われて「ハイ!!ハイ!!」って返事するたっちゃん。
何かふわ~って笑ったけど、冷静に考えるとあんまり意味分からん(笑)
・ブリーフブートキャンプの通販CM
「話題のあの方が来日!!」とかいうコピーが出る。
カツマネのブリーフこきたん。
「やあ皆!まずは腕の運動!」とか言って、洋服の上に履いてるブリーフを上げて下ろす運動、ブリーフブートキャンプをする。
これ、こきの後ろに多分ダンサーの人達がいて、同じくブリーフブートキャンプをしてるんだけど、ジャニーズ以外の今時の若者がこなれた手つきでブリーフを上げ下ろしする姿は見ていて気まずい、ということを知る。
・田口君のサムライ☆チャレンジ
まさかのサムライコス復活キター!!
伝説の青鬼!!
しかも▲の青鬼!!
サムライっぽさ増してるーーー!!!
あんなに爽やかロン毛だったのに…!!
下の者らしいかめにゃんとゆっちがサムライの元に駆けつけて巻き物を渡す。
内容は「はんぺんを5秒で食べきれ」とかいう果たし状。
「これいけるっしょ~!?」みたいなノリの田口君だったが、結果は失敗。
「口ん中でふくらむめっちゃ!めっちゃふくらむ!」
田口君は無邪気である。
・ULTIMATE WEELS
何か、お遊びの流れのまま、クラシックみたいなイントロ流れるから戸惑う(笑)
アリーナに田口君とゆっち、スタンドの客席にかめにゃん、こき、たっちゃんがトロッコ登場。
キャーーーーーー!!かめにゃん近いーーーーー!!!!!
トロッコが移動してたっちゃんこきも近くに来る!!
衣装は何かカラフルなジャケットにカラフルなパンツ。
上下の色のコーディネート、何なんだろうこれ(笑)
ゆっちは眼鏡!!イケメガネ!!!!!
こきたんは髪を結んでる!!
可愛い!!ずっと結んでたらいいのに~!!
ほんと、バッサバサだからさ、髪が(笑)
・ONE DAY
田口君とゆっちがアリーナからスタンドに駆け登ってきたーーーーー!!
田口君!!すぐそこに!!!
顔が驚異的に小さい!!大豆か!?!?
目がクリクリ!!
隣の田口本気愛のノンちゃんが必死にうちわアピールしたら、(もうすごいグイグイアピールしてた笑)
まさかの YOU YOU YOU ( ⌒O⌒)σ
最後のYOUもらってた(笑)
よかったね!!(笑)
・PERFECT
田口君と入れ替わってゆっちがきたーーーーーーー!!!!!
もうね、驚く。
すごいファンサしてる。
ヲタのファンサうちわ、目に入るもの全部に応えてる。
ピースとか、シューイチ♪とか、ラブ注入☆とか、すげーしてる。
眼鏡とかパカパカ上げたりしてる。
外へ出なくちゃ見えない~♪の後に「見えないよね♪」ってコーラスする。
えーーーーーーーー何ーーーーーーー。
ゆっちのファンサとか何ーーーーーーー!?
そういうことする人でした!?
結構なデッドアイズでのお手振りが関の山だった人が!?!?
「うちわは手作りより公式うちわがいい」とか言ってた人が!?!?
2012年になってようやくうちわの文字読めるようになったの!?ねえ!?
羨ましい。
蔑まれたい蔑まれたいと散々言ってきた私ですが、ゆっちがファンサしてくれる、っていうならもう話は別。
全然お手振りほしい。
そんなこと願ったこと今まで一度もないのに、ちょっともう本気愛みたいな勢いでファンサ欲しい。
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ファンサ欲しいよー!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < エーーーン!!
`ヽ_つ ⊂ノ
ラストサビ前のカズヤのちょっとしっとりしたパート、
PERFECT MY FRIEND PERFECT YOUR SAY!!
そこ!?
そこ歌わせちゃう!?
結構しっとり聴いてたから、「えっ!?」ってもたついたわ!!!
あなたのSAYは完璧である。(和訳)
・MC
こき、OPで早速衣装のボタンを飛ばしたらしい。
聖「巨乳過ぎて困る」
私も乳でボタンを飛ばしてくるアイドルは困る。
とにかくご機嫌な感じのたちゃん。
ここでいきなりメンバーに、「大分とは何県でしょうか!?」とトンチンカンチンなクイズを出す。
勿論、皆に「は?大分だろ?」とツッコまれる。(冷たい笑)
上田「…正解(笑)」
亀「お前さー、別府とは何県でしょうか?って本当は言いたかったんだろ?」
上田「うん(笑)」
何この人。
何このトンチンカンチンな人。
そもそも「別府とは何県でしょうか?」の時点で何なの?
大分でライブしてんのに、それに答えられない人いるの?
始まって早々萌え過ぎて鼻毛1000m突破。
田口「おいたしちゃった☆」(すごい小声で)
聖「…ごめんなさい。今ちょっとどうしても聞き流せなかったんで。今田口君、おいたしちゃった、って言ったんです」
さ・す・が!こうきっちょ!!
田口君のボケは全部拾ってあげます。
優しさソルジャーという肩書きを君に授けよう。
そしたらこきが、田口君に向かって、「うそうそカワウソ☆」って顔の横らへんで手をバタつかせて言う。
田口「あ!俺より先に使うなよー!」
聖「でも俺のが使い方上手♪」
中丸「田口君、入口出口田口あるじゃないですか。今年はうそうそカワウソを流行らせたいらしいです」
聖「でもこいつ、カワウソをカワハギだと思ってたの。鳥だと思ってこうやったの(手をバタつかせて)」
でんでん!!!!!
つーか今Wikipediaで調べたけど、鳥はカササギだよね?
カワハギって魚だよね?
Wの意味で間違ってね!?
田口君が今日はモヒカンじゃなくて前髪を下ろしてる~という感じの話になる。
おもむろに田口君の刈り上げ部分を触るこきとたっちゃん。
田口君の▲からランプの精とかモワ~ンって出てきちゃってもおかしくない勢いでショリショリ撫でる。
されるがままのモヒ之介。
えーーーーーーー可愛いな!!オイ!!
こんな可愛い二人にショリショリ撫でられるなら私だってモヒカンにするし!!
結構激しめの▲作るし!!
どうする!?触る!?
言っとくけど触ってくれなかったら俺モヒカンにしたこと一生後悔するからね!?
中丸「上田、ハゲの部分触るなよ」
幼少の頃ケガしたとかで出来たっぽい小さいハゲを集中的に触るたっちゃん。
ひとしきり田口君のハゲを撫でた後、田口君の衣装で汗のついた指を拭くたっちゃん。
田口「ちょーお前拭くなよー汗!!」
聖「…ごめん、実は俺も触った後、自分のズボンでそっと拭いた(笑)」
そんでまた大分の地理の話になる。
上田「大分はどこでしょうか!?」(何だその質問)
聖「上田、質問形式にして自分の知識増やそうとすんのやめて(笑)」
中丸「じゃあ鹿児島はどこでしょう?」
上田「九州の…下の方だよ!」
中丸「まぁ、確かに正解」
ファンから「おぉ~~!」みたいに言われて嬉しそうなたっちゃん。
どんだけハードル低いん?(笑)
中丸「じゃあ長崎は?」
上田「あれだろ?…福岡の近くだよ(笑)」
中丸「そりゃそうでしょうよ」
このロバ丸の九州クイズ何なの!!!(机に頭を打ちつけながら)
マンツーマンでクイズ出しやがって!!
家庭教師のトライか!!
ど・ん・だ・け・か・わ・い・い・念!!!!!!!!!!
上田「でもあれでしょ?長崎ってハウステンボスあるでしょ!?」
聖「俺初めてチーズフォンデュ食べた!」
亀「てか昔KAT-TUNで来たんだよね!」
懐かしの裸の少年!!
中丸「あの、大分なんで大分の話しません?」
上田「あの、厳島神社はどこだっけ!?」
亀「俺達、無理してバカ曝け出してない?」
・アルバムの話。
上田「フライングゲットした人~!?」
つったら、カズヤが「来た!!」みたいな勢いで「それってラブフラゲだよね!?」って身を乗り出してきて、
たっちゃんと二人でAKBの「ラブフラゲ~!」って歌い出す。
出たー!!ミーハーな話題には絶対乗ってくる亀梨和也!!有難いことこの上なし!!
中丸「今回のアルバム、めちゃめちゃよくないですか?」(ファンに向かって)
亀「お前どうすんだよ、シーンとしたら。この後歌いにくいだろ!」
田口「俺ハルカナ約束が好き~」
中丸「儚い指先だろ」
曲名を言い間違えた田口君、ごまかす為にハルカナ踊る。
で、最後のダンダン!のとこでモヒカンが立つ動きをする。
たっちゃんがこれに爆笑して、「もっかいやって~♡」っておねだり。
アンコールにお応えしてハルカナを再演する田口君。
たっちゃん爆笑~。
もーとにかくたっちゃんがグイグイMCに参加してるのが嬉しい!!
ひとしきりウケたところで、田口君、ここで「モヒカンにしてくるわー」とか言いながら一旦ハケる。
ドリンクでも取りに言ったのかな?と思ったら、
聖「えー、皆さんご存知だと思いますが!昨日は!?亀梨君の誕生日です!!」
!?!?!?!?
まさか!?!?!?!?
つったら、モニターにHappy Birthdayって文字が出て、田口君がでかいケーキが乗った台車を押しながら登場!!
カズヤは一瞬「!?」みたいな顔したけど、すぐに嬉しそうな笑顔になってニッコニコ!!超!目が!線!!
もう~~~~~心のダム、崩壊。
そんな、今までコンサートでメンバーの誕生日を祝うとかなかったから…!!
生まれて初めてカズ君の誕生日を直接祝ってあげられた!!!
ケーキには26の背番号ユニフォームのチョコプレートが乗ってる長方形タイプ。
カズ君、「すげ~!!」って感動。
メンバーとファンでバースデーソングを歌ってお祝い。
ハッピバースデ~ ディア か~ずや~~~!!つって、おめでと~~~う!!って言われて、感極まったカズヤ。
「俺全然普通に過ごしてたから…」
って、何かしんみり語りだす。
中丸「とりあえずろうそく消そっか」
亀「あっ…」
cooooooooooooool!!!!!!!!
誕生日とか関係なしにcooooooooooooooool!!!!!!!!
まぁ確かにね!!
ろうそくに火ボーボーなってんのにね!!
長くなりそうな感じでしんみりと話し始めちゃってね!!空気読めよ!って感じだよね!!
で、ろうそく吹き消そうとするんだけど、なかなか全部のろうそくが消せず悪戦苦闘。
そしたら横からイタズラ小僧たっちゃんも「ふ~!!」ってして、拭き消しちゃう。
聖「今上田くんが4本くらい消しちゃいましたけどね」
コンサートで誕生日を祝うのは初めてだったもんで、4人で一時間位打ち合わせしたらしい。
聖「ここで田口がハケて、俺がこう言って、って」
上田「かめ気付いた!?俺さっき水取りに裏行ったらド真ん中にケーキがあったからさー、絶対バレたと思った!!」
亀「気付かなかった!」
皆の会話を、本当に嬉しそうに聞く末っ子かめちゃん。
あーーーーーーーもう!!可愛いなカツンは!!
もう全身の毛穴から涙流す。
「すげ~」ってケーキに寄ってくるメンバー。
亀「ステージ上で物食うの初めてだよ~」って言いながら、クリームを指でペロッ!って食う。
ぬかりなくカッコつけるお方である。(勿論ヲタは\キャー!/)
そんなペロペロカズヤを差し置いて、凄い勢いで貪り食うこきとたっちゃん。
カズヤ、一応軽く頭はたいてツッコんでたけど、もう完全に破顔しちゃって糸目だからね。
本当嬉しそう!!
中丸「皆さーん、MCの時間ですよー」
田口「後で皆で食べよ♡」
じゃあ亀梨君、何か一言、と言われて、
亀「個人としてもグループとしても新しいことに挑戦しつつ、もっと上のステップにいけたらいいなと思います」
みたいな。真面目か!
聖「今日から8ヶ月だけタメ口聞いていいからな」
亀「そうだね(笑)俺ステージ以外では全員に敬語使ってるからね(笑)!」
聖「あれ?靴どこやった?つったら亀が『温めておきました』って(ふところから)出してくれる」
亀「田口君のモヒカンも僕がセットしてますからね(笑)!今日は同い年だから『ふざけんなよ』ってセットしなかったんです(笑)」
ここでたっちゃんも入ってきて、何かニコニコしながら言うんだけど、間が悪くて聞き取れず、シン…ッ!としてしまう。
上田「何で俺が喋るとシーンとするんだよぅ~(笑)!」
聖「たまたま上田が喋った時がシーンとしてた時なんだよ」←優しさソルジャー。
もう26歳だよ~アラサーだね~みたいな話。
聖「俺ら16だったんだよ!?」
亀「俺もうすぐ人生の半分ジャニーズだわ」
聖「俺12歳からだからもう人生の半分以上ジャニーズだよ」
亀「お前半ジャニじゃん!(笑)」←何か面白いこと言った!俺!みたいなカズヤ。
そしたら、KAT-TUNの小学生と名高い(ピュア的な意味で)田口君。
「俺、こんな長い友達初めてだよ~^▽^」
ピュアネーーーーーーーース!!
田口君のこういうとこすごい好き。
聖「まず、友達がいないって寂しいこと言うな。それと、俺らは友達…?」
田口「友達以上に大切だよ♡」
聖「そういうのを片思いって言うんだよ?」
もう!本当何なのその可愛さ!!
田口君への愛しさ溢れて母乳出そう!!
聖「最近さー、田口と電話すると、切り際に『のちほー』って言うんだよね」
後ほどの略。
何でも略したがる田口がウザいね~、みたいな。
田口「俺これいいと思うんだけど!皆流行らせて!!」とファンにアピール。
聖「今、『はーい!』って言ったの4人くらいだよ」
亀「ここらへん『やだ~!』って言ってたよ」
田口「残念だね~^o^」←この返し(笑)
聖「自分らのライブでこのアウェー感って」
田口「HAHAHAHA~!!」
そんなのちほトーク中に、何の前フリもなく唐突に「俺髪染めようかな~!?」って言い出すたっちゃん。
聖「お前…っ、…もうお前は自由でいいや!俺が何とかするわ!」
上田「茶色がいいと思う人~!?黒がいいと思う人~!?」
ってファンの多数決を取るたっちゃん。
若干黒が多いという結果に。
まぁ今の髪の長さで茶髪だと、ハリネズミっぽくなるしな。
上田「じゃあ染めませ~ん!」
亀「えっ!?決定!?大分、お前にめっちゃ権力あるな!!」
黒髪でもう少し伸ばして、普通のショートくらいになったらいいな~!と思う!!
亀「今日めっちゃ天気いいね!」
亀「昨日までこんなに暑くなかった?KAT-TUNが来て暑くなっちゃった系?」
聖「今、そこで『そう!そう!』って一人すげー興奮した声聞こえた(笑)」
聖「スナックのママみたいな声だった(笑)」
聖「でももし本当にスナックのママだったらごめんなさい」←出ました!優しさソルジャー!
そんな感じでまたアルバムの話をしてたんだけど、カズヤが「ごめん、ちょっと話戻るんだけど」って言い出して、
あ、大分が暑い?って話?とか思ったら、
「何か感慨深くない?誕生日の1日後に…」
どんだけ引きずってんの!?!?
のちほトークとか、たっちゃんの髪の毛多数決とか、スナックのママとか、アルバムの話とか、結構挟んだ上でそんなチャプター戻しちゃった!?!?
よっぽど嬉しかったんだな!!
愛しい!!!!!
食べちゃいたい!!
聖「戻ったな~(笑)!!」
亀「やー何か誕生日の次の日にこんなに沢山の人に会えて、すごいなって思って…」
田口「俺メール送った!」
聖「俺も面白メール送ったのに、返事は返ってきませんでした」
亀「ちがうちがう(笑)」
聖「次の日、今日?8時起きだったんだけど、送ってからずーっと部屋でこうして携帯メール見てたから」
亀「うそつけ(笑)!」
聖「たまにセンター問い合わせて、受信メール0ってのを見て、一筋涙を流して、寝た」
亀「僕携帯の電源切ってたんですよ」
\えぇ~~~~~!?/
亀「だって…寝れないじゃん!!(怒)」
ファンにエーイングされて怒るカズヤ。
亀「誕生日当日は一人でぼーっとテレビ見て過ごしてたんですけど、ありがたいことに0時過ぎたらバァ~!!って10分くらいずっと携帯が鳴り響いてくれちゃって…」
聖「鳴り響いた携帯電話ですね」
ところで、カズヤの『毎年誕生日になる瞬間はいつも一人で過ごすと決めてる』というこだわり何なの?(笑)
何そのしきたり。
ちょっと怖いわ。
聖「俺、前回の誕生日、ハワイだぜ!?飛行機だぜ!?」
亀「こうきだけに(笑)?」
聖「うん、それはあまり上手くない」
カズヤが上手いこと言ったこと自体、ない。
たけしとのバラエティ「たけしの超新設研究所 最新科学が歴史を暴く」の話。
田口「親切じゃないですよ?」
聖「ちょっと一回黙って下さい」
こきにツッコまれた田口君、ヤレヤレ、と言った表情で背中を向けて、モノグラムのジャケットで頭を隠す。
メンバー「え?何それ(笑)!?」
田口「(セットと)同化してたかなと思って~」
マジ、この人の思考回路、謎。
亀「同化してるぜ!!」
少しでも流行したギャグは言わなきゃ気が済まないカズヤです。
そのバラエティの内容をざっと説明するこき。
聖「例えば、田口がこの先辞めるとか死ぬかもしれないじゃん?」
田口「寂しいな」←可愛いなオイ!!私も寂しいよ!!絶対やだよ!!
聖「で、その時にようやく『あ、田口のスベリ芸、実はすごく面白かったんだ』って気付く、みたいな。そういう内容です」
見事なツンデレ。
亀「俺らさ、『ダンカンバカヤロ!』とかやるじゃん。でもたけしさん前にしたら全然できなかったもんね」
やらんでいい。
上田「俺は言ったぜ?『おはようございます』って」
亀「それは言うだろ(笑)!」
このあたりで徐々に着替えに行くメンバー。
で、田口君とこきがステージに二人きりになる。
聖「田口と二人に…」
田口「今はこんな感じですけど、聖、裏では優しいんですよ」
出ました!!
毎年恒例、田口君の「本当はこーきやさしいんだよ」トーーーーーク!!
本当、毎年律儀に何かしらの形で「こーきはやさしい」って聞かされてる気がする。
すごい好感度上げてくる。
知ってるよ、こきが優しいこと!!
田口君がこきのこと大好きなのも知ってるよ!!
田口「プロテインちょうだいって言ってたら大分まで持ってきてくれたの」
ヲタに\ヒュ~!!/ってひやかされて、照れるこき。
そのタイミングで着替えを終えたカズヤがステージに戻ってくる。
亀「あっ、ごめん…、俺今出てきちゃダメだった?」
聖「かめちゃん変な空気の読み方しないで!?」
カズヤが一瞬袖にハケようとするのをこきが駆けつけて止める。
年下組の中学生日記みたいなこの関係!!
スッゲー可愛いな!!!!!
はぁ~、もう可愛過ぎてどうしよう…って思ってたら、
田口「プロテインって皆みたい。心の栄養は、皆だからさ!!」
プロテインに例えられてしまった。
複雑である。
・SMILE FOR YOU
メインステでダンサーまじえて皆横一で踊るんだけど、このダンスめっちゃ可愛いいい!!
ゆっちのステバイみたいな足ピョン!ピョン!ってする。
・バンド紹介~ボイパ
バンドの人達紹介~。
この人らと朝同じ飛行機だった(笑)
それぞれが演奏するたびに
「太さがちょうどいい!」
「その指どうなってんの!」
「おしゃれ!」
「金髪がいい感じ!」
という謎の合いの手を入れるゆっち。
ゆっちのボイパタイム。
また小鳥みたいにピチュピチュ言ってからの~、マイクなしの地声で「皆さん元気ですか!?」
このさ、すごい一生懸命大声出すゆっちに正直な話興奮しかしてないからね。
「イェ~イ!!」とか言いつつ。
「イェ~イ!!」とか一応言うけどさ。
で、バンドとボイパのセッションをするんだけど、何かいきなり太い声で「ワン!!ワンツー!!ワンツースリー!!」とか言い出して、
クライマックスではいきなり「ラ~ララ~ララララ~~~~~!!」ってすごい力強くで歌い出すから、
脳裏にマルハンのCMの和田アキ子が思い浮かんだ。
ごめん。
・DANGEROUS CAT~MAKE ME WET~(tソロ)
軍服!!ぐ・ん・ぷ・く!!!
何か軍服着て、椅子の上に乗って、ムキムキマッチョマン(ダンサー)を繋いだ鎖を持って歌う!!
マッチョマンに押し倒されそうになったり、
床に這いつくばったり、
猫の手で「ミャ~~オ☆」って鳴いたり、
「ラ~ウラ~ウラ~ウ~~~!!」って威嚇したり、
「お・あ・ず・け♡」って人差し指立ててしーってしたり、
けしからん。
けしからんな!!本当に!!
もうね、けしかランナーになって大分の地を時速500万kmで走り抜けて東京でターンして大分に戻ってくる。
そんなけしかランニングをする寸前でした。
やーもう、「キャーーー!!」のし甲斐がある。
オタクとして、これだけ詰め込まれたら、満を持しての「キャー!」出るわ。
感謝の気持ちを込めまして、「キャー!」大放出キャンペーン実施中だわ。
ありがたいことです。
また声がさー!!キャラメルボイスでさー!!
昔からメンバーに「倖田來未の声に似てる」って言われてたけど、本当、この世で倖田來未の声が出せる男の子ってこきたんだけじゃないの?
あの裏返るとこの声の可愛さよ!!
はー。アルバム聴いた時点で、神な予感はしてたけどね、まさかここまでデンジャラスキャットとはね…。
本当にね、劇団四季あたりにスカウトされちゃうんじゃないかと心配する猫っぷり。
「ミャ~オ☆」の発音が上手過ぎて、押尾学の会見の「riam」みたいだった。
すごい「riam」って聞こえる。絶対押尾学に褒めて貰える。
・ずっと(Kソロ)
始まる前に「ペンライトを消してお聴き下さい」って文字がモニターに出る。

まぁ、言われる前から私のペンライト、闇なんですけど。
マジ空気読んでる俺。
そしたらメインステに、何か超でっかい地球があって、それをバックに、たったふたつのちょうちん的な物だけの灯りの中、スタンドマイクで歌うカズヤが登場。
曲が曲だけに、割と棒立ちで歌うカズヤ。
たまにスタンドマイクを撫でるのみのカズヤ。
手嶌葵くらい動かないカズヤ。
後、衣装、白シャツに何か鳥のワッペン。
公式Twitterのアイコンみたいな鳥。のワッペン。
てか、スタンドマイク、よく見たら、何か、木。
スタンド部分、木。樹木。
んで、何か地球がね、光る。
何か、 ぼや~…って光る。
地球光ったと思ったら、何か指からピャ~ッ!って緑の光線出す。
そんだらその光線がね、ピャ~ッ!ってなって、星がピャ~ッ!ってキラキラ~ってなってね、
そんな中で、かめにゃん「ついておいで~~~」って歌う。
何かもう、神だな…。
そういう感想しか出ません。
何かすごい、スピリチュアル…。
もうステージのポップアップから静かに江原がスー…って上がってきてもおかしくない。
天井から美輪明宏がゆっくり降りてきてもおかしくない雰囲気。
いやー、ほんとね。
今まで、鼻くそほじり盗撮野郎になったり、信長になったり、吸血鬼になったり、色んな変貌を遂げてきた亀梨和也ですけど、ついに彼は神になったのだ。
森羅万象、万物創生の神であった。
つーかもう、すごい、暗い。
ちょうちん2つじゃもう全然補えてない。
節電への意識すごい。
クライマックスは手からキラキラの粉をシャッ!!って撒いて、シュッ!!って下に消えてった。
神が消えていかれました……。
同居人が終わった後、戸惑いながら「…何でペンライト消させた?」って聞いてきた。
「知らん…」と答える他ない。
それは神(カズヤ)のみぞ知る…。
・タイトル不明(Uソロ)
たっちゃんのソロ~!!
何かおどろおどろしいイントロが流れ始めたと思ったら、ギターを抱えたたっちゃんが登場。
で、バンドの人達と演奏しながら、こう、激しく歌うんですけど、
あのアルバムの曲~againじゃなくて、何か英語の、ロックな感じの曲を歌うんですけど、
(???)
ってなりました。頭の中。
もう初めて聴く上に英語だしロックだし、ひたすらギター奏でてるし、
ノる側としてはね、なかなか難易度が高過ぎた。
知らない曲聴いた時の秘技、「ふんふんふ~ん…?」という雰囲気鼻歌も繰り出す余地なし。
やーもう本当、完全にアーティスト・TATSUYAだね。
この人の振り幅の広さよ!!
後、ギターが何かモコモコしてた。
ボディーがファーになってんの。
何かもうそれだけで「天使みたい」とか言い出すから気をつけて、たっちゃん。
・SOLDIER
アリーナとかをトロッコで通過してたような印象。
あんま覚えとらん。
踊らんのかい!!と思った。
衣装がまた黒スーツの正装なんだけど、これまたゆっちがかっk(自重)
・あの日のように
メインステの階段あたりで歌う。
しっとりとしてます。
モニターの歌詞テロップが、頑張って色々やってみました!みたいな加工でうざい(笑)
・歩道橋
それぞれクレーンで上がってしっとりと歌う。
クレーン降りて最後ステージに戻るんだけど、こきがたっちゃんの肩を組んでいた!らしい!
メモに残ってる!!記憶なし!!ガビーン!!
・お遊びコーナー(中丸クリニック)
2010年のライブでやった中丸クリニックが帰ってきたー!!
イェ~~~~~イ!!
し・か・い!!し・か・い!!(ゆっちの歯科医師の制服萌え)
VTRで2010年の京セラの中丸クリニックの映像が流れる。
一応説明すると、中丸クリニックとは、
ゆっち→中丸クリニックの歯科医師
カズヤ→キバが刺さって唇から血が出る為、中丸クリニックに通うドラキュラ
カズヤがオーラスの地、大阪にちなんで「青のりアターック!」とか「タマタマはたこ焼きやろが!」とか言って中丸先生(とその場にいるファン全員)を困惑させた挙句、
首に噛み付いて血を吸うが、美味しくなかったのか体調がおかしくなり勝手に自爆、
捨て台詞で「待ってろ…中丸…中丸クリニック!!!!!」と残して去っていった、カズヤの独壇場トンチキアドリブコントです。
ここでドラキュラと中丸先生のインタビュー映像。
ドラキュラカズヤ。
―青のりアタックを覚えていますか?
亀「いや、覚えて…ないですねw」
―覚えてますよね?
亀「…ハッキリと。」(真顔)
―後ろにいるのは友達ですか?
インタビューを受けるドラキュラカズヤの後ろで、マネザルの着ぐるみの頭を外したたっちゃんが、足組んでたこ焼き食ってる。
亀「映ってる映ってる映ってる映ってる!」
慌てて頭を被って大人しく座り直すたっちゃん。
―タマタマはたこ焼き、という発言をしたことを覚えていますか?
亀「くっくっwww、たま…ww、いや、ちょっと覚えて~…ない、ですねww」
―覚えてますよね?
亀「ハッキリと。」(真顔)
中丸先生。
―海外進出されたんですよね?
中丸「あぁ~2010年でしたっけ?韓国支店、それから台湾支店。おっきくしましたね」
―青のりアタックされてましたよね?
中丸「あぁ~僕の顔がたこ焼きみたいってやつですよね?」
―タマタマと言われたことは覚えてますか?
中丸「ハッキリと。」(デッドアイズ)
そしてまたドラキュラ。
―中丸院長に言いたいことは?
亀「もし…会える機会があれば…、会って感謝の気持ちを伝え…っ」
言ってる最中にドラキュラのキバで唇を噛む。
悔しそうに頭をコツンとするドラ。(昭和)
中丸先生。
―ドラキュラさんが会いたいそうですが?
中丸「あ~まぁ確かにちゃんと謝ってもらってないですし…。君!スケジュールどうなってる?」
田口「はい!!」
サムライ青鬼衣装の田口君が手帳を持って登場。
勢い余って、衣装の甲冑が中丸先生を直撃。
中丸「いって!!お前!バカ!!」
田口「この日なんてどうでしょう?」
中丸「じゃあ、2/24、大分支店で」
ドラキュラ。
聖「は~い!オッケーで~す!段取りとれたんで!」
スタッフのこきがカメラに見切れる。(ただしブリーフを履いた下半身のみ)
たっちゃん、「亀~!青のりかけて!」とたこ焼きをカズヤに差し出す。
亀「あぁ、いいよ。青のりアターック!!」
青のりアタック、いつのまに必殺技になったの。
手から青のり出せる技とか、もうドラキュラでも何でもねーのな(笑)!
VTRが終わって、ステージに出てくる中丸先生。
紙袋を持ったドラキュラカズヤがモジモジしながら登場。
中丸先生を見て、「///!!」って感じで二度見。
もうこれが、恋する乙女!って感じで、本当変態っぽくていい。
中丸「あ、ドラキュラさん?」
亀「は、はい!」
緊張しちゃって声が出ないドラカズ。
中丸「どうです?歯の調子は」
亀「歯の調子は…すごく…良いです」(ベム声)
めっちゃキバ生えてっけどな。
中丸「…何か声ちょっとダンディになったんですね」
亀「あ…、あ…、青のりアターーーーーック!!!!!」
中丸「ちょっ!!」
亀「すいません…手がつい…」(ベム声)
亀「大分に来ると…青のりをかけたくなってしまうんです…」(ベム声)
すごい習性だな。
中丸「それをやらないって約束で今日来たんでしょ?」
亀「はい」(普通の声)
中丸「あっさりしてんな」
亀「本当に…あの…先生の白衣から出てるシャツの出具合が…///お父さんみたいで…///それも含めて…///」
中丸「…次の衣装の都合だよ」
めっちゃハァハァしてるドラカズ。
すげー冷静な中丸先生。
中丸「あ~トゲが刺さって血が出てんじゃん」
トゲて。
亀「でも…ここだけの話……」
中丸先生の耳元で、
「先生の治療が一番痛くなかったです…///」
中丸先生、満更でもない顔。
こういう変態的なアレさすと右に出る者いないよね、カズ君の。
ここでマネザルの着ぐるみを着たたっちゃん、サムライコスの田口君、ブリーフ履いたこきも出てくる。
ドラカズがたっちゃんの手を繋いで、「紹介します。友達のペペです」と紹介。
ペペ、可愛く手をふりふり。
もう、ほんっと可愛い!!!!!
顔とか全然猿なんだけど、もう着ぐるみ着てて喋れないから、容赦なくぶりっこでオーバーな動きなの!!
中丸「彼は助手の田口モヒ…淳之介君です」
聖「名前統一して下さい」
亀「あれ、田口…?久しぶり~!幼稚園以来だね!?」
中丸「え?何知り合い?え?ペペも!?」
ペペもわ~ってモヒカン侍に寄ってく。
三人は幼稚園からの幼馴染らしいよ。
猿と侍と吸血鬼とかすごい幼稚園だな。
私が先生なら狂うかも分からん。
で、ドラカズが中丸先生に「これ…、つまらないものですが…」って紙袋を差し出す。
中丸「菓子折り?いや、いーよいーよ~」
したらドラが紙袋を渡しながらまた中丸先生の耳元で、
「先生の治療が一番痛くなかったです…♡」
また満更じゃない表情の中丸先生。
聖「こいつ誰にでもそういうこと言うからな」
ビッチやね…。
紙袋の中身はサイン入りのKAT-TUNのグッズポスター。
衣装が黒だから皆白いペンで書いてるのに、たっちゃんだけ黒マジックで書いててすごい見づらい。
聖「左から二番目の子、色考えて書こう?」
そしたらぺぺが、猿の耳の部分を掴んで、パタパタ~って!!パタパタ~って!!!
亀「ぺぺ!それじゃ飛べないよ!25年間言ってきただろ!?」
中丸「25歳なんだ」
25年間も耳で飛ぼうとしてるペペマジ愛しいし天使。
涙出る。
猿の面した天使。
で、サイン入りポスターもらった中丸先生が、「あーでも同じ物持ってんだよなー。じゃあ客席のファンの子にあげよう」つって、
マジこの人さりげなくひどいな、って思った。
サインまで入ってんのにもらったそばから横流しって。
ドラキュラのあのドギマギしてた時間…っ!!(笑)
人の優しさ凄い形で踏みにじる(笑)
ゲームの説明。
真ん中から右が黒チーム、左が白チームに分かれてタマタマ転がし。
超デカい黒のガンツ玉と白のガンツ玉がそれぞれ二つずつ(合計4つ)、客席のスタンド上部に登場し、それをファンが一生懸命転がしてステージに早く届けたチームが勝ち。
黒チームはドラペペ、白チームは中丸クリニックチーム。
ゲーム進行仕切りのパンツマン聖をステージに残して、他メンはアリーナ、スタンドに移動して応援することに。
移動する時に、よしおの「そんなの関係ねえ!」をするペペ。
「そんなの関係ねえ!」のネタを2008年あたりから現在に至るまでやり続けてるたっちゃんの一途さったらない。
早く行け!とパンツに言われて花道をトトト~と走るが、わざとコケて大袈裟に足を抱えて痛がるペペ。
ちょっと可愛過ぎて完全にペペしか見れない。
ペペは喋れないのでなかなか気付いてもらえず、結構しつこめにやってる。
ペペがコケてるのにようやく気付いて、駆け寄るドラ。
「ペペ~!!もう、困った子だなぁ^^!!」つって、すげー満面の笑みで電気アンマをするドラキュラカズヤ。
このド変態!!(大好き!)
ゲームスタート。
白が最初優勢だったんだけど、勢いあまり過ぎて、真ん中の花道のとこまで玉がポ~ン!って上がっちゃって、
ちょうどその場にいたペペがそれを白チームに戻さず、黒チームの方に投げ入れるというワンパクぶり。
黒チーム、必死に遠く遠くに白タマタマを放る。
そんなわけで、結果、黒チーム勝利~。
聖「反則をしたペペは今後の給料カットね」
え?雇われてたんだ?という素朴な疑問。
それを言われたペペ、ガーン!!みたいなリアクション。
そしたら田口君がいきなり、ペペを刀で斬る!(え!?怖くね!?)
ペペ、ゆっくり着ぐるみの頭を回す。
聖「黒チーム一斉に白チームの玉追いやっててすごかった。黒チームは本当の意味で黒だったね」
聖「でも会場出たら白になってね?」←ブリーフ姿でも優しさソルジャー。
で、勝った黒チームの中から抽選でポスターをプレゼントすることに。
チケットが入った抽選箱を引くんだけど、ここでいきなり田口サムライの小道具の刀で怒涛のボケ合戦に突入。
亀「アバンストラーッシュ!!」(中丸を斬る)
聖「やめろよ!」
中丸「ギザストラッシュ!!」(刀を奪ってカズヤを斬る)
聖「通じねーよドラクエは!」
田口「みねうち!」(刀を奪って聖を斬る)
聖「みねうちはねーよ!」
皆がボケる間、ずっと聖の顔の前に立つペペ。
聖「ペペははただ邪魔だよ!」
田口「私は神だ」(超真顔)(怖い)
聖「誰だよ!」
真ん中でそんなの関係ねぇ!をするペペ。
聖「関係あるんだよ!」
亀「サザエでございま~す!」
聖「ちげーよ!」
ドラカズの先導でサザエさんのED風の動きで走る4人。
聖も4人の後ろを真似して着いてってから中丸先生の頭を殴る。
聖「違うよ!もういいから戻れ!」
中丸「野菜切れましたよ~」(刀で野菜を切る真似)
聖「切れてねーよ!」
亀「マスオさーん!」(マスオさんを呼びに行く)
聖「いねーから!」
中丸「出来た~?」(マスオさん出てきた)
聖「出来てねーよ!」
中丸「ヒーヒー!」(裏声)
聖「ジャクソンはいいから!」
亀「ヒーヒー!」(裏声)
聖「もうお前ら黙れよ!」
スリラーを踊るペペ。
聖「確かにジャクソンだけど、それは違うから!」
こきがはねトビの堤下状態。
よく一人で頑張った!!私の右手もよく頑張った!!
ひとしきりボケて、やっと抽選会。
中丸「ネット上で見つけたら、悲しいです!」
この人のファンの信じなさ、揺るぎない。
で、中丸クリニックのコーナーもいよいよ終盤。
中丸「またうちの病院来てくれよ!」
しかし何かテンション低いドラカズ。
中丸「すげー訝しげなんだよな…」
亀「私は…私は…」(ベム声)
ここでドラカズが覚醒。
中丸先生の首に噛み付いて血を吸う。
そしてこき、ペペも吸われ、何故かスリラーを踊り出す4人。
一人吸われてない田口君が、自分の首元を指さしながら「あいてるあいてる~♪あいてるあいてる~♪」とアピール。
そしてそのままハケていきました。
相変わらずのカオス。
いやーもう本当楽しいな!!
カツンってこんな面白かった!?みたいなことを思った、失礼ながら(笑)
とりあえずペペたん可愛過ぎた!!
・NEVER×OVER
いやーーーーーもう、本当好き。紹介RAP。
アドレナリンギンギンです。
ていうか去年コンサが延期する前は「これ絶対やるよね~!?ヒョ~イ!!」つってすげー盛り上がってたんですけど、
一年経つと忘れるもんで、ここ最近全然聴いてなかったから若干焦りました。
盗作騒動とかあったから、もうやらないかと心配してたよ~!嬉しい!!
これ、すごい皆の特徴掴んでて、特にかめにゃんの紹介部分、
周りを冷静に見守ってます
たまにはテンション上がり過ぎて
まず みんなに笑って開き直ります
とか、すごい「そうそうそう!」ってなるんだけど、
手先が器用な J・O・K・E・R
唸らす三味線 ペンと剣になる
やられたらやり返す 10は1000になる
こきたん、自分のとこだけ、やたらかっこよく書きすぎじゃね…?
ペンとか、後、何か剣とか出てきちゃった。
10(ten)が1000(千)になっちゃった。
つーかもう絶対三味線やってないっしょ。
絶対飽きてるっしょ。
でも、その恥ずかしさ含めて聖の紹介RAP、と思えば、完全に表現できてると思うから、いっか!!
そんでこれ、紹介されてるメンバーもいちいち可愛い。
かめにゃんは何か照れながら「マーイケル☆」(←出典が古い)みたいなポーズ。
田口君はジャグリング。
聖は「シャイボーイ聖!」で親指噛んで振り向きポーズ。
たちゃんは後ろ向いてお尻をプリプリ!!可愛い!!
ゆっちは右目、左目、両目、とデッドアイズでウインクするんだけど、何かもう目に光がなさ過ぎて、デッドアイ過ぎて、それで人とか消せそう。
サビはファンでも踊れる振り付けがついてるんだけど、「wow wow」の部分で華麗にしゃがみ込む振り付けがされてて、
それをどのあたりまでしゃがみ込むか、みたいな自分へのあくなき挑戦、みたいなことを念頭に置いて踊ってた。
歌の途中の間奏で5人がお面をつけられてダンスする。
マサイ族的な。
そしたらダンサーもお面つけて出てきて、全員両手にも黄色のお面を持ってるので、もうすげーお面。
お面集団。
すごい数の黄色い顔面がこっち見てくる…。怖い…。
ブルーマンとか見たことないけど、こんな感じだろうか…、と思ってたら、お面を外して、また何事もなかったように紹介RAPを歌い踊るカツン。
何だったの?
みたいな疑問をくすぶらせながら、振り付けを踊る私であった…。
・GIVE ME,GIVE ME,GIVE ME,
花道移動してバクステでダンス~。
このギミギミギミギミのとこの動きのゆっちが、ほんっとにk(自重)
・LIPS
たっちゃんのロードワークの時間。
・Peacefull days
田口君とゆっちがスタンドトロッコ。
他三人はアリーナかな?覚えてない。
このへんもうファンサ祭りだからもみくちゃももみくちゃ!!
後、メモ帳に「ロバ丸 バクステ」って書いてあるので、何かしら興奮したんだと思う。
まぁ、多分たまたま二人きりでバクステにいたというだけだろうけど(笑)
・勇気の花
これを持って来るとは…!!
もーすっごい良曲だった…!
確かに隠れた名曲な感じしてたけど、オーラスに持ってくることによって、良曲さ増した。
私の中で、デビューコンのプレワン以降、ラストのバラード全然当たりがなかったんですけど(NEIROとかクレイジーラブとか全然好かん笑)、
これは久々の超ヒットのラスト曲だった~。
コンサ曲中、一番一番好き!!
・挨拶
K
今日は皆さん本当にありがとうございました。
約…2年振り?1年振り?
\2ねーん!/
やばい、俺今日のぼせてる…☆
(こめかみをトントントンと叩く)
これだけの人を待たせちゃって本当に申し訳ない気持ちと、
それと同時に、これだけ沢山の人が待っててくれたんだなぁっていう感謝の気持ちでいっぱいです。
何かすげーいいこと言ってたと思うんだけど、「俺今日のぼせてる…☆」があまりにも昭和っぽくて、いちいちメモってたら他のとこ聞き逃した。
T
今日は本当にありがとうございました。
イヤァ~!汗だくです!
初めての大分公演ですけど、すごい盛り上がってくれてウキウキしました。
今日のお酒は美味そうです!
覚えてないのでだいぶ省略。(申し訳ない)
で、喋り終わったら後ろに下がらなきゃいけないのにいつまでもそこに立ち続ける田口君。
亀「田口、こっちくんだぞ!」
田口「HAHAHAHAHA!」
友達部か~わ~い~~!!
「汗だくです」が普通のイントネーションじゃなく、「汗、だくだく」の最後のだくを抜いた感じの発音でファンちょっと苦笑してた。
U
今日は本当にありがとうございました。
去年はライブが延期になって、寂しい思いをしましたが、まぁ何とかなるだろうと思っていました。
だけど実際その時期がくると寂しくて、孤独な気分になったりしました。
でも今日こうして期が来ると、孤独になったり、寂しくなったりしました。
でもこうしてコンサートが出来て、大勢のファンの皆と会えて凄い盛り上がったりして、ファンの温かさを感じました。
これからも付いてきてください。
3時間ありがとうございました。
泣いちゃう!!!!!
寂しくて孤独な気持ちになったりしてたんだって!!
孤独な気持ちになりながら頭を剃ったかと思うと寂しさ10割増し!!!!!
たっちゃんは本当に素直に「寂しい」って言ってくれるから愛しいね!!
N
今日は本当にありがとうございました。
KAT-TUNは結成してからかれこれ10年以上あるんですが、大分は初めてということで、最高の思い出が出来ました。
ツアーって当たり前に出来るものだと思ってたんですけど、去年それが延期になって、今はこうして出来ることは有難いことなんだと思ってます。
本当に足を運んで下さったファンの皆さんに感謝しています。
これからKAT-TUNは世間に向けてどんどんアピールしていくんで、皆さんイベントやメディアなどでKAT-TUNの活躍を応援して下さい。
男前!!
この、どんどん行ったるわ!!みたいな感じ!!
本当KAT-TUNの大黒柱。
お父さん。
t
皆さん日は本当にありがとうございました。
まず、2年も空いちゃったから、それは本当にごめん。
去年は日本的に凄い悲惨なことが起こって、沢山悲しい涙を流して。
だから、日本中が笑顔になれればいいなと思って、このChainというライブを作りました。
皆の笑顔が俺らの笑顔になったし、皆の元気が俺らの元気になったし。
俺…本当にKAT-TUNが好きなんですよ。
なので次は、皆も俺に負けないようにKAT-TUNを好きになって。
・Real Face
メインステージからツアーTシャツで登場。
友達部背中押す。とメモに記してあります。
何のことやら…??(白目)
最後のラップはやっぱりジュンノに歌わせちゃうJOKERたん!
田口君もう完璧に自分のものにしてて笑える。
・喜びのうた
最後の手繋ぎがKTTUNの順なんだけど、ロバ丸がいつまでも手を繋いでるみたいに見えたので、俺の目超偉い。
バイバ~イって皆ステージからハケる。
ゆっち、じっとステージに残って、「以上を持ちましてー」ってアナウンスの真似。
こきに「もういいよ!」って連れ出されるゆっち。
そしたらたっちゃんもバタバタ~って反対側から出てきて「さよならー♪さよならー♪」ってオフコースの歌を歌う。
こき、たっちゃんの方まで走ってって、「もういいっつってんだろ!」って今度はたっちゃんを連れ出す。
そしてようやく皆ハケたところで、最後にこきたん、ドヤ顔でファンの方を振り返って
「浮気すんなよ?」
出ました!
満を持しての!!という感じ。
この最後の一言をどうしても言いたい聖!!
という目で見てる。
・Going!
ダブルアンコ。
・DIAMOND
ダブルアンコが終わって、メンバーが「どうもありがとう!」とか言ってる最中も、客席から「もう一回!」コールが鳴り止まなくて、
「いつまでもいたら帰るの寂しくなるだろ~!!」とか可愛いこと言うカズヤ。
どうする…?と戸惑ってるメンバーの背中にゆっちが隠れて、メンにバレないようにヲタに「もう一回!」コールを煽る。
げーーー!!かっこいい!!
ゆっち!!男前過ぎる!!
そんなゆっちのおかげでトリプルアンコをすることに~!
ありがたやありがたや!!
とういうことで、大体3時間超のライブでした!!
たーのしかったー!!
何よりカズヤの誕生日を祝えたのが嬉しかった~!!
メンバー同士のプレゼント企画はもう2年目だけど、コンサートにケーキ登場してお祝いなんて今までなかったし、カズヤも4人も嬉しそうだったのがすごくグッときました!!
次の日のコンサのレポはまた書きます!!
かめにゃん誕生日おめでとう!!!!!
不死身(2/23)の日に生まれたかめにゃん!!
本当に本当におめでとう♡
かめにゃんは私のジャニヲタ人生の中でも一番寵愛したと思われる大切な大切な天使ちゃんです。
ブティック開こうとしようが、太ろうが、変な髪型しようが、かめにゃんは一生天使です。
生まれてくれてありがとう!!
さあ!!
そんなわけで、去年はメンバー全員更新達成出来なかった、好きなとこあげていこうコーナー!!
今年こそ完遂する!!
ジョニーデップが好き過ぎて、真似してボブパーマ、アラレ眼鏡をかけてみたら、ジョニデどころかメンバーやファンからことごとく「髭男爵」呼ばわりされ、
「自分でも風呂上がりに鏡を見ると落ち込む」と髭男爵の自覚がありながらも、そのまま三ヶ月近くその髪型を貫いた我慢強いところとか、
ひとたび包丁を握れば、メンバーが引く程熱血に料理し、卵を片手で割ってみたりするけど、
作った料理は玉子かけご飯をレンジでチンした半熟玉子かけご飯、塩辛い炒飯に同じく塩辛いスープ、お好み焼きにもんじゃをぶっかけたグロ料理などで、
それを食べた人の感想が一貫して「まずい…」なのに、あらゆる媒体で「料理が得意」と主張し続けるイケメンシェフっぷりを発揮するところとか、
「俺は流行る前からチェックしてたもん!」と主張する程大好きな「お尻かじり虫」が答えのジェスチャークイズにて、「おしりザル!(謎)」という訳の分からない答えで不正解し、
正解を知った時に、答えられなかった悔しさのあまり、「お尻かじり虫だーーーーー!!!」と、ポケットに入ってたマイクが落ちる程の跳躍を見せ付けて絶叫する、お尻かじり虫への狂気じみた執着心とか、
はなまるマーケットのゲストで、VTRでゲスト出演した田中の二人に「かめは物真似が得意ですw」と無茶振りされたのに、
それを無茶振りと気付かず、「じゃあドナルドを…」と真に受けて、宴会芸並の物真似を披露し、スタジオを「あぁ〜…上手〜…」みたいな空気にさせた上、
「あれ…何か皆僕の物真似に聞き入っちゃって…(笑)」とか言ってニコニコしちゃってるKYなところとか、
PVメイキングの楽屋ゲームで射的をやった時、1000点の小さい標的を超かっこつけて真剣に狙った結果、-200点の標的に当たり、その-200点の的が倒れた拍子に他の-200点の的に当たり、それがドミノ式に5枚倒れ、まさかの-1000点になるというミラクル起こしちゃうところとか、
カツカツのゆっちバンジー企画で、ずっとゆっちに付き添って励ました上に、
結局最後まで飛べなかったゆっちの代わりに両腕を広げて綺麗なTの字でパーマなびかせながら飛んであげたのに、
後日ゆっちソロコンで「あの時飛べなかったのはかめが隣でずっとアドバイスをしてきて滅入ったせい」と、恩を仇で返されちゃう不憫なところとか、
忙しくて美容院に行けずに頭がプリンになっただけで絶望的に凹んだり、
スーパーでカボチャを買ってビニール袋に入れている時にファンに「亀梨君ですか?」と声をかけられ、「カボチャを買ってるところをファンに見られた…。もうスーパー行けない…」っつって心が折れるような繊細なところとか、
毎年行ってるSMAPコン、ほぼセットリスト同じなのに国立とドーム両方参戦したり、
楽屋に挨拶に行って「忙しそうだね」とタクヤに言われ、もう当時デビューもしてテレビ出まくりのくせに「俺のこと知ってるんだ…!」と感激したり、
ライブ中にタクヤがトロッコで近付いて来た時、髪の毛を一生懸命直してる姿をファンに目撃されてる程タクヤ本気愛なところとか、
「MR.BRAIN」でタクヤとドラマで共演した時、憧れのタクヤに「20歳超えてから体質が変わって体毛も濃くなっちゃって…」と恥ずかしい相談をし、
「尻をキュッと上げると下腹に効くよ」とタクヤにアドバイスされ、それを撮影合間に忠実に実行してる姿をスタッフに幾度となく目撃され、ドラマブログでバラされるアホ真面目なところとか、
タクヤに「20歳になってから体毛が濃くなった」と相談していたけど、
デビュー前のアイドル雑誌のQ&Aで「悩みは?」に対する当時15歳のカズヤの答えが「毛深いところ」だったし、
もう己の体毛が永遠の悩み、みたいになってる可哀想なところとか、
ドル誌で神妙なトーンで「仕事帰り、深夜にどうしてもコンビニでフライドチキンを買って食べちゃうんだよね…。ダメだって分かってるけど、我慢するストレスの方が俺には辛いし、運動も難しいよね」というデブ発言を告白した後、
「でも一本だけ」という特に意味のない弁明をする往生際の悪いところとか、
たったひとつの恋というドラマの番宣でズームインに出た時、「ヴェッ!!」って謎の奇声に可愛いジェスチャーで登場したかと思ったら、
実はそれがゴキブリが死んだ時の物真似で、それを早朝の生放送で、共演の清純派女優の綾瀬はるかちゃんにも強制させちゃう電波なところとか、
ズムサタ×たったひとつの恋のコラボで歌を作るっつって、
聖と二人で「ズムサた〜った、ひとつの恋に来〜い〜〜〜…♪」という謎のバラード曲をブルーバックにより合成された横浜の夜景をバックに真剣にハモって披露し(勿論本人は大マジ )、
綾瀬はるかちゃんに爆笑されちゃう恥ずかしいところとか、
何故か自分のラジオで、前半はキャピルン系のテンションのアイドル☆カメ、後半は飾らない(むしろ低過ぎる)素のテンションの亀梨和也、と、意味の分からないキャラの使い分け方式でお送りし、ファンを困惑させちゃうところとか、
ご飯を食べる時にテンション上がると「お肉が〜僕を待ってる〜♪」「野菜達に囲ま〜れて♪」「ニジマス♪ニジマス♪マツタケ♪マツタケ♪ニジマスのしっぽ♪中丸のしっぽ♪」というキテレツな歌を作詞作曲しちゃう、シンガーソングライターの片鱗あり過ぎるところとか、
ラブバラードを歌ってる途中、雷鳴と共に現れた吸血鬼藤ヶ谷に血を吸われて吸血鬼に変身し、
何故か銃で撃たれるが、瀕死の状態でいきなりまたラブバラードを歌い出し、すぐにまた吸血鬼に戻り、
藤ヶ谷に血を吸われたのに藤ヶ谷の血を吸って終わる、という意味分からん超展開なカズヤソロとか、
横アリコンで盛り上げる為にカズヤがコール&レスポンスをすることになり、
「say中華!」\中華!/「sayレンガ!」\レンガ!/までは1000歩譲って良しとして、
「sayベイブリーッジ!」と、とんでもない字数ブチ込んできて、なかなかファンにsayさせない伝説のMCカメとか、
「今のサラリーマンは生まれ変わったら鳥になりたい!って言うんだよ?悲しくない?」と発言した一年前、「鳥になりたい。自由なサムライみたいだから」とどっから突っ込んでいいか分からない発言してたところとか、
ノーパンで帝劇に通う変態さんなところとか、
イケメンに「抱かれたい」って言っちゃったり、酒の席で男同士で手を握っちゃうところとか、
コンの最後の挨拶で「今日の思い出を心に…、心の宝箱にしまって…」と言い直しちゃうところとか、
「衣装がキツくて入らない」と嘆く割に、「昔が痩せ過ぎてた。今は大人になっただけ」と開き直るところとか、
「誰も何も見ないふりで君を見つめてる(誰も何も見ないふりで君を傷つける)」や、
「風の先に東京ドーム探すぞーーーーー!!(風の先に君の匂い探す)」や、
「誰も決して分かろうとは…しねぇんだろ!?(激怒)」など、
コンサートの替え歌がいつも無茶苦茶なところとか、
ゆっちのウェブ日記の挨拶、「にょきにょき」に対抗して、「ムュキュ!ムュキュ!」と打ってみるけど、どう考えても読めないところとか、
ananで女装した自分にテンション上がって、仕上がった写真を見て「この人に抱かれたい」と、自分に対して抱かれたい願望出しちゃうところとか、
テレビ雑誌で「メンバーに秘密にしてることは?」という質問に「僕はゲイです」とカミングアウトしちゃうところとか、
「今年はTシャツの背中にグラサンかけるのが流行る!」って言って、その夏ひたすらそのスタイルを貫いてたけど、結局カズヤ以外やってる人見なかったし、
「今年はウォレットチェーンをネックレスにするのが流行る!」って言って、その秋ひたすらそのスタイルを貫いてたけど、やっぱりカズヤ以外やってる人見なかった、オンリーワンなファションセンスとか、
目覚まし君の物真似をやることになって、すごく照れながら「8時!45分!」って物真似した後、「ハァ~~////」ってテヘペロしてたけど、その時間とくダネでめざましテレビとっくに終わってるっていうトンチンカンなところとか、
野球で育てた丸くて可愛いお尻とか、
5円玉で隠れるようなマメ乳首とか、
昔のほっそーいくびれとか、
今のむっちりしたワガママBODYとか、
松本伊代みたいなふんわりヘアーとか、
アヒルのような薄い唇とか、
ドリボで鍛えた太い腕とか、
びっしり生えた下睫毛とか、
キリッと上がった眉毛とか、
一年で3日くらいしか休みがない時でも、痩せ細りながらも文句言わずに仕事してたところとか、
運命を信じちゃうロマンチックなところとか、
トンチンカンなのに、一番真面目でしっかりしてるところとか、
メンバーといる時の末っ子丸出しの幸せそうな笑顔とか、
「俺が一番のKAT-TUNファン!」と言うところとか、
ゆっちに構ってもらいたい甘えん坊なところとか、
たっちゃんのこと「可愛い」って連呼するところとか、
聖との無邪気なコミュニケーションとか、
「田口の面白いところ、もっと知ってもらいたいね」って言うところとか、
KAT-TUNが壁にぶち当たる時、いつも攻撃を受ける立場に立つのはかめちゃんで、そういう時、いつも気を張って、泣きそうな顔をしてるのに、絶対に泣かない強さとか、
KAT-TUNを背負って立ってる覚悟が伝わる真摯な姿勢とか、
本当に、本当に、本当に、私はかめにゃんの生き方、人生が大好きで、尊敬しています。
かめにゃんが、KAT-TUNを諦めなかったから、私は今もKAT-TUNを応援できてるよ。
私が辛かった時も、かめにゃんを見るといっつも頑張ってたから、私は応援してこれた。
こんなに強い人、なかなかいない。
でも、強がってばかりじゃかめにゃんも笑えないから、素敵なメンバー4人にいっぱい愛されて、いっぱい甘やかされてほしいと思います。
いっつも痩せろ痩せろ言ってるけど、太ってもずっと好きだよ!!
100kgになっても好きだよ!!!!!(なってほしくはないけどな!!)
世界一の美尻!!
今年一年も、可愛くて男前な熱血な変態さんでいてね、かめにゃん♡おめでとう♡